習志野店
2008年7月21日 by   


名物!! ハッピーマンデー♫


3連休最終日!! 暑さは昨日に比べてずっとよろし☼ デスネ(^∀^)ノ

工場のエンジニアさん達もちょっと喜んでマス☆☆

梅雨明けも発表されたので、これからもっと暑くなるんでしょうね~~みんなで頑張りましょっっ(w>ω<w)




さてさて、梅雨明け・・・ということは・・・夏!!!


夏(●゜∀゜●)=高校野球 カキーーン!!

この方程式が習志野店では基本デス♥ ♥

なので高校野球の放映日は必ず千葉テレビが!!(≧Ⅲ≦)


個人的には、野球にさほど興味がないので・・・サッパリ。

でも、高校野球を見るのは日課になっちゃってマス笑

今年はどこが、甲子園に行くのか。

勝手に予想したりしてます(人´∀`)

みなさんの応援してる高校は残ってマスか??

2校もいけちゃいマスからね~~甲子園も太っ腹!!笑

私達も高校生の熱さに負けないように仕事しなくちゃ!!
( ̄¨ ̄)=3フンッ


あっっ!!
忘れてました。

高校野球といえば・・・
甲子園球場のカチ割氷♥♥ ですよね!!


あ~~~スッキリした (*゜∀゜*)












2008年7月19日 by   

秋田名物!!


きりたんぽ(゜∀゜)

ちょっぴりアレンジを加えてチョココーティングしてみました☻ ♪♪

秋田といえば秋田美人もつきものなので・・・・

栗チャンのお隣にも花を添えてみました((^ロ^)) 


お味はど~~だったのか・・・というと・・・・



『コレ、食べれるんですか??!!!(+ロ+)』

(●゚з゚●)♪ ムフフ笑

さすが習志野のお笑い担当。

勘が冴えてマス笑  


『食べれないよ(≧ω≦●)』


だって~~~~植物だも~~~ん♥ ♥

田んぼによく出てる奴♥


写真を見て、すぐ気づいた方もいるかもしれませんね!!


そうなんです。

コレは・・・・・☆☆ガマノホ☆☆


カリ山口先生の作品があまりにも~きりたんぽそくっりだったんで、ついヾ(´з`)

カリ山口先生怒らないで下さいね~~~~☺

そして、栗チャン。 いい仕事ありがとう笑


次は何にしようかな♪♪









2008年7月16日 by   


同期組!!(●`∀´●)


先日、同期のみんなでBBQしてきました!!

その日は日焼け止めもものともしないような~~~ 
晴(●゜∀゜●)

そしてすご~~~~く暑い!!

湿気ムンムンである意味、日本の初夏を象徴するかのような日でございました(Γд`))) 


暑さにとてつもなく弱い私はダウン寸前( ̄◇ ̄)。○笑


そんな中、久しぶりのBBQ楽しんできました☆☆

肉に焼きそば♪♪ そして野菜達♪♪

食材を調達してきてくれた子達に感謝感謝デス(。>3<。)

こんだけの人数がいたから大変だったと・・・・(汗)


私はお客様のように楽しませていただきました(●´▽`●)

ありがとう☆☆


こんだけ同期が一度に集まるのはホントに久しぶりだったので、すごく嬉しかったし、懐かしい!!笑

今回は高卒組の方の子達が企画してくれたので・・

次は短卒組で何か企画しないと・・・・・ネ(*゜∀゜*)

短卒組のみんな!!(^Ⅲ^)


夏はマダマダこれからだぁ~~~~~~!!!!




2008年7月13日 by   


暑い~~(´ロ`)=333


昨日から暑い日々が続いてマスね。

梅雨明けはまだ先とのことなのに・・・・・

この太陽にこの暑さ!! そして湿気~~~~~!!!(●`∀´●)

もうコレは戦いデス。

日本人の宿命とも言える戦い。笑

勝敗は誰が決めるのか!! わかりませんが!!

皆さん!!! 頑張っていきましょっっっ!!゜。゜(≧-≦)゜。゜。



そして、習志野店では違う戦いをしてる子が一人。

それが彼女デス笑

戦いのお相手はリサイクルボ~~~ックス☆☆

コレ、一箱いくらって形で引き取ってもらっているので、

詰めたもん勝ちだ(e`ω´e)=3


ということで、どこまで詰められるのか!!

戦いを挑んだ次第であります(´∀`)☆

箱はパンパンに膨れ上がれ、四角が楕円形に!! プッ笑

蓋を閉める為、全ての圧力を~~~~~ハァ!!(`∀´)



無事、一箱。 として持って行っていただきました☆☆

こちらは、習志野店の勝利デス笑

やったぁ~~~~~~~~~~~☆-----(´▽`)------☆




~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

暑くなって来ました!!(゜∀゜)

車のエアコン、バッテリーの調子にはご注意下さい!!

