「こばきよ道」 神対応。
この間の休みの日に、車で出かけようと思い 自宅から2,3分のT字路のところでとまり 左右を確認していた。 夏休みなので、そこに大きなリックを背負って いる、女の子が止まっていた。 少し車の頭が出ていたので、バックしてあげて、 女の子を通してあげると、深々とお辞儀をして 前を通っていった。 「えらいなー」と思いこちらも、気持ち良くなり 笑いながら少し頭を下げた。 無事道路を通過したのを確認して、又前にでよう とすると・・・・・・・・
渡りきつた後又立ち止まって深々と頭を下げて くれた・・・・・・・・・
まだ体も小さく、小学生低学年位だろうか、大きな リックサックがまるで、人をおぶっているように 見えた・・・・・・・ 酷暑の中感謝の気持ちを忘れない女の子。
自分だったら出来るだろうか? もちろん車の前を通るときは、手位あげて、 「どーもどーも」位はするだろうが・・・
思いやりや、優しさは、つくるものではなく、 感謝の証のような、気がした。 年をとってきて、いつの間にか腹芸で生きてない のか?もう一度自分に問いただしてみたい。 そんな気持ちにさせてくれた女の子にもう一度 言いたい。
大切な事教えてくれて、ありがとう。
|