浦安駅前店
2016年6月15日 by   海蛇大王

こんにちは。 海蛇大王です。

海蛇農園も忙しくなってきました。

行けば収穫・草取り・追肥・摘心・等大変な忙しさです。
この時期は一回サボれば次回に付けが倍になります。

本当は毎日行きたいです。

この時期は恵みの雨のおかげで作物の育ちも雑草の育ちも目をみはるものがあります。

だから手が抜けない・・・・・・

良いものを作るのは大変です。

海蛇 頑張る!!!!!

ここからは告知です。

6月25・26日は当店で「浦安祭り わっしょい!」 を開催いたします。

今回のイベントではお客様に楽しんでもらいたい。
日頃の感謝の気持ちを伝えたい。
そんなイベントです。

是非、家族連れで遊びに来て下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

by海蛇

写真は初ナス、勝手に生えたジャガイモ、白菜です。 



2016年6月8日 by   海蛇大王

こんにちは。 海蛇大王です。

もうじき梅雨ですね。

みなさん。タイヤのチェックはお済でしょうか。

タイヤの残り溝が少ないと降雨時は滑りやすくなります。
海蛇も先日、側溝の金属製のふたで滑ってしまいました。
ネッツ千葉ではタイヤキャンペーンを実施中です。

無料でタイヤチェックと見積もりをおだしいたします。

ご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

by海蛇

写真は収穫したブロッコリー・大根・玉ねぎです。



2016年5月31日 by   

こんにちは。
あっという間に5月も終わりますね。

明日から、スタッフの制服がリニューアルします★”
気分を新たに頑張りたいと思います。

さて、当社は毎週月曜日が定休日となっておりますが、
来週は6日の月曜日と7日の火曜日が定休となります。
ご来店の際は、お気を付けください。

写真はマシュマロバニラです。
マシュマロを温めると美味しいんですよね~。
おススメです(^∇^)



2016年5月17日 by   海蛇大王

こんにちは。 海蛇大王です。

5月7日8日に浦安百縁商店街に参加いたしました。

多数のご来店ありがとうございました。

販売したミニカー等の売上金50540円は千葉トヨタ労働組合を通じて熊本地震の義援金として全額寄付させていただきました。
ご協力ありがとうございました。

話は変わりますが、海蛇農園でニンニク、玉ねぎの収穫がはじまりました。

まあまあの出来に海蛇も満足です。

ただ先日の強風で一部トマトの苗がダメになりました。

風対策をしてませんでした。

予測はしてましたが大丈夫だと安易な判断をした結果でした。

結果余計な手間とお金がかかってしまいました。

車も同じです。
バッテリー心配だけど、タイヤ心配だけど等、心配を大丈夫だと安易に自己判断すると余計な手間がかかってしまいます。

これから梅雨の季節になります。
当店ではタイヤの無料点検を実施しております。

ご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

by 海蛇

写真は収穫前の玉ねぎです。



2016年4月28日 by   海蛇大王

こんにちは。 海蛇大王です。

人間ドックの結果が出ました。

この半年間夕飯の炭水化物カット、腹筋、腕立て等努力しました。

結果は微妙でしたが改善はしてました。

今回初めて4月に受けましたが、いつもより金額が安かったです。
聞いたところ割引期間の為、安いそうです。

医療の世界でも割引サービスがあったのはおどろきでした。
ネッツ千葉はゴールデンウイーク中も開店しております。
あなたの一台がみつかるかもしれません。

皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

by海蛇

写真は先日植えたナスの苗です。




2016年4月19日 by   

今回の熊本地震で被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。


さて、ネッツトヨタ千葉では、ご来店いただいたお子様に
《花咲かじいさんのぬりえ》をプレゼントしております。

ぬりえをした後、専用アプリをダウンロードしていただき、読み取ると、花咲かじいさんと桜が3Dで現れます!
(ネッツトヨタ千葉全店で、先着5000名様)

今月から、季節のお飲み物がピーチティーに替わりました♪
HOTでもICEでもご用意しております。

ご来店の際は、ぜひお試しください(・v・)
お待ちしております。



2016年3月17日 by   海蛇大王

こんにちは。 海蛇大王です。

畑の準備がやっと出来ました。

子供の卒業式等で畑に行けてませんでした。

ジャガイモ、大根、ニンジンの準備で一日一人で作業しました。

体がボロボロです。
ちょっとした筋トレよりきついです。

草刈り機で草を刈り、刈った草を集めて処理します。
その後は耕運機で土をおこして石灰を撒きますが海蛇農園の土はアルカリが強く2年位石灰を撒いてません。

石灰撒かない分土つくりを短縮できます。

最近の海蛇は堆肥に牛糞を使います。
先日も40ℓ×6袋買ってきました。

牛糞は繊維質が多いいので土壌改良として効果があります。

牛糞を使うようになってから良いものが出来るようになりました。


現在、海蛇農園には玉ねぎ、ニンニク、分葱(わけぎ)が育っています。この時期の追肥は非常に重要です。

5~6月の収穫に影響がでます。

頑張って追肥します。

ところで海蛇農園には何種類かの菜の花が咲いてます。

かぶ、白菜、小松菜等です。

春ですね。

菜の花は見て良、食べて良です。
海蛇は白菜とカブの菜の花が美味しいと思いました。

ところで、

この時期は畑だけでなく桜の時期に合わせて神社の参拝も忙しくなります。

神社と桜、良いですよ。

なので、海蛇はこの時期の点検をお勧めします。

オイル交換、タイヤチェック、バッテリーチェック大事です。

点検の内容については当店スタッフまでお問い合わせください。

by海蛇

写真はカブの花です。ミツバチが写ってますので探してください。







2016年3月10日 by   

こんにちは。
暖かくなったり、寒くなったり。。
春はもうすぐそこまで来ていますね。

先日、パンケーキを食べてきました♪
並ぶことがあまり得意ではないのですが、並ばずに食べることができてラッキーでした。
スキレット、ほしくなりました!
きっと買って満足してしまうのだろうけど。。

さて、3月は比較的お店が混みますので、点検のご予約はお早めにお願いいたします。
ご連絡、お待ちしております★



2016年2月12日 by   海蛇大王

こんにちは。 海蛇大王です。

いよいよ花粉の時期になりました。
海蛇も昨日から花粉を感じてます。

春も近いですね。

花粉といえば花粉症ですが実は影響でるのは人間だけではなく車の塗装にもでます。

花粉がついた塗装をそのままにしておくと良くありません。
特に濃い色は目立ちます。

マメに洗車しましょう。

ところで花粉の時期は決算です。

ネッツ千葉では期末決算大セールを開催しております。
1年で一番盛り上がる時期です。

あなたの一台をネッツ千葉でさがしましょう。
セールについては当店スタッフまでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

by海蛇



2016年1月26日 by   


こんにちは。
めっきり寒くなってきましたね~
みなさま、体調崩されていないですか?
わたしは年末にこじらせた、つらーい風邪も、お正月をのんびり過ごすことで、なんとか治りましたっ!
一度引くとなかなか治らないので、体調管理しっかりしましょう★"

さて、当社ではAUのお取り扱いがございます。
そろそろ春モデルの携帯電話がちらほら発売されます!
学割もはじまりましたので、お近くに来た際はぜひご覧になってくださいね。