【 タイヤの空気圧 】
あいにくの雨ですが、いかがお過ごしでしょうか。 空気圧不足のタイヤを長時間使い続ければ、 法定速度内でもバーストする可能性があります。 月に1回を目安に点検し、クルマにあった最適な空気圧に調整しましょう。
そして習志野店では只今、シーズンチェック点検を受け付けております!! 運転席、エンジンルーム、外廻り、そして下廻りをプロの目で厳しくチェックします。
点検項目は、 ・パーキングブレーキレバーの引きしろ・踏みしろ ・エンジンオイル、ブレーキフルード、ウインドウォッシャー、エンジン冷却水の量 ・バッテリー液量、比重 ・ワイパーの拭き取り状態 ・ウインドウォッシャーの噴射状態 ・ファンベルト・パワーステアリングベルトの張り具合 ・エンジンのかかり具合 ・エンジン異音の有無 ・ブレーキペダルの踏みしろ及びブレーキの効き具合 ・エンジンの低速及び加速の状態 ・タイヤ空気圧の調整 ・タイヤの亀裂・損傷 ・灯火装置・方向指示器の作用及び汚れ・損傷 ・タイヤの溝の深さ ・下廻り損傷・オイル漏れ ・タイヤの異常摩耗 ・室内ウォーニングランプの球切れ ・前席シートベルトの損傷・ねじれ です。
点検のみ 3,780円(税込) 点検 + エンジンオイル交換 5,400円(税込)
夏休みで遠出も増えますし、普段からクルマのメンテナンスをして、 事故を減らしていきましょう。
ご予約のお電話お待ちしております♪
|