酒々井店
2020年5月23日 by   sake

「この時期恒例」

数日涼しい日が続きましたが、
一時期に比べると心地の良い気温の日々となりました。
成長するのはナッスーだけではなく、
店舗前面の雑草達の成長も著しいものです・・・。
今週は連日曇り空でしたが、合間を縫ってソーシャルディスタンスを保ちつつスタッフ総出で草刈りを実行!!
見栄えもよくなりました!

外出自粛の続く千葉県ですが、解除まで秒読み段階?
お客様テーブルへのパーテーション・アルコール除菌ボトルの設置、店舗の維持管理、
まだまだ予断を許さない状況が継続されますが、こんな時期ですが酒々井店はお客様ご来店の準備を整えております。




2020年5月22日 by   sake

「豆知識」

厚い雲に覆われ、冷たい雨が降る本日、
今週はなんだかずっとこんな天気が続きます。
ナッスーの成長日記となりつつある酒々井店の店舗日誌ですが、
飽きずにお付き合いください。

ここのところ、蕾ばかりがフューチャーされておりますが、その背丈は30㎝を越えたでしょうか。
茎の根元にアルミハクがひいてありますが、
つい先日から、ナッスーの汁を吸いにアブラムシが群がってきました。
駆除方法としては、テープや歯ブラシを利用し取り除く事が出来るらしいのですが、葉が破れてしまったり、傷んでしまうなどのデメリットも避けられないようです。
牛乳や石鹸水を吹きかけるのも効果的みたいですが、
吹きかけて後、しっかりと洗い流さなければ植物によくないとか・・・。
天敵であるてんとう虫の飛来を気長に待つか・・・。

そこでSHISUI FARMが実行したのが、
虫の習性を利用した、光の反射によるものです。
アブラムシ等の虫は、ハネを光が当たる方向に向けて飛ぶといわれ、下から光を当てることにより上下の感覚が分からなくなる。という性質だそうです。
なるほど、勉強になります!



2020年5月20日 by   sake

「HOPE」

SHISUI FARMにて順調な成長を遂げているナッスー、
先日のつぼみから、薄紫色の綺麗な花を咲かせナスた!!
そんなナスの花の花言葉のひとつに
“希望”という言葉がありナス。
まさに今の世界的なウイルス蔓延による、今後を象徴するかのような花言葉に、偶然とはいえなお一層の愛着が湧きナスた。
今後のさらなる・・・、さらナス成長にご期待ください!!



2020年5月16日 by   sake

「感染拡大防止 継続中」

最近、コンビニや飲食店・役所でも見かける事が多くなりました。
酒々井店でも、対応が遅くなり申し訳ございませんが、各テーブルに飛沫防止のパーテーションを設置しました。
当店エンジニアスタッフのお手製パーテーションです。
まだ全テーブル分完成とはいきませんが、早期の完成を目指します!





2020年5月15日 by   sake

「決闘」

一部の都道府県を除き、緊急事態宣言が解除されました。
暖かな陽気に心の枷も外れそうですが、全国的にまだまだ予断を許さない状況ではあるので、引き続き引き締めていきましょう!

ただ、彼らはそうはいかないようです・・・。




2020年5月14日 by   sake

「コラボキャンペーンのその後」

千葉県の会社である、当社ですが、
ここ数年、地元千葉を本拠地とするスポーツ団体を応援してまいりました。
抽選にて、グッズや観戦チケットのプレゼントなど、
しかし、今年はご存知の通り、
憎きウイルスの影響により各スポーツ団体はその開幕の延期を余儀なくさせている状況です。
これにより、弊社のキャンペーンも中止となってしまいました。
楽しみにされていたお客様には、ご迷惑・ご心配をお掛けしますが、何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
また、今後に関しましては、状況を見ながら検討してまいりますので、決まり次第お伝えさせていただきます。



2020年5月12日 by   sake

「縁起物」

急に熱くなってきました!
沖縄地方では梅雨入りし、列島各所もこれから本格的な梅雨到来です。

さて、今年の酒々井店を賑わせているSHISUI ナッスーですが、
何の気なしに当店園芸部長であるおまみさんと協議の結果、今年はナスでっ!と育て始めましたが、
お客様よりご指摘をいただきまして、
実は縁起物!!
初夢で見ると吉が訪れるとされる、一富士二鷹三茄子・・・、
事を“成す”に通じるためだとかっ!!

このご時世ですから、愛情注いで可愛がりたいと思います。
そして、ナッスーにこれ実になるんじゃ?ってモノを発見!!
今後の成長日記をお楽しみに!




2020年5月9日 by   sake

「営業時間延長」

先月の緊急事態宣言発令以来、
17:00までの営業時間短縮にて店舗営業させていただいております。
ゴールデンウイーク中に今月末までを目安に延長の発表がございましたが、
本日より、終業時間を18:00までとさせていただきます。
感染拡大防止対策として、
呈茶サービスを当面の間控えさせていただく
アルコール消毒液の設置
定期的な換気
店舗内の除菌
共有物の撤去
等は継続して行わせていただきます。

お客様には、少しでも安心してご来店いただけるよう、酒々井店スタッフ一同心掛けております。




2020年5月7日 by   sake

「緊急事態宣言 延長」

昨日までのゴールデンウイーク臨時休業を終え、
本日より営業開始となりました。
連休中、ご迷惑をおかけしました。

6日までの予定だった緊急事態宣言も、政府より延長の発表があり、まだまだ新型コロナウィルスの終息という訳にはいかなさそうです・・・。
すでに不要不急の外出規制により、おうち時間が長くなり制限がかかって大変かと思いますが、今しばらく全国民一丸となって頑張りましょう!!

連休中、SHISUI ナッスーの育成具合が気になる!!
と数多の声が聞こえてきます。
当店の園芸部員が自宅に持ち帰り、休みの期間中も限りない愛情を注いだ甲斐あり、すくすくと育っております。大きくなった葉は、手のひらほどの大きさになりました。
なすの葉って、トゲがあるんです・・・。




2020年5月1日 by   sake

「GW」

今日から5月となりました。
すでにゴールデンウイークに突入!という方もいらっしゃるのでは?
せっかくの連休ではありますが、今年のGWは“STAY HOME”・“おうち時間”・“不要不急の外出自粛”という事で例年とは一味違ったものとなりそうです・・・。
どうやらsakeの古巣のお店ではキッチン男子が増殖中。
家庭菜園を始めたり、トレーニングを始めたり、新たな発見の予感!

あさって、3日(日)から6日(水)までの間、臨時休業とさせていただきます。
事故・故障でお困りの際は、
JAF(日本自動車連盟):0570-00-8139
または、短縮ダイヤル#8139
へご連絡ください。
申し込みは、当店にて受け付けております!