ユーコム
木更津
2013年9月14日 by   

みなさまこんにちわ

最近ちょっと涼しくなって、すごしやすくなったと思ったら、ぶり返した暑さに負けてるetcです

こうも暑いと今年も秋が無い感じですね。
・・・秋が無い?・・
・・・あきがない・・・
・・・あきない・・・
そうそう、ここでちょっと商いの話を少々・・・
只今、当店の中古車展示場は、只今空きが無いくらい、充実した展示がして有ります。
今話題のHV車や、ミニバン・1BOXなど多数種類があって見てても飽きないです!
是非当店でお気に入りの1台を探してみてはいかがですか?
                        
                       おあとがよろしいようで



2013年9月1日 by   

先日までの工場のリニューアル工事で、大変ご迷惑をお掛けして、すいませんでした。

無事工事もおわり、通常営業しております。
お出かけ前・後の洗車のご来店こころよりお待ち申し上げます。



2013年8月7日 by   

みなさまこんにちわ

最近また厚さが盛り返してきました・・・今年も、もうしょうがないほどの猛暑・・・ですね。
皆様も体調をくずさないように、気をつけてください。

~~~~~~~☆★☆~~~~~~~~~
当店の夏季休業および工場の工事のおしらせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月12日から8月16日まで夏季休業になります。
また、8月11日から8月20日ごろまで工場の工事が、行なわれます。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくおねがい致します



2013年7月20日 by   

みなさまこんにちわ。
今月に入りどうしちゃったの?ってくらい
あついですね~
こうも、暑いと嫌ですね~
みなさま、体調大丈夫ですか?

先日、花火を見に幕張に行ってまいりました。
とっても綺麗でしたよ~こんな感じで・・・


・・・えっそんなに綺麗でない?
見とれてしまってたもので・・(汗



2013年7月2日 by   

みなさまこんにちわ。
先月無事、誕生日を迎え、また少しおっさん化してしまった・・・etcです。

7月ですね~・・・
夏ですね~・・・
どうやら、今年の夏もまた暑いみたいです。
・・・・ふう~っ(泣)・・・
最近どうも・・・あちぃいのは苦手で・・・

さて、これから迫る、暑さに備えてお車のメンテナンスしてますか?
Summer Vacationに向けてお車のメンテナンスしていますか?

何かございましたらお気軽にCarリフレッシュ木更津まで!!



2013年6月14日 by   

皆様こんにちわ。
ついに来ました、じめ~とした感じ・・・むあ~っとした蒸し暑さ・・・
梅雨到来です!!
最近、夜の湿度(室度?)に負け、睡眠不足ぎみのetcです。

さて、お待ちどうさまです!ついに2013年夏版ナビデータが、販売になりました!!

今お使いのナビゲーション、道なき道を走っていませんか?
ちゃんと、目的地設定できますか?
この夏の行楽シーズンに向けて用意してみてはいかがですか



2013年5月30日 by   

みなさまこんにちわ

先日ついに西日本で梅雨入りしてしまいました。
いよいよ嫌な梅雨到来です・・・↓
しかも天気予報によると・・・今年の夏はすこぶる暑いみたいです。

カビ・雑菌の繁殖でエアコンが臭い・・
最近エアコンの効きが悪い・・・って感じた事有りませんか?
そんな時は、Carリフレッシュ木更津で、早めにエアコンのリフレッシュしてみてはいかがですか?



2013年5月15日 by   

みなさまこんにちわ。
先日病院のお医者さまに、「からだは、大事にしてください!何せ一生使いますから」と言われ、妙に納得してしまったetcです。

さて、これからの時期急に暑くなったり、なんなりして体調も崩しがちですね・・・
お車の調子も下降気味になる時期です

エアコンつけたら・・・かび臭い!!
急にエンジンがかからなくなった!!
急な雨でワイパー使ったら・・・全然前が見えない!!
・・・などなど
些細な事でも構いません。なにかございましたら、お気軽に
スタッフにお尋ねください



2013年4月27日 by   

みなさまこんにちわ

いよいよ待ちに待ったG/Wで~す!!
さてここで当店のG/Wのお知らせです。
G/W期間中は休まず営業しております。
只今、工場の改装工事の為ご迷惑お掛けしております。
ご理解のほどよろしくお願いします。
尚、中古車は、選りすぐりのラインナップをご用意しております。
お気軽によってみて下さい。



2013年4月12日 by   

みなさんこんにちわ。
最近暑いんだか、寒いんだか良くわからない気候ですね・・・
おかげで、なんの服を着ようか考え込んでるetcです。

さて、服といえば・・・
先日館山のとある呉服屋さんに行きました・・・
昔ながらの店!!て感じをかもしだしている店内を見ていると・・・
立派な鎧が一揃いありました
てっきり子供の日のために置いてあると、思ったら・・・・
なんと、その鎧・・・
紙と布で手作りだったのです!
しかも、そこで作り方教室もしているそうです。

何気ない所で、不思議な発見!
いや~驚きました!!