姉崎
2007年10月24日 by   

いやー。
風邪気味です。。。そして頭がボーっとしてます。
みなさん風邪など引いておりませんでしょうか?自分の周りでは風邪っぴきがたくさんです。
こういうときには温かい飲み物がいいですね☆玉子酒とかたまらないっすね♪
ってもちろん仕事中は飲みません(^^;)

姉崎店では温かい飲み物を多数用意しております。
コーヒー・紅茶・ウーロン茶はもちろんのこと、

オススメ ☆梅昆布茶☆

これは姉崎店独自の飲み物です!
いやースバラシイですよね!以前は飲めなかったのですが、
今はこの梅のすっぱさと昆布のしょっぱさのハーモニーが
たまらなくなっております☆

姉崎店へお越しの際はぜひ、
「梅昆布茶!」
とオーダーしてみてください♪
そしてみなさんくれぐれも風邪を引かないようにうがい手洗いを☆ミ









2007年10月12日 by   

こんにちわ☆

最近はまた肌寒くなってきましたね!
明日は北海道で早くも初雪が降るかもしれないそうです。気付かぬうちにもうそんな時期!!
それなのに自分の部屋にはまだ扇風機が・・・(^^;)はっ!と思ったあなたは明日あたりに一緒にしまいましょう☆

さてさて来月からauで新料金プランができます☆
詳細はまだ分かりませんが、今までよりも月々の支払いが安くなる方もいるかもしれませんね♪
auは当店でも大々的に販売しております!新料金プランについて気になる方、携帯電話でお困りの方は是非ともご相談に来てください(^^)



2007年10月3日 by   

お久しぶりの更新です!


季節も変わり寒くなり始めましたね。この日誌を読んでくれている皆さんお元気ですか?僕の周りでは風邪を引き始めた人もチラホラ。
皆さん体調管理には気をつけましょう☆

季節の変わり目ということで “衣替え”
衣替えにちなみ、今日僕の愛車のbB君のリフレッシュ点検を行なっちゃいました☆
前回点検を行なってから7000キロ。。。オイルは真っ黒!
タイヤの空気も少なかったので足してもらったりと、点検をしてもらったらかなり気分爽快☆運転も楽しくなりました♪
やっぱり定期点検は大事なんだなぁと感じてます。

そこで!みなさんも点検をしちゃいませんか?
当店では10月限定!
12ヶ月点検をお得なセット料金で行なっています!このチャンスにみんなでリフレッシュしてしまいましょう(^^)/☆



2007年8月19日 by   

こんにちわ☆

みなさーん!夏を満喫しましたでしょうか?♪
今年の夏は特に暑い!岐阜と埼玉で40.9度を記録という猛暑?極暑?になっています。
夏休みが終わってしまった人も、これから夏休みという人もこの夏を思い切り元気に過ごしてください☆

ぼく自信、今年の夏は満喫できました!
おかげで日誌を書くネタやっと出来ました☆
ということでチョコチョコ小出しにしていこうと思います♪

・・・と、何から書こうか考えている内にもう夕方にっっ(汗)
また今度書きます☆

ちなみに写真はフジテレビの“はちたま”(あのビルの有名な丸いヤツ)の中でとった夜景です☆



2007年7月7日 by   

今日は雲行きが良くないですが涼しい1日でした♪
明日もすごしやすい日だといいなぁ。。。

みなさんはこの梅雨をどのようにお過ごしでしょうか。自分はジメジメが大の苦手で、夏バテならぬ“梅雨バテ”になりそうです。

そんな梅雨を吹き飛ばすかのように、新型VOXY登場しました!
今朝さっそく試乗してみましたが、スバラシイですね。
加速の安定感と燃費の良さを特に感じました☆

みなさん一緒に快走して、この梅雨空を晴らしてやりましょうじゃないですか☆
今週は試乗会ウィークです!一緒に試乗してぜひ私の梅雨バテを晴らしてやって下さい!!(笑)

あっ、ちなみにこの写真美味しそうでしょう♪これは最近よく行くカフェで食べたパンプキンパフェです☆
気になる方はお気軽におたずね下さい♪♪♪



2007年6月21日 by   

天気がいいですね☆

みなさんどのようにお過ごしでしょうか?梅雨とは思えない天気の良さ!
こんなに天気がいいと、「仕事をしている場合じゃない!」と考えてしまうついこの頃です。。。

というわけで、天気があまりにも良いので先日鎌倉に行ってきました☆(もちろん休みの日に!!)

