佐倉王子台店
2017年6月28日 by   

2017年
 ネッツトヨタ千葉㈱ 創立50周年!!

これもひとえに皆様のお引き立ての賜物と心より感謝しております。
記念Yearも後半に入ります。まだまだ、さまざまな企画をご用意しております。ご期待下さい。
これからも、皆さまの楽しいカーライフをサポート出来るよう、スタッフ一同努めて参ります。

余談ですが・・・・
我が家でも、人生50周年を迎えた人が・・・
偶然にも会社の歩みと一緒です(*^_^*)



2017年6月27日 by   

本日は、さびしいお知らせがございます。

当店舗のスタッフが本日をもって、退職することと
なりました。
いつも明るく、素早くお客様をお迎えしてくれていました。
そんな姿を見ていて下さったお客様も多いかと思います。
そこで、この場をおかりして、ご挨拶を・・・・

こんにちわ♪
日誌に登場するのは初めてですが・・・。
いつもお客様をお出迎えしておりました。あっきーといいます!

王子台店に配属されて約1年半が経ちました。月日が経つのは早いものです・・・。
たくさんの方に優しく接していただいて、気持ちよく職務を全うすることが出来ました!
王子台店で過ごした時間を忘れずに、これからに活かしていきたいと思います。

皆様、お元気で♪
ありがとうございました。


これからは、別のところでご活躍されることでしょう。
ありがとうございました。



2017年6月23日 by   

こんにちわ!良い天気が続いていますね☀
天気がいいと外にお出かけしたくなりますよね!

お休みの日は車の運転練習をしました(*^_^*)!
いつもと違う道を走り新鮮な気持ちになりました!
少しづつ色んな道にチャレンジして上達していこうと思います!



2017年6月22日 by   

””ひまわり””
元気にニョキニョキ成長してます。
かなり太くて、しっかりした立派なひまわりに
なるかも?!
楽しみです(^O^)



2017年6月20日 by   

☆お礼☆

先日17・18日に実施した佐倉王子台店フェアにご来場いただきましたお客様、誠にありがとうございました。
KDDIの方々にご協力いただき、携帯なんでも相談会を行いました。
こちらなかなか好評で、点検の待ち時間に料金プランを見直して、月々の携帯料金が数千円安くなった!など、喜んでお帰りになるお客様もおりました。

さて、お客様からお土産をいただきました。
今回は「房州びわ」です。
わざわざお取り寄せしてくださったそうで、冷蔵庫で冷やしいただきました。
和菓子も好物ですが、フルーツも大好きです!!とアピールをしてしまいました…お客様との繋がりに大変感謝をしております。



2017年6月20日 by   

==新型アクア 発表・発売のご案内==

記者発表日:2017年6月19日
店頭発表会:2017年6月24日、25日
(Crossover店頭発表会:7月29、30日)



2017年6月17日 by   

ただ今
 「au父の日50周年イベント」 開催中!!

明日も開催いたしますので、
ぜひ、ご来店くださいませ。



2017年6月14日 by   

「au 父の日 50周年フェア」開催のおしらせ。
開催日 6/17(土),18(日)
とってもお得な2日間です!

以前にも少し告知しましたが・・・・
auの相談会(6/17のみ)
ポーラさんのハンドマッサージ(6/18のみ)
シーズンチェック+オイル交換¥1500
さらに、
男性の方には、シャンプー
女性の方にはフレーバーティー
お子様には花火セット
をプレゼント。
さらに、さらに、
新車ご成約プレゼントは、高級胡蝶蘭。

さらに、さらに、さらに
お得な企画をご用意してます。
ぜひ、ご来店ください。
お待ちしております。



2017年6月13日 by   

こんにちわ!
皆様、休日はどう過ごされましたか?
私は昨日お休みだったので友人と吉祥寺に行ってきました!
平日なのであまり混雑もせず、目的地に到着できました♪

見てくださいこのボリューム!!
ハンバーグももちろん美味しかったのですが、周りの野菜が
とっても甘くて驚きました\(◎o◎)/!

その後大好きなペットショップにも行き、日々の疲れが吹き飛びました!!
また一週間頑張りたいと思います。

ところで、最告知になりますが
佐倉王子台店では今週の17、18日にイベント開催致します!
様々なご来店プレゼントなど、ご用意しておりますので
是非この機会にご来店ください(*^_^*)



2017年6月11日 by   

こんにちわ!不安定な天気が続きますね。
梅雨も本格的にスタートして、これから雨の日が続くのでしょか、、、

先月植えたひまわりがどんどん大きく成長しています✿
これからの梅雨の時期に負けずに、夏に花を咲かせてくれるのを楽しみに頑張りたいと思います!!