習志野店
2019年8月28日 by   まりん

皆さん、こんにちは!

6月に配属となりました新人営業スタッフの戸崎(トザキ)です。
まだまだ分からないことばかりですが、元気に明るく頑張ります!
どうぞ宜しくお願い致します。

もうすぐ夏も終わりますが、皆さんの夏の思い出は何でしょうか?

私は、母校が習志野高校で元ソフトボール部であったこともあり、
高校球児の夢の舞台での熱い試合に釘付けでした!!
習志野高校は今年春夏連続出場となり、
最後まで粘り強く戦っている姿にとても感動しました。

習志野店でも応援コーナーを設けて、習志野高校を応援していました。

習志野高校野球部の皆さん、感動をありがとう!!



2019年8月23日 by   ナラシノ☆


こんにちは!皆さん、マイカーの日常点検、してますか?
ライトが切れていないか、タイヤがパンクしていないか、走る前のチェック、大事ですよね☆

先日、お客様の車のボンネットの中から、猫ちゃんの鳴き声が!!
なんと、野良猫の子猫が入り込んでいました!エンジンに巻き込まれていたらと思うと…恐怖!無事で本当によかったです!

やさしいお客様と一緒に帰っていきました。しあわせな猫ちゃんです。

日常点検、お店での点検、大事ですね!
気になることはネッツトヨタ千葉習志野店にお任せください!



2019年8月21日 by   

こんにちは☆彡

最近、雨や曇りの日が続きますが
まだまだ暑いですね(´▽`;)

習志野店では季節のドリンクメニューとして
アイスレモンティーをご用意しております♪

程よい甘さとレモンの爽やかさがジメジメ気分を
吹き飛ばしてくれますよ☆彡

季節ごとに限定メニューが変わりますので
ぜひご来店の際は注目してみてください!

では残り少ない夏を楽しみましょうヾ(^^)?



2019年8月8日 by   みかん♪

【 夏季休暇のご案内 】

8/12(月)から8/16(金)まで夏季休暇とさせていただいておりますので、
緊急の際は下記連絡先までお願いいたします。

●営業している全国トヨタ販売店の店舗のご案内
トヨタ自動車(株)お客様相談センター
【開設時間】9:00~18:00 TEL:0800-700-7700

● 事故・故障でお困りの際 JAF(日本自動車連盟)
TEL:0570-00-8139 または 短縮ダイヤル #8139

ご不便をおかけ致しますが、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。



2019年8月2日 by   みかん♪

【 ドライブフェスタ2019 】

毎年恒例!

ネッツ千葉ドライブフェスタが、今年は10月27日(日)に開催決定!

場所は袖ヶ浦フォレスト・レースウェイです。

参加は無料。

子供から大人まで1日中楽しめるイベントです。

イベント内容は随時更新いたします。お楽しみに!



2019年7月30日 by   みかん♪

【 8月の営業日のご案内 】

平素はネッツトヨタ千葉をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社の8月の営業日をご案内いたします。
なお、8/12から8/16まで夏季休暇とさせていただいておりますので、
緊急の際は下記連絡先までお願いいたします。

●営業している全国トヨタ販売店の店舗のご案内
トヨタ自動車(株)お客様相談センター
【開設時間】9:00~18:00
TEL:0800-700-7700

● 事故・故障でお困りの際
JAF(日本自動車連盟)
TEL:0570-00-8139 または 短縮ダイヤル #8139

ご不便をおかけ致しますが、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。



2019年7月23日 by   みかん♪

【 タイヤの空気圧 】

あいにくの雨ですが、いかがお過ごしでしょうか。
空気圧不足のタイヤを長時間使い続ければ、
法定速度内でもバーストする可能性があります。
月に1回を目安に点検し、クルマにあった最適な空気圧に調整しましょう。

そして習志野店では只今、シーズンチェック点検を受け付けております!!
運転席、エンジンルーム、外廻り、そして下廻りをプロの目で厳しくチェックします。

点検項目は、
・パーキングブレーキレバーの引きしろ・踏みしろ
・エンジンオイル、ブレーキフルード、ウインドウォッシャー、エンジン冷却水の量
・バッテリー液量、比重
・ワイパーの拭き取り状態
・ウインドウォッシャーの噴射状態
・ファンベルト・パワーステアリングベルトの張り具合
・エンジンのかかり具合
・エンジン異音の有無
・ブレーキペダルの踏みしろ及びブレーキの効き具合
・エンジンの低速及び加速の状態
・タイヤ空気圧の調整
・タイヤの亀裂・損傷
・灯火装置・方向指示器の作用及び汚れ・損傷
・タイヤの溝の深さ
・下廻り損傷・オイル漏れ
・タイヤの異常摩耗
・室内ウォーニングランプの球切れ
・前席シートベルトの損傷・ねじれ
です。

点検のみ               3,780円(税込)
点検 + エンジンオイル交換   5,400円(税込)

夏休みで遠出も増えますし、普段からクルマのメンテナンスをして、
事故を減らしていきましょう。

ご予約のお電話お待ちしております♪



2019年7月18日 by   みかん♪

【 夏休み 】

子供たちは早くも夏休みですね!
なかなか梅雨明けしませんが、長い夏休みどこへお出かけでしょうか。

先日、佐倉ふるさと広場へ行ってきました。
この時期は、オランダ風車を背景に
約15,000本のひまわり畑が広がっています。
佐倉産の牛乳を使用したソフトクリームを食べながら、
一面に広がるひまわりをベンチから眺めて、夏を感じてきました。


夏のもう一つの楽しみといえば、
日本の夏の風物詩・花火!!

関東最大級の花火から伝統的な花火まで、どこも魅力たっぷり。
今年はどこの花火大会を観に行こうか検討中です。
千葉エリアの花火大会を少しご紹介します。

7/31(水) ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会

8/3(土)  第35回市川市民納涼花火大会
        第59回佐倉市民花火大会
        第41回千葉市民花火大会 幕張ビーチフェスタ2019
        手賀沼花火大会2019
        松戸花火大会イン2019

8/15(木) 木更津港まつり花火大会

楽しい夏休みをお過ごしください♪



2019年7月10日 by   みかん♪

【 令和元年 夏の交通安全運動 】

今日7/10~19日まで、夏の交通安全運動が始まりました。

スローガンは、 
~歩行者を 守る気づかい 思いやり~  です。

1 子供と高齢者の交通事故防止
2 自転車の安全利用の推進
  (特に、ちばサイクルールの周知徹底)
3 後部座席を含めた全ての座席のシートベルトと
  チャイルドシートの正しい着用の徹底
4 飲酒運転の根絶


同時に「ゼブラ・ストップ活動」実施中!
横断歩道は歩行者優先です。

ゼ(ぜんぽう)・・・前方をよく見て運転、横断歩道に十分注意
ブ(ブレーキ)・・・横断歩道の手前では「ブレーキ」操作で安全確認
ラ(ライト)・・・・・・横断歩道でも3(サン)・「ライト」で交通事故防止

千葉県は6月19日現在、交通死亡事故全国ワースト1位です。

ドライバーみんなで、事故のない千葉県にしていきましょう。



2019年6月25日 by   みかん♪

「東京2020オリンピック聖火ランナー募集‼」

地域をよりよくしようとチャレンジする人がいる。
そのチャレンジが増えていけば、未来はもっと、よくなるはず。
すべての挑戦が未来を動かすエンジンなんだ。
どんな一歩も応援したい。さあ、一緒に走りだそう。

https://tokyo2020.torch-relay.toyota.jp/