鎌ヶ谷店
2014年6月12日 by   

こんにちは。
いつも店舗日誌を御覧頂きましてありがとうございます。

6/14(土)・15(日)。
俺。父の日。俺。”父の日試乗フェア”と題して
クリアファイルにお父さんの似顔絵を描いてプレゼント!!

と言うイベントを開催いたしますので鎌ケ谷店で、父の日のプレゼントを作ろう!!

絵を描いてクリアファイルをプレゼントしてね!!

お待ちしております。



2014年6月6日 by   

こんにちは☆

6月7日と8日は鎌ヶ谷店限定で新車の安売りイベントを開催いたします!

超人気のあのクルマも!コンパクトカーのあのクルマも!

2日間限定、ナビ割などの特典いっぱいでご案内いたします♪

さらに!

先着100組様限定!
とってもおいしいチョコラスクを香川県から取り寄せ、ご来店プレゼントとして差し上げますので、ぜひぜひご来店くださいませ。



2014年6月5日 by   


こんにちは☆

雨ですね・・・

このまま梅雨に突入でしょうか?

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ! ! ! 


そんな時は!!

ガラスコーティング♪
私も定期的にやっておりますが、雨粒コロコロとはじいてくれるので視界スッキリっ☆

ぜひ、梅雨時の愛車ケアも鎌ヶ谷店にお任せくださいませ!

写真は私のクルマですが。。。
そろそろガラスコーティングかけ直さないといけないですね・焦。。。



2014年6月3日 by   


こんにちは!

今日の写真は鎌ヶ谷店の生け垣にたくさん花を咲かせたツツジの写真♪

現在、満開でございますっ!!!

1年を通しても見られる時期は限られてますので、ご来店の際や、近くを通られた時はぜひご覧下さいませ☆



2014年5月31日 by   


こんにちは!!

ショールームの机の上にお得情報がたくさんつまった

「 K - F I L E 」

を置いてみました☆
点検等でのお待ち時間、ぜひぜひご覧下さいませ♪



2014年5月29日 by   

こんにちは。
いつも店舗日誌を御覧頂きましてありがとうございます。

暑くなって来て夏が近づいているのを感じますね。
夏は良く雷が鳴りますが、昔、長野県の美ヶ原に夜、星を見に言った事があります。
丁度、雨が上がった後でした。美ヶ原は、標高2000mあるので、下の方に松本市を眺める事が出来ますし、浅間山のある佐久市方面もよく見渡せます。
丁度、佐久市方面に雷雲があり雷がゴロゴロ鳴ていて、イナビカリもすごかったのですが、それが、すごくきれいで標高2000mからなので、雷を見下ろしていました。
見下ろして雷を見るのは初めてでしたし登山でもしないとなかなか見られない貴重な体験でした。
上空は、星空で、下界は、雷が鳴っていて雲の切れ間から夜景が見えると言うすばらしい光景でした。
また、運が良ければ体験出来る事を願って今年の夏は久々に行ってみたいと思います。



2014年5月28日 by   

こんにちは。
いつも店舗日誌を御覧頂きましてありがとうございます。

お店は、2年もすると前にあったお店から違うお店に変わっていたりすることは良く有ります。
2年前に、横浜の赤レンガ倉庫に行った時、カッコイイバックを売っていたのがずっと気になっていて、この間買いに行きました。
2年経っているのでもうお店がなくなっているかもと思いながら3階に行くと、違うお店になっていてがっかりしました。
 がっかりしながら1階に降りて、色々見ていると探しているお店があったのです。
2年間で、お店が変わるのでなく、私の頭の記憶が、変わっていました。
バックも無事買えたので、満足しました。



2014年5月25日 by   

こんにちは! 実習生の岡田です。
やはり土日はたくさんのお客様が新車を求めて、足を運んでくださいます。
その中で私の対応したお客様が、先輩のフォロー・アドバイスもあって、

一台購入してくださいました!
感謝の気持ちでいっぱいです。

まだまだ先輩のフォロー無しでは成り立たないので、
これからも日々売れるように、知識・対応力を磨いていこうと感じました。



2014年5月23日 by   

こんにちは。
いつも店舗日誌を御覧頂きましてありがとうございます。

自衛隊の飛行場がある関係で、当店の上を低空飛行で、ジェット機が、飛んで行きます。
よくゴルフ場で、成田空港がら飛び立つ飛行機を見ますが、旅客機よりもスピードが速く音より速く飛んでいるのを実感しました。
あんなにスピートが出るものを良く操縦出来るなと思ってしまいます。
私は、高速道路を100kmで走っていても怖いと思うのに・・・・。



2014年5月21日 by   

こんにちは。
いつも店舗日誌を御覧頂きましてありがとうございます。

月は、色々な形、色、大きさがありますね。
普段は、黄色い色で、上の方に丸く普通に気に留める事もなく輝いていますが、この間見た月は、今まで見た事のない大きさで、オレンジ色に輝いているのがさらに何かが起きるのではないかと言う気持ちを沸き立たせる巨大な月でした。
数分すると、何事も無かった様に、今までの月に戻っていました。
見た事も無いものが、予想もせずいきなり目の前に現れるとびっくりするのと同時に、いつまでも目に焼き付けてしまいますね。