鎌倉に行くのは高校の修学旅行ぶり、すごく楽しかったのです。
鶴岡八幡宮、鎌倉大仏、銭洗い弁天と、高校の頃はひとっっっつも興味が無かった名所を、「ほぉほぉ」と感心しながら見学する自分の姿に、「大人になったな!」とつくづく感じました。←自分大好きですね^^;(汗)

そんな中で、今回一番ビックリしたのは鎌倉までの到着時間!家は木更津なのですが、我がマイカーbBで鎌倉まで1時間。こんなに近かったけ!?と友達と驚いてました。

またここで大活躍したのが ☆ETC☆
なんとアクアラインは2300円(ETC無しで3000円)で乗れてしまうので、往復1400円安くなります!
10回乗れば14000円。。。少しでも早くつけていれば高速を使う度“お得”なのだと感じたのでした。

写真は鎌倉観光ガイドの表紙で載っていた「白玉クリームぜんざい」です。
ここは、注文してから、白玉を作るので、できたてほやほやを頂くことが出来ます☆すごーく美味しかったです♪♪
いってみたい方は是非私に問い合わせ下さい♪



2007年6月6日 by   

またまたお久しぶりの更新です。

突然ですが、皆さん「ピータン」って食べた事ありますか?
自分は24歳になり、初めてこやつを口にしました。

いつもは素通りしていた中華料理のお店があるのですが、ひょんな事から友達2人と行くことになりました。

いたって普通のメニュー・・・どれにしようか迷っていた時、メニューのはじっこにそいつは載っていました。

「ぴーたん」

思わず独り言を言い放った所をすかさず友達がフォロー。なんやらかんやら言いながらみんな食べた事なく、注文してみる事になりました。

いやー美味しかったですよ☆ほんとに。一人パクパク食べていると、友達二人は微妙な顔をしてこっちを見ていました・・・

どうやら、みんなあの独特の匂いと後味が苦手なようですね。友達は、一緒のネギがなかったら絶対食べれないと言っていました。

鼻炎で鼻があまり良くなく自分は、後味が良くわかりません!☆なので美味しい風味しか残らず今回だけはちょっと得をした気分でした♪

好き嫌いが全くない自分なので、これからも色んな食べた事のないものに挑戦してみよう!と思った日でした☆



2007年5月18日 by   

お久しぶりの更新です☆

昨日の嵐は皆さん無事に切り抜けられましたでしょうか?
自分は一番大雨の中、お昼を食べにラーメン屋さんに入ろうと車を降りてダッシュをしたらなんとお休み!
車に戻りずぶ濡れの制服を拭いていたら、なんと一瞬の内に晴れてきてガックシ。。。自分のタイミングの悪さに悲しくなりました。


さて気を取り直し話を変え、今日はお店の当番で一日お店内で仕事をしてます。
ここで少しお店での仕事をすこしだけ書いてみようと思います。

まず朝来て一番にすること、それが新車カタログの補充です☆
特に日曜の朝は補充量が多く、プチ本屋さんになった気分になります。カタログの補充をしていると特に人気のカタログなんかもわかってきちゃいます☆

      ~姉崎店カタログ売れ筋TOP3~
  1位  VOXY   2位 WISH   3位 ヴィッツ

ミニバン系が人気の中、ヴィッツが3位に入り、燃費&経済性の良さ等から健闘しています☆

また、予想外!?なのが姉崎店では“ラウム”のカタログが売れ筋となっております。
小さく小回りが利き、スライドドアで狭いところもラクラク♪小さなお子様がいても隣の車にぶつけることないし、買い物に便利なところが人気なのかな?と勝手に考えております☆

そんなカタログの補充も色々なことを考えていると楽しい仕事の一つです♪
ぜひ②!姉崎店へ来たときはカタログをいっぱいもって帰って下さい☆



2007年5月8日 by   

初日誌になります☆
この日誌を担当するびーびーぷーと申します。

GW明けましたね!みなさんお休みの気持ちの切り替えは出来ましたでしょうか?自分は少しずつですが休みボケがとれてきました。

そんな自分がGW出かけたところをちょいと書きます☆
5月2日に“IKEA”という船橋にある巨大な家具ショッピングセンターに行って参りました。
たかが家具屋、そんなたいしたことないべさ。。。
とたかをくくり木更津からナビをセットして下道走ること2時間・・・
着いてびっくり!!想像していたよりもかなり大きな家具屋でした。
中は通路があって、そのいたるところに小部屋のようなものがたくさんあり、それがショールームとなっていて欲しい家具のイメージ、理想のお部屋のイメージが出来るような工夫がされていました☆
そして値段が安い!!見学のつもりがいつの間にか小さなテーブル(1,500円)を買っていたり、友達は意味もなしに電池の詰め合わせを2セット買っていました。
なに使うんだろう。。。
でも本当安くて良いものはたくさんあり、いつか一人暮らしをするときはここですべて揃えてやる!!
っと意気込んだGWでした。