ユーコム流山
2017年10月19日 by   



「こばきよ道」      続。


 10月も半ばになり何か違うこと・・・・
 そう寒い・・・・

 というか寒すぎ・・
 例年だと、このお店は3人大汗をまだかいている
 のが風物詩となっているが、皆ちょつとセンチに
 「寒ーい」と言っている。

 ヨイ子の皆さんはほんとに体調管理しっかりして
 下さい。

 ・・・何回か行っているとお店の方がこんな事を
 いっていた・・・・
 「良かったら自宅でかえないですか・・・」
 はっ・・そう思い「ごめんなさいうちもかって
 いるんで・・・」
 「そうですか・・・・・」
 そんな少し重苦しい会話になった。

 お店の方にしても藁をもつかむおもいかもしれない
 住み着いてしまうとどうする事も出来ない。
 せめてもの優しさは場所を提供して、車に当たらない
 でほしい・・と願うばかりだと思う。

 その時自分はその場の欲の為に可愛い、可愛いと
 触り満足すれば何もなかったかのように去ろうと
 していた。
 
 ときには厳しくが相手ににとって・・それが人で
 あれ、動物であれこんなにも感じる事が虚しい
 気持ちでいっぱいだった。

 帰り歩いている時「ごめんね、ごめんね」
 と心の底からおもっていた・・・・
 



2017年9月13日 by   



「こばきよ道」      反省。

 スタッフ日誌が更新されていなかった・・・
 楽しみ(笑)にしてくれてる人も多いのに・・・
 反省してみた。そして、3人のスタッフで熱く団結
 する。
 うちなら出来る。
 なぜなら・・・・3人共体型が一緒だから・・・・
 ・・・・・・

 さて今年ももう9月。昼はまだ暑さも感じられるが
 夜になれば涼しいを通りこし寒さを感じる程冷える
 時がある。
 思えば真夏は6月に来てしまったのかもしれない
 ここ数年子供達の大イベントは8月であり、その
 大型連休中の行事の中に、(雨だったら)という
 選択はなかった様に思う。
 自然相手とはいえ子供さんたちにとってちょっと
 残念な夏休みになってしまいました。

 話を元にもどします。
 お盆明けくらいから家に帰ると少し歩くように
 なりました。
 最近目や耳が悪くなったせいもあるが、なんとなく
 落ち着きます。
 距離にしてちょうど真ん中にあるお店がありいつも
 2匹の猫が駐車場にいる。
 時にはくっついていたり、縁石を枕に器用に寝たり
 触りたいと思い近ずくと警戒しながらゆっくり
 下がったりするも、確実に人馴れしているように
 見える。
 何回か行っているとお店の方がこんな事を言って
 いた・・・・・・

 この先は次回にて。
 
 
 
 
 



2017年8月12日 by   

☆夏季休暇のご案内☆

8月13日(日)から8月17日(木)までを夏季休暇とさせていただきます。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解頂きます様、お願い申し上げます。
緊急の際は下記までご連絡をお願い致します 。

◎事故・故障でお困りの際
  ■JAF(日本自動車連盟)
     <TEL> 0570-00-8139 または 短縮ダイヤル #8139



2017年8月8日 by   


「こばきよ道」        季節?

 台風が関東直撃かと心配しましたが、何とか
 直撃は免れました。
 ただ影響で風や暑さなどがでているので、まだまだ
 注意が必要です。

 昨日埼玉のある市場に行きました。
 昼に市場のすごい定食を食べ満足しました。
 空いていて平日おすすめです。

 



2017年8月2日 by   

「こばきよ道」   真面目か


 ここ何日はすごく暑くあせがとまりません
 でしたが、今日は雨交じりで気温も落ち着き
 とてもすごしやすく感じます。

 ただ又台風が来てるとか・・・・・
 夏はここのスタッフと同じで、予測不能・・

 7月は多くのお客様がご来店して本当にありがとう
 ございました。
 8月も全開でがんばりますので、ぜひ遊びに来て
 下さい。



2017年7月20日 by   



「こばきよ道」      夏2

 ようやく梅雨明け宣言が出て夏真っ盛り。

 当然ながら暑いのでヨイコの皆さんは水分補給を
 忘れずにして下さい。
 この暑さの中、うちのお店にはお陰様で来店が増え
 ました。
 
 車も増えたし、面白い顔もいるし、恐い顔もいるし
 後ろから見たら3人同じ体型だし・・・・

 ほっといてください。(笑)

 でも親切、丁寧はNO1目指してます。
 是非、遊びに来て下さい。
 



2017年7月13日 by   


「こばきよ道」       真夏。


 ほんとに暑い・・・・・
 こんなに暑いのに梅雨明け宣言はなし。

 自然とはむずかしい・・・
 皆さんも体調管理をしっかりして下さい。



2017年7月6日 by   


「こばきよ道」      台風。

 ここ2,3日夕方からの大雨がすごかった。
 関東もそうだが九州地方もすごいことに・・
 
 外はどうだろう・・・
 と安易にでたりすると大変なことになったり
 します。
 水辺の近くなど絶対に近寄らないようにしましょう。

 本日は月1のユーコム、南流山店合同の草むしり
 となっておりました。
 おかげで今も指がほのかに草の臭いが・・・・
 
 いつも思いますが、一生懸命やってる人、そうでない
 人必ずいます。(笑)

 今日も暑いですが張り切って頑張ります。

 ※先週の間違い探しの答えですが、問い合わせ
 が多くて電話回線がパンクしたらどうしよう・・・
 とか思っていましたが、3名様でしたので、この
 場で・・・・・・
 道でした・・・
 あ、そこ、そこ、興味ないとか言わない・・(笑)



2017年7月1日 by   



「こばきよ堂」      変化。

 先週の日記でおにいちゃんが展示場洗車して
 汗だくだくで・・・気味が悪く・・・
 と書いてありました。

 ・・・・・その一人です。

 今週も洗車頑張りましたが、本日は雨。
 というかこれが梅雨。
 もう少しで暑い夏到来です。
 張りきっていきましょう。

 ※今日の日誌の中でいつもと違う部分があります。
 是非探して下さい。
 わかったあなたそんなあなたははこばきよツウ。
 



2017年6月23日 by   

今日は、展示車の洗車をしました。
ほこりをかぶった車が、きれいになっていくのは気持ちがいいです。
逆にこの店のメンバーは、汗みどろで気持ち悪くなっていきます。
天は2つの相反することは同時には良くしていってくれないんだなあ。
きれいな車を見に来てください。
最高の笑顔でお待ちしています。