ユーコム流山
2017年2月22日 by   

早いもので、もう春一番が吹きました。
あっという間に春ですね。
春といえば、W○C!!
来月から始まります。
TVで見ることしかできないけど、
頑張って応援します。
世界一になってほしいなー。



2017年2月17日 by   

こんにちは♪♪
   ユ-コム流山のEです。

  ☆2月17日(金)~2月26日(日)まで☆
  ☆☆【LOVEネッツ~スプリングフェア~】開催中☆☆
  

  ユーコム店8店舗 合計43台限定!
  オススメ車をご用意しております!!
  この機会をお見逃しなく!!

  些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい♪♪
 
 ☆★皆様のご来店・お問合せ
        スタッフ一同お待ちしております★☆



2017年2月14日 by   



「こばきよ道」     お買い得。

 ここ数日、というか晴れの日が多く雨が降らない
 というわけで、空気が乾いている模様。

 あったかい日も多くなったが、風が異常に
 強い日が多い感じがする。
 と・・・・珍しくまともに入りました。

 さてユーコム店では、春にちなんで17日より
 スプリングフェア開催。
 そして、日ごろの感謝を込めてU-流山店限定
 企画もやってます。

 是非、ネットで、店頭でチェックして下さい。



2017年2月9日 by   


「こばきよ道」        雪

 肉の鎧をまとった3人の戦士たち・・・・・

 でも今日は寒い・・・・

 というわけで本日4度目となる雪が降って
 おります。

 さっきコンビニに行ってきましたが、入口に
 入ってきた人が次々に「おー温かい・・」と
 いっておりました。

 駐車場から、いくらも距離ないのに、どんだけ
 寒いんだよと思いました。
 ほんとに皆さん風邪などひかないように
 して下さい。



2017年2月8日 by   

皆さんこんにちは。
ここのところ、風が強いですね。
昨日強い風の中、川崎大師に行ってきました。
あんまり神様にはお願いをしないのですが、気持ちをすっきりさせたかったので一人で行ってきました。
無事お参りが済んで、帰りの電車に乗ったところ
強風の為、千代田線が運転見合わせとのこと。
寒い駅のホームで長時間待たされ、つらーい目にあいました。
強風、寒さ、乾燥、花粉。4重苦に負けないよう
がんばりましょう。



2017年2月4日 by   

「こばきよ道」       いい天気。

 この10日前後の天気がひどい。
 雨は降らないけど、暑い、寒い、風が強い・・・
 
 この間車で、走行していたら、道路が砂嵐にな
 っていて、車が見えませんでした。

 皆さんも車の運動はきぉつけて下さい。



2017年1月27日 by   

こんにちは、お寒うございます。
みなさんは、いかがお過ごしですか?
私は先日、用事があって横浜の鶴見に行ってきました。
横浜だーっと思って、ワクワクして電車に乗ったのですが鶴見って川崎の次の駅なんですね。
近すぎて何だか拍子抜けしてしまいました。
用事が済んで、せっかく来たんだから中華街まで足を延ばして豪華なお昼をと思い、中華街へ。
ブラブラしながら、1件の中華料理屋へ。
結局、ラーメン半チャーハンセットを食べ満腹に。
家に帰って嫁に話したら、「馬鹿じゃないの、この辺で食べても一緒じゃない。」と笑われてしまいました。
旨かったから、いいのだ!!!
チャンチャン。



2017年1月24日 by   



「こばきよ道」       やっぱり冬。

 この間寒気が抜けたと言っていたのに、
 又がやってきているとのこと。

 冬は寒いもんですが、風が冷たく吹いてます。
 でもだんだん日ものびてきて、必ず春は
 やってきます。

 楽しみに待ちましょう。
 

 



2017年1月20日 by   



「こばきよ道」       雪。

 今日の予報は雪です。
 すでに会社に来る途中で少しパラパラ。

 そして、温度も低く・・
 寒い。

 会社につくと又少しパラパラ・・・・
 
 「今日雪ふっかなー
  積もって体についたら、雪だるま3つ
  できちゃうねーふっふっ・・」
  と聞こえる一人ごとを言うと・・

  誰も笑いませんでした。
  冷たいお店です。

  今年は雪が多そうです。
  スタットレスつけてない方は是非相談に来て
  下さい。



2017年1月18日 by   



「こばきよ道」       親子。

 突然だが、休みの日に娘が旦那ときた。
 正月に実家で会っていたが、家に来たのは
 久々だった。

 ここで、読んでいる人は、ハラハラドキドキの
 展開を期待するのだが、そんな話ではなく保険とか
 家とか大人の話だった。

 まだ結婚する前は会話が途切れることは余りなく
 くだらない話をしたり、時には怒ったり、笑ったり
 都合悪くなると、自分の部屋に行ったりとまさに
 一つ屋根の下だった。

 改めて2人と話す。
 不思議と所々会話が途切れる・・
 
 もう・・・他人の苗字なんだ・・・・
 改めて感じた。

 そんなこんなで、長い30分が過ぎるか、位
 に2階から、幸運を呼ぶ鈴の音がしてきた。

 その正体は・・・・
 「ティアラ」
 「おう君はこのピンチを救うなんて、グレート
 な猫なんだと心の中で拍手喝采」

 眠そうな目を器用に手でこすりながら、皆のいる
 リビングに来た。
 娘がティーちゃんと呼び抱っこする仕草をすると・・
 昔あれ程なついでいたはずのティアラがおっかな
 ビックリ娘にちかずいて、クンクンすると、すぐ
 おしりを向けて違う部屋に行ってしまった。

 娘に言った。
 ティアラにとってもこの半年以上離れていたのが
 シヨックだったんだよ。

 そうだね。もうOO(苗字)なんだから、頑張ら
 なくっちや。
 そう笑う娘の顔が少し寂しそうで、忘れられなか
 った。

 いっまでたっても子供は子供・・・・
 何かあったら、すぐに言っておいで・・・