習志野店
2007年11月10日 by   

寒い(´Ш`)寒いッッ(´Ш`)

店舗スタッフは

 「寒い!!」 

の言葉ばかり(´д`)

女の子の制服はキュロットなので足が寒い…(T∑T)

頭は髪の毛があるから寒くないですけど♪♪*笑*

・・・べ、、、別に頭の毛がナイなんて・・・。。。

言ってないですから(*^▽^*)

なんて冗談はさておき(◎ω◎)ノノ゛

昨日事務スタッフ2人でチョキチョキ、ペタペタ、キャッキャ♥ キャッキャ♥

と工作をしてみましたヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ=3=3


ジャ---ン ☆-------(´▽`)--------☆。


習志野スタッフ日誌作ってみました☆(@∀@)☆

中を覗いてみると、過去のブログを印刷して{受付}の所に置いてあります(●゚з゚●)♪


是非是非見てみて下さいね(◎з◎)=3

副店長・・・。


大根・・・・・・・(ノД`)〝????








2007年11月9日 by   


チビッコ番長現る??!\(`∀´)


ブーンブンブン=3  ブンブン=3 キキッー!!ドッドッドッド=3


(・д・)何??!


静かなお昼のひと時にその音はやって来たっっ!!

彼の名は エース!!星川係長!!(≧ω≦)

どこからともなく嵐のように・・・・ピューン

どうやらモーターショーに行って来た帰りにドライブスルー感覚でお立ち寄りしたみたいデス(´▽`)


あるスタッフはしばらく星川係長だということに気づかなかったので・・・

『恐い人が来たっっ(×_×;)””』

と思い様子を遠くから見つめていました笑


でも、やけにフレンドリーに話すエンジニアスタッフ達。

バイクに群がる群がる!!(゜ω゜)))゛ソワソワ

はしゃぐはしゃぐ!!ヾ(^▽^)ノ゛


((゜▽゜))!!

『星川係長~~~~~!!(≧∀≦)』  やっと認知 笑

もうっっ!!爽やか過ぎてわからなかったですよ~~♪♪

なんて誤魔化してみたり笑


写真は番長の実態をシャッター押さずにいれず!!

場所をお借りしました…(ノ∀`●) あしからず・・・


習志野店。

次のタレコミは何なのかっっ??!

乞うご期待!!∪゜Ω゜∪






2007年11月8日 by   

♥ ♥   昨日にひき続き店舗を離れて、スタッフのプライベート大公開 ♥♥


・・・ 11/6 PM20:44

  「 ♪♪♪♪ 」

私の携帯が鳴って、見てみると・・・。

『 ん(・д・)星川係長・・・???』

なに??なに???(゜∀゜)?

メールを開いてみると・・・!!!

!!!!(゜Д゜;)!!!!


(´゜ω゜)’’・。。

タ!!!タレコミだぁぁぁぁ!! (зёз)))


仲良しの同じフロントマン山口主任の写真〆(’∀’)


《 プラモデルを大人買いをしている人が居たので、こっそり写しました・・・ブログに載せて下さい(*・∀・*)


との事★☆ヾ(^∇^)ノ゛☆★

ばっちりブログにUPしましたヾ(U∀U)ノ゛

今日の朝、山口主任に、

美 「 完成しましたか(^皿^)?*笑* 」 ←ニタニタ♪

山 「 なにが(^ω^)?? 」 ←何の事かわからない為、やけに爽やか♪♪

美 「 プ♥ ラ♥ モ♥ デ♥ ル♥  」

山 「 ・・・!!!!(゜Д゜;)!!!! 」

山 「 な・・・なんで知ってるのぉ???? 」

よだれが出ちゃう位びっくりしたみたいです(´д`)*笑*

なんと大量のプラモデルを買っていた写真をこっそりとられていたみたいです(∩^♀^*)

ナイスショットのタレコミを送ってくれた星川係長感謝いたしますm(@^~^@)m

けど!!!

けど!!!!!!!

☆本日☆星川係長のあ~んな写真・・・。

タレコマレていましたよ(*^▽^*)

明日は星川係長に決定!!!

お楽しみにッッm(´∇`●)m

面白い写真受付てま~す(^ワ^)ノ

是非習志野店のブログの一枚に☆(@∀@)☆

習志野店のブログをおもしろい!!と言ってくれたネコチャン大好き ♥

麻♪里♪さ♪ん♪(’∇’)

麻里さぁぁぁぁぁん(’∇’)♪♪

爆笑写真お待ちしておりますねッッp(^口^)q

☆-------(´▽`)--------☆



2007年11月7日 by   

ドーナッツ☆☆

いつも習志野店の内輪話なので・・・笑(^Ⅲ^)
たまにはお休みの日のお話を!!