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~





2008年7月11日 by   


再来!!?(☆0☆)


前・・・かなり前になるかもしれませんが・・・

オバハンド(^Ⅲ^●)

なるものをご紹介いたしましたね!!


ハイ。

第2弾デス。笑

しかも今回は公認グッズとか??!笑

手に注目~~~~(●`∀´●)



ん?? 長袖。  ではない。

半袖であります。

その先には同じような配色のオバハ~~ンドもどき!!(≧∀≦)♪


見た瞬間チャリンコにくっついているヤツかと・・・笑

『お茶目サンだなぁ~~~(●´▽`●)』

と思っていたら、、、、

コレは火傷防止に使う大切な代物とかΣ(◎ロ○))



これ、もう今では手に入らない限定品!!

持っている方は自慢したほうがいいですよ(゜∀゜喜)))

笑ってもらえますから♥♥笑




いやぁ~~びっくりした(´∀`)



2008年7月10日 by   


皆サン!! お久しぶりデ~~スw(゜∀゜)w

習志野店デ~~~ス♥ ♥


最近、ネタの不況に悩む。

習志野店。


そんなピンチをやっぱりこの方!! カリ山口先生が!!

人肌ヽ(艸∀≦)笑 じゃなくって!!

一肌!!脱いで下さいました(o*>∀<)ノ


今回のお作品。

ズバリ。

 『昇り龍』(゚Д゚●)!(゚Д゚●)!(゚Д゚●)!


ゴホゴホッッε=(*Д*)

余りの迫力にむせてしまいましたっっ(汗っ))


コンセプトは、北京オリンピック!! レスリングの選手のユニホーム!!

これにあやかっているとか??!(●゜∀゜●)



これで、習志野店の運も上がっちゃうカモ!!

便乗したい方は習志野店のカリ山口先生まで笑

承認を受けましょう(e^皿^e)



2008年7月10日 by   


皆サン!! お久しぶりデ~~スw(゜∀゜)w

習志野店デ~~~ス♥ ♥


最近、ネタの不況に悩む。

習志野店。


そんなピンチをやっぱりこの方!! カリ山口先生が!!

人肌脱いで下さいました(o*>∀<)ノ


今回にお作品。

ズバリ。

 『昇り龍』(゚Д゚●)!(゚Д゚●)!(゚Д゚●)!


ゴホゴホッッε=(*Д*)

余りの迫力にむせてしましましたっっ(汗っ))


コンセプトは、北京オリンピック!! レスリングの選手のユニホーム!!

これにあやかっているとか??!(●゜∀゜●)



これで、習志野店の運も上がっちゃうカモ!!

便乗したい方は習志野店のカリ山口先生まで笑

承認を受けましょう(e^皿^e)









2008年7月4日 by   


幸せ(●´▽`●)


歯が痛くないって(●´▽`●)笑

歯って大事なんですね~~!!


私はこの数日、歯の激痛に悩まされてマシタ(。;ω;。)

この間、もう苦。 

以外のなにものでもナイ!!

ご飯はおいしく食べれないし、寝れないし!!

表情は強張るし!!  最悪ですよ(`3´)=○


だから今は普通の生活がハッピー☆☆です笑

皆さんも不調は早めに診てもらったほうがいいですよ!!

痛い目にあうのは自分ですから~~~(PД`。))


体だけじゃないですよっっ!!



車も一緒(^∀^●)

動かなくなってからじゃぁ、どうしようもないデスからねぇ~~

早めの相談。

大事ですよ(´∀`)☆

気になることがあったら気軽にお声掛け下さい(@^-^@)



2008年7月2日 by   


もう7月。 
海開きとか始まっちゃう季節なんですねぇ~~…(ノ∀`●)

早い。早い。笑


今日はそんな季節にぴったりの一枚を掲載デス!!

私が採りました!! ばりの深山主任!!

リクエスト通りのステキな笑顔。 100点デス(≧ω゜)b


そんな笑顔に感化されて茂木チャンもブログ参戦デス!!

どうぞ~~~~(゜∀゜喜)))


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


スイカと深山主任。

なんか似てますかねぇヾ(´з`)

まぁそれはおいといて・・・と(´∀`)


深山主任の爽やかすぎるくらいのステキな笑顔

ドキドキしちゃいますよねぇ~(≧ω≦●)


疲れた方や癒しを求めてる方は

是非習志野店におこしくださいませー♪♪(*^皿^*)



チャンチャン☆



2008年6月28日 by   


安いよ~~安いよ~~!!!(●`∀´●)


本日の習志野店。

なんだかいつもと様子が違うようです・・・・



ねじりハチマキして、新聞片手に(●`ω´●)/

そして横には、看板娘♥ ♥

この図はまさに、THE日本??!笑




西瓜にとうもろこし、枇杷にメロン♪♪

みずみずしい野菜に果物がお出迎えしてくれますよ(^∀^)ノノノ

気になった方は習志野店まで☆☆

詳しい内容はスタッフよりご案内させていただきますm(´∇`●)m


お待ちしておりま~~~す♥