姉崎
2009年2月21日 by   

こんにちは。ももたろうです。

歯の詰め物が外れて、虫歯が素っ裸で口の中にいる、ももたろうです。
先日、こてっちゃ○の入った鍋を食している時でした・・・。
裸ん坊の虫歯に向かって、こてっちゃ○が突撃・・・。
激痛のあまり、この年齢にして涙を流してしまったとかしまってないとか・・・。

今も、そのブラックホールはポッカリと口を広げておりますが、そろそろ治療をしなければなぁと思っております・・・。

痛いの痛いの飛んでけぇ~~~☆



2009年2月17日 by   

こんばんは。ももたろうです。
ちょっぴりだけ日誌の更新をさぼってしまいました^-^;

最近は3年間行けなかったバスケットに短時間ですが、参加出来る様になり、運動不足を解消出来る様に必死に走り回っております。

今日のお話は映画館のお話。
昨日とある映画館に行って参りました。
上映の部屋に行こうと通路を歩いていると「レンタルルーム」という案内が。。。

なんの事やらとポスターを見てみると、スクリーンを使ってDVDを見れる部屋を貸してくれると言うじゃありませんか!!
(しかも魅力のポップコーン一人一個付き!!)

近いうちに行ってみたいと一人思っております(笑)
国道沿いのサッカー場に隣接しているあそこですよアソコ!!^-^



2009年2月4日 by   

またまたこんにちは。ももたろうです。

今日の夕方からサッカーの日本代表の試合があります。
既に認知されているとは思いますが、日本代表の監督はメガネをかけた通称「オカちゃん」。

が!!!
実はもう一人代表の監督が日本の市原市に存在していたのです。
その名は・・・・・・・・「オカァちゃん」。
そう、ウチの母親です(笑) 笑えなかったらゴメンなさい。
そしてお母さん、ゴメンなさい。^-^

ウチの母親はサッカーの中継を良く見ているのですが、その試合に関する口撃(攻撃では無く口撃です)がすごい!!

「なんだよ!ドリブルなんてするなよ!」
「どーこにパスしてんのよ!!」
「シュートでしょシュート!!」
「良く代表に入れるわね。高校生の方が良い動きするわよ」
と。
実際プロが試合している訳なんで、十分レベルは高いですし相手もプロ。ボロボロ点が取れたり、いつも楽に勝てる訳は無いのですが・・・・・。

今なら先着で市原の監督の隣で試合観戦出来るチケットが当たるとか当たらないとか・・・。
追伸。
観戦者にはご飯くらいは出ますよ。きっと・・・^-^ノ



2009年2月1日 by   

こんばんは。ももたろうです。
ネタが尽きましたので、タメになる話シリーズは休止。

お風呂で遊ぼうシリーズパート1。
今回はカニさん遊びを紹介。

「用意するもの」
せっけん。
せっけんの容器。(水切り穴が無い物)←水の溜まる物ならOK
タオル

「やり方」
容器に水を3分の1程度入れます。
次に上からその容器を包む様にタオルをかぶせます。
かぶせたタオルの表面にせっけんを軽く塗りこみます。
角から息を容器の内部にふきかけると・・・。

見事にブクブクと泡が溢れ出して来ます^-^

「注意」
結構な勢いで泡が飛び出して来ますので、吸い込まない様に注意してください。
子供一人でやらせると、口の中が泡だらけの大惨事になりますぞ^-^

それではノ



2009年1月30日 by   

さてさて今日もこんにちは。ももたろうです。

ももたろうのちょっとタメになる かもしれない 話パート3

「簡単な背筋の鍛え方」
先日お腹のお肉対策で腹筋についてお話しましたが、今回は背筋。 背筋のトレーニングと聞くと、誰かに押さえてもらって~~と相方が必要に考える方が多いと思われますが、今回は一人で簡単に出来るやり方を伝授。

「やり方」
腹ばいに寝転がり、某巨大化して3分間で怪獣を倒すヒーローの飛び去る姿を真似する。
「ジュワッチ」って感じですね^-^
その格好でお腹だけを接地させて、ピンと伸ばした手と足を宙に浮かせます。
その格好で10秒を3セット。

これで簡単に背筋が鍛えられます^-^
先日の方法で腹筋を鍛えた後にやって頂ければ完璧です。

次回は未定ですが、なんか無理矢理タメになりそうな事を勝手に考えておこうと思います☆

それでは!!ジュワッチ!!