行った人いますかっっ??!(●^∀^●)
有楽町駅前に出来た『イトシア』に☆☆

私!! このお休みでデビューしてきました♪♪

一番スゴかったのはおばさま方の数と気迫デシタ。笑

・・・というのは置いておいて笑

入ってる店舗はモチロン輝いてましたがっっ!!

食品部門の気合の入り方はスゴかったです(´∀`)

特にドーナッツ!!

確かに私も軽くコレ目当てだったんですが・・・人人人!!!

笑うしかなかったデス。

しかも並んでる人達は買い方の講習を受けてらっしゃいました
(゜□゜;))

買うのに・・・・講習??( ̄Д ̄)

並ぶの!!待つの!!  基本キライ!!

ってことで雰囲気と匂いを満喫して!!

クリスピーさんの前はスタコラ後にしましたとさ(´△`)

東京はドンドン進化している!!  負けるなぁ~~千葉!!



2007年11月6日 by   

・・・・・  11/4 PM18:05  ・・・・

ダダダダダダッッ!!! (`´)=3。=3

な・・・何事!?!?(´Д`)!!

事務所内を猛ダッシュで走りぬける青の集団 (。・△・。)

習志野エンジニア軍団。(U∇U)。・:☆

事務所内にいた店長と始め、営業スタッフ、事務スタッフびっくり(×_×;)””

5匹・・・イエイエ、5人は一目散に2階への階段を上がって行きました(◎з◎)=3

まさに広大な自然を走る『ヌ-の大群』!!

私とバラもトコトコと2階へ☆(@∀@)☆

彼らが言うには、

エンジニア軍団 「 は、 花火が!!!!!! 」

ミカ・バラ 「 えっっ・・・? 」
 
 ・・・??

 ・・・・・・・・・??

意味わかりません…(T∑T)

花火を見るために彼らは猛ダッシュで走りぬけたそうです(*^▽^*)

花火・・・見えなかった・・・。

本当に花火が上がったのかは不明ですがヾ(´∇`)*笑*

相変わらず愉快なエンジニアさん達です★☆ヾ(^∇^)ノ゛☆★

写真を撮るときは落ちついて下さい!!

落ち着きがない彼らと撮ると半数はぶれちゃっているじゃないですかーーーヽ(`⊿´)/〓3











2007年11月4日 by   

ウチの若手デスっっっ!!( ̄∀ ̄;)

本日もイイ天気で気持ちイイですねっっ☆☆

前回、姫(≧∀≦)の話をしましたが・・・

今回は・・・王子??! Σ(゜□゜))のお話デス。


彼の名前は栗原クン。 通称栗チャンです!!

栗チャンは、習志野では一番の若手になるピッチピチ笑の

20歳(ハ・タ・チ!!)なんです♪♪

( ̄□ ̄;;))  ハタチっっ!!?

驚きを隠せないスタッフもちらほら(^Ⅲ^)

そうなんです!!

栗チャンは、一番の若手なのにベテランの風格を持ち合わせているんデス。

白雪姫スタッフからはプーさんみたいで可愛い♪笑
との声も!!

ん??  白雪にプー??  (`∀´)

東京ディズニーランド??! 

習志野スタッフはディズニーを目標にしてるのでしょうか??笑


写真は掃除道具を片手に持つ栗チャン!!

持った瞬間のマッチ☆☆具合が絶妙で爆笑の渦が出来たのは・・・言うまでもないデスね(^-^;)


こんな若くて、風格のあるエンジニアスタッフの点検を受けてみてはいかがでしょうか(^∀^)v

お待ちしてます☆★



2007年11月3日 by   

☆★☆★ イヒヒ ☆★☆★

習志野店には3人のお姫様がいるのはご存知ですか?笑?(^皿^)

営業スタッフ:1人と事務スタッフ:2人(^∀^)♪♪

本日はその1人をご紹介いたします(^▽^)ノ

『ヒロ』、『みっちゃん』の愛称でおなじみ11

営業の三橋スタッフ(^~^)ノノ

3人の中では、1番おチビさん(^^) 

美白がトレードマーク(^ロ^)

ま!!まるで白雪姫のよう・・・。

それは言い過ぎですが・・・(´-`)*笑*

いつも笑顔なかわいらしい女の子(^へ^)

フロントマン星川係長に聞いてみると、

「 ん~。。。不思議チャンだよね~。。。 」

また!!工場のオチャメなエンジニアさん達に聞いてみたところ♪♪

「 しっかり者 」 ←後輩エンジニア意見

「 カルメン!! 」 ←フラメンコの間違えでは・・・↓タメイキ↓(´3`)フーー!!

