八千代店
2020年9月23日 by   なぜか スローリー

 ~いっちーの登山日記~ その十六

 お早うございます。今週は台風12号が接近して来てますので、雨風にはくれぐれもお気を付け下さい。
 9月26日(土)27日(日)はヤリスクロスの店頭発表会です。是非ご興味のある方は、ご覧になったり、実際に触れたりしてヤリスクロスの魅力をご体感下さい。

 さて、前回の続きで日本百名山の一つ山梨県にある
瑞牆山のお話しをします。 桃太郎岩の横にある梯子を上がっていくのですが、中々の急登で、大きな岩が点在しています。400メートル程を2時間掛けて登り、山頂に着きました。2年前の夏でしたが、とても暑かったと覚えています。だだ山頂からの眺めは最高でした。
コンビニのおにぎりやカップラーメンもいつも以上に美味しかったです。



2020年9月23日 by   ☆まぁ☆

こんにちは☆まぁ☆です。
皆様、秋の連休いかがでしたか?
お出掛けされた方、ご自宅でゆっくりされた方様々かと思います!
当店も多数のお客様にご来店頂きました。
ありがとうございます(*^_^*)

早いもので9月も残り1週間です。
買い替えをお考えの方は是非ご来店ください。まだ間に合います!!
展示車・試乗車を多数準備してお待ちしております。

連休も終わり今年もあと3か月です。
ラストスパート(にはちょっと早いかもですが…笑)頑張りましょう!!!



2020年9月20日 by   ハンサム ゴルキチ

こんにちは、ゴルキチです。 毎回、天気のことが出だしになりますので、今日は違う話題を!ゴルキチの名の通りゴルフ好きなんですが、とある事情で1年間やっていませんでした。春先にまた始めたんですが、ちょうどゴルフやめた時は、ゴルフ熱のさほどではなく練習にもいかず、少々投げやりでやってましたが、自分でもわかりませんが、とある動画の影響で練習に行こうと言う気持ちになり、毎週行っています。まーどこまでこの気持ちが続くかわかりませんが、コースに行って結果が出れば、続くのでしょう。この件はまた報告致します。

さて、ヤリスクロスの発表会が来週の26日、27日になります。ぜひ、ご来店お待ちしております。



2020年9月19日 by   ミッキー

☆トヨフェス開催中☆
期間:9/19(土)~11/29(日)[予定]

◇期間中、ご来店いただいた方に「トヨフェス!オリジナルステッカー」をプレゼント!

◇期間中、「マチを楽しもう!ポケモンお絵描き!」にご参加いただいた方には、「トヨフェス!オリジナルグッズ」をプレゼント!あなたの住むマチを面白くするアイデアを出してね!

詳しくはこちら!



ーーーーーーーーーーー
店舗体験型イベントです。
ご来店の際はマスクの着用をお願いしております。
皆様のご来店をお待ちしております。



2020年9月17日 by   サッカー☆バカ造

こんにちは!サッカー☆バカ造です!

もう2ヶ月程前になりますが、我が家にも任〇堂さんの

話題のTVゲーム機が来たんです!(私が抽選に当選いたしました!!)

ゲーム機と一緒に、紙のスーパーマ〇オが

冒険するソフトを買ったんですね!

うちの子達はまだ、あまりゲームに没頭したりしていないのですが、

このソフトにハマりまくりまして・・・(苦笑)

でも、まだボスを倒すとかができず、「パパやってぇ~!」となり、

ゲームが進むにつれ、ゲームが得意な私でも四苦八苦するように

なってくる程難易度が上がってくるんです!!

でも、どんどん難しくなってくるボスを倒す度に子供達からの

キラキラした羨望の眼差し!!!

『パパ凄ぉ~い!!』と絶賛の声!!!

たまりませんな!!!(笑)

休みの日に一緒にやる約束をしていたので、

仕事終わりで夜な夜な一人で特訓していたのは内緒の話です(笑)

先日全てクリアしたので、次は何のソフトをやるのかな??

パパはこれからも頑張りますぞ!!(笑)



2020年9月16日 by   サインはエンドラン

本日9月16日は、モースが、大森貝塚を採掘し始めた日です。

貝塚の発見は1877年6月、横浜から東京へと向かう列車の窓からでした。

腕足類の研究のために来日したモース博士が大森付近の崖に貝殻が堆積しているのを列車の窓から発見します。

これが、『大森貝塚』です。
大森貝塚の発掘場所は「品川区大井」であった。

本当は大井貝塚となるはずだったが、モース達が大森駅に降りて発掘に向かったため、駅名をとって「大森貝塚」となったそうです。



2020年9月15日 by   どんちゃん

こんにちは、どんちゃんです。

今週になってから、随分と涼しく過ごしやすい気温になってきましたね。
明日以降は雨の降るスッキリしない天気が少し続くようですが、週明けからは天気も回復するそうです。
週末頃から暑さも落ち着き秋の気配を感じることが増えそうです。

新型コロナ感染予防の観点から大人数での移動などは出来ませんがやり方を工夫して、バイクでツーリングにでもそろそろ行ってみたいと思う今日この頃です。



2020年9月13日 by   なぜか スローリー

 こんにちは!!
最近になって気温が下がってきて秋の気配を感じるようになりました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

只今、八千代店に待望のヤリスクロスのガソリン車2WDのZグレードが展示しております。 ご興味のある方は、是非お越し下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
是非お越し下さい。



2020年9月11日 by   ハンサム ゴルキチ

こんにちは、ゴルキチです。今年も台風の時期が来ましたね。昨日も九州に台風が来てました。去年も千葉にも台風で大変な被害が出ましたよねぇ
去年まではマイカーを自宅に止めていましたが、今年から自宅に近くに車庫を借りていますので、台風が来るといつもより、心配な時間が来るのではないかと思っています。
さて、八千代店の店内展示車はいつもと違います。
展示5台とも色が白になります。他のお店でのあまり見たとこがないと思います。ヤリスクロスも展示していますので、見に来てくださいね。



2020年9月8日 by   サッカー☆バカ造

こんにちは! サッカー☆バカ造です!!

前回の投稿の時も書きましたが、今月末はフットサル大会です!

先日の練習の時に、大会前という事で、Aチーム対Bチームに分かれて、

試合形式の練習をしたんです。

昭和生まれのおじさんチーム対平成生まれの若手チームなのですが、

スタミナが違う!! キレが違う!! 速さが違う!!

我々おじさんチームは何から何まで負けており、

キーパーである私は、サンドバック状態・・・

先週の木曜日に練習があったのですが、左手に受けた

若手チームからのシュートによるアザがまだ消えません・・・

果たしておじさんチームは決勝トーナメントに勝ち残れるのか!!!

大怪我しないように頑張りたいと思います!(笑)