2009年1月24日 by   

やって参りました。ももたろうのタメになるかもしれない話パート2の時間です。

今日のテーマは「正しい腹筋の行い方」
メタボリックという悪魔が、最近猛威をふるっておりますが、皆さんもその悪魔と戦っておられる方が多いのではないでしょうか?

今日は脱メタボリックという事で、腹筋を取り上げます。

「用意する事」
背中が痛くならない様なフワフワな毛布やカーペット。

手順
仰向けに寝転がり、膝を抱えるポーズを取ります。
手を頭の後ろで組む。
後は目は腹筋を見ながら、曲げた膝を上下に動かす。
言葉じゃ難しいですが、縮まったり、広がったりを繰り返すだけ。

これで見違えるような腹筋が手に入る事でしょう。(きっと)

☆肝心な事ですが、腹筋をやったら必ず背筋も鍛えましょう。
セットの方が効きが良いらしいですよ^-^



2009年1月20日 by   

ももたろうのちょっぴりタメになるお話 パート1

こんばんは。今日もこの時間がやって参りました。

本日のタメになるかもしれないお話は・・・・・。
ズバリ「便秘」老若男女問わずに、突然訪れる悪魔。
その名は便秘。バナナだとかイモだとか色々対抗策が出ておりますが、ももたろうの家では便秘体操。。。

そう、本日は特別にこの体操の方法を伝授してしまいます☆
{用意するもの} 心優しいパートナー

便秘の方が仰向けになって寝転がります。
次に足を体育座りの様にお腹へ持ち上げます。
パートナーが膝を回す様に時計周りにゆっくりと回してあげます。
{ポイント}
この時に心優しいパートナーで無いと、グイグイ押されすぎて、口から何かが溢れ出すかもしれません・・・・・。

そんな事を5分もすれば、あら不思議!!
トイレが恋しくなるではありませんか!!!

☆☆ももたろうは、この体操に責任は持てません。これでダメだからって訴えたり、遠くから恨んだりしないで下さいね^-^☆☆
では、また次回お会いしましょう!

次回のテーマは「正しい腹筋の鍛え方」
メタボリックなあなた!必見です!!



2009年1月17日 by   

こんにちは☆
突然ですが、今姉崎平成通店では「携帯が安い」^-^

たとえば・・
最新機種「Xmini」でも分割払いを使えば 月々たったの「1,860円」から(24回払いの場合)

他にも取り揃えております。

とにかく携帯です^-^

データや住所の入れ替えも全てお店で行えますので、携帯買うなら「ネッツ姉崎平成通店」まで☆



2009年1月9日 by   

連日の書き込みでゴメンナサイ。

せっかくの一大イベントのご報告を忘れておりました・・・。
来る1月 10・11・12日の3連休は

「新春 モー!モー! 抽選会」と致しまして、豪華商品が当たる抽選会を実施致します。

なんと牛年の今年にちなんで、神戸牛のセットや、牛にちなんだ食品が当たります。

「!!牛年なのに牛を食べるなんて・・・・」そんな心配はいりません。             きっと・・・。

とにかく得があっても損だけはしませんので、遊びに来てくださいね^-^

首をギュ~~っと長くしてお待ちモゥしております。



2009年1月8日 by   

新年明けましておめでとうございます。
今年一月から姉崎平成通店にやってまいりました「ももたろう」と申します。

皆さん雪は好きですか?
僕は雪山が好きで、去年の年末に群馬県にあるスキー場へ行って参りました。
そのスキー場は2度目だったのですが、最初に行った時と違う道で行ってしまった為、スタッドレスタイヤを履いた車でも滑る滑る!!!!
もの凄く怖い思いをしながら、なんとか辿り着いたのも束の間・・・。

吹雪・吹雪・吹雪。(@0@)
視界が悪すぎて4本ぐらいしか滑れませんでした・・・。

次はどこに行こうかと考え中であります☆
皆さんのオススメスポットがありましたら、是非教えて下さいね^-^