営業スタッフ先輩方よりは、

「 天然で不思議。 」

「 男の子みたいな女の子 」 ←一体何が・・・??

不思議と言う意見が多数 w(X○X)w

NO1:バラ様の意見は、

「 ご飯の時は必ず紅茶を飲んでますよねッッ 」

集計した結果さまざまな意見☆ミ

実際はどんな子なのか是非習志野店に来て見てみて下さ~い v(^ω^)v



2007年11月2日 by   ナラシノ☆


昨日のブログを見て、、二人で紅葉行ったの??との疑惑が生まれてしまったので・・・(笑)

残念ながら4人でした^^♪♪

登山部はいっぱいいるのです☆★☆

紅葉きれいですよ!山の上のほうは終わるのが早いので、行かれる方はお早めに!わたしたちはカエデとモミジの違いがわかりませんでした!!誰かおしえてください☆

おさるの山ってご存知ですか??かわいいおさる達を間近で見れて、なんとえさもあげられる♪おさるに会いに、登山部が選んだ道は・・昨日のブログの通りです。かなり急な坂道なので、ロープウェイをお勧めします♪

やっとさるに会えました!(疲)かわいくえさを食べてくれると思ったら・・サル達の表情がえさをみたとたん急変!!?!こっちにくれくれっと、フェンスをガシャガシャ!!屋根の上を走り回る!!ものすごい勢いでえさを奪われました(笑)ちっちゃいサルがかわいくて、えさをあげたら、でっかいさるに奪われていました!強いものが勝つのですね。さるの世界も大変です。

みなさんも、日光に行かれる際はぜひおさるの山に♪

那須とか山はやっぱり寒いですね!雪も降るらしく、道路上にノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに履き替える場所が何箇所かみつかりました。

そんな冬場に活躍するスタッドレスタイヤ!今、お店ではタイヤキャンペーン実施中です!安いっ!!今月いっぱいです!!!原材料が高騰しつつある今、タイヤをお考えの皆様チャンスです♪

では、次回登山部の活動をおたのしみに♪♪





2007年11月1日 by   

ステキな発言(´∀`)=3


10月下旬。
山登り部のメンバーである習志野店の、三橋スタッフと松村主任が★日光★に行ってきました♪♪

今回は山登りではなく、紅葉(≧△≦)をメインに出発!!

新型ヴォクシーで快適なドライブ♪♪

目的地に到着して、紅葉を堪能( ̄∀ ̄●)

『山の上からも見よう!!』ということで・・・


(山って単語が出てしまいましたねぇ~~(´□`))

いざっっ!! ロープウェイへ!!

と・こ・ろ・が!!

『次の出発は30分後になります~~』

Σ( ̄□ ̄;;;)マテン!!


『ちなみに上までは何分くらいで歩けますかぁ??』

『ん~~30分くらいデスね。』

(`∀´)イケルっっ!!


ということで、結局、遊歩道にて山登りも満喫したようです笑


写真はその山からの風景でかなりよろしデス。


こんな会話を店舗でしているとき・・・

フッと目に入った写真の中の小さな島。 上野島。

ここに人間は立てるっということで、どーやっていくのかっっ??! という話題に。


三 『泳いでいくんじゃない??!(^-^)』

さすがデス。 三橋スタッフ!!


こんな体力自慢のスタッフもいる賑やかな習志野店デシタ。

チャンチャン。




2007年10月31日 by   


ハッピーハロウィン♪♪♪

今日はハロウィン(^∀^)デスネ!!


かと言って・・・毎年特別何かをするわけじゃない( ̄¨ ̄)

パンプキンパイとか雰囲気的に食べてみたらいい感じ??!

とか思いつつも・・・食べない笑



デモ!!

『☆トリック オア トリート☆』 (≧Д≦)

『お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞっっ!!』

この言葉だけは大好きデス(´∀`)


ちょっと言ってみたら・・・・

お菓子がもらえちゃうかもしれないですよ☆☆笑

お試しアレ(σ●`▽´●)σ


習志野店でもちょっぴりハロウィンの装飾でお出迎え??!

お待ちしてマス★ ハッピーハロウィン♪♪