浦安駅前店
2013年12月20日 by   海蛇大王

こんにちは。 海蛇大王です。

12/18.19は雪が降ると思って、スタッドレスに履き替えました。
結果、降りませんでしたが、今後はいつ降ってもおかしくない状況が続きますので、履き替えておいてよかったと思います。
皆さんも、備えあれば憂いなし早めの準備をお勧めします。

ネッツトヨタ千葉は、12/28~1/3までお休みを頂ます。
1/4から営業いたしますのでよろしくお願いいたします。

当社が休み中の車のトラブルについてJAFへお願いいたします。

JAFロードサービス
0570-00-8139
短縮ダイヤル#8139

よろしくお願いいたします。


by 海蛇大王



2013年12月4日 by   海蛇大王

こんにちは。   海蛇大王です。

だいぶ、寒くなりましたね。

海蛇農園の収穫も無事終わりました。

春にむけて植えたニンニクも無事、芽が出ました。

収穫して1ヶ月たった。安納芋ですが、スーパーで購入した安納芋と比較して食べました。

美味しかったのは。海蛇農園産 安納芋でした。
本当に、美味しかったです。

ねっとりとした食感に、十分な甘み大満足です。

来年もトライします。

話は、変わりますが。
年末、年始は、車を使用する頻度が多くなります。

年末、年始はディラーもお休みになります。
急な、対応が出来なくなりますので、しっかり点検受けましょう。


by 海蛇


写真は愛犬ナナです



2013年11月21日 by   海蛇大王

こんにちは。   海蛇大王です。

今回は、イベントの告知です。

11/23~24
ネッツ千葉「大創業際」を開催いたします。
日頃のご愛顧に感謝を込めた二日間です。

ナビ割、エアロ割をはじめ「うれしい新車ご成約特典」を多数ご用意しました。

皆さんのご来店、心からお待ちしております。


by 海蛇



2013年11月14日 by   海蛇大王

こんにちは。   海蛇大王です。

皆さん。お体の調子はいかがですか。

海蛇は、柔道部時代の古傷の腰痛、膝の痛みが季節の変わり目に出てきます。

普段から、体のメンテナンスをしてれば良いのですが、なかなか難しいです。

海蛇の愛犬 キャバリアのナナもヘルニアになってしまいました。
普段から、背中の筋肉が張ってるなとは思っていましたが、突然、歩けなくなってしまいました。

病院に連れて行くと、すぐレントゲンを撮り、獣医の先生が、ヘルニアと説明してくれました。

柔道部時代、治療で針、マッサージを受けていたのを思い出し、毎日、ナナの体を丹念にマッサージしています。

その甲斐あって、筋肉もだいぶほぐれて、以前より元気に散歩出来るくらいに回復しました。

最近では、私が帰宅するとナナからマッサージしてくれとよってきます。

車も同じです。
日頃のメンテナンスが大事です。

定期点検は、しっかり受けましょう。

浦安駅前店では、あんしん点検、12ヶ月点検をオイル交換サービスで実施しております。
11月中の入庫が条件です。

詳しい、金額は、当店スタッフまでお問合せください。
よろしくお願いいたします。

BY 海蛇

写真は、箱根神社参道です。母にはきつかったです。



2013年11月7日 by   海蛇大王

こんにちは。  海蛇大王です。

収穫の秋です。

スーパーで買った、里芋、長崎で買った、安納芋を種芋にして植えたのが4月~5月。

やっと、収穫です。

里芋は、プロの農家のアドバイスのおかげで立派に育ちました。
安納芋は育ちすぎの30センチオーバーのLLサイズに育ちました。

里芋は早速、煮物に、しっとりとちょっと粘りのある美味しい芋でした。
安納芋は1ヶ月まってからのお楽しみです。

来週は、静岡の三島大社と箱根の箱根神社に行ってきます。
海蛇の奥さんと実家の母、愛犬ナナと3人と一匹で行ってきます。
高速に乗るので、タイヤの空気圧は高めに設定しました。
愛車のスペイドで箱根の山を越えるのが楽しみです。

皆さん、空気圧のチェックはお済ですか、今年の夏も暑かったですね、暑いとタイヤの空気が膨張してしまう為、秋になると膨張がおさまり、その分空気圧が下がってしまいます。

空気圧が、下がると燃費にも影響がでます。

ネッツトヨタ千葉 浦安駅前店では無料で空気圧のチェックをいたしますのでよろしくお願いいたします。

by 海蛇

写真は、里芋と安納芋です。



2013年10月31日 by   海蛇大王

 こんにちは。  海蛇大王です。

朝晩は、だいぶ寒くなりましたね。

海蛇も、風邪をひいてしまいました。

皆さんも、体調管理には十分気をつけましょう。

車も同じです。

最近、エアコンの風量が弱いので診てほしいとお客様が、来店されました。

原因は、エアコンのフィルターでした。
聞くと、何年もフィルターを交換してなかったようです。

フィルターを交換すると風量も戻りました。

エアコンのフィルターは最低、1年に一度は交換しましょう。
結構、汚れてます。


ここからは、お知らせです。

ネッツトヨタ千葉は、おかげさまで創業45周年。
大創業祭を11/2・3・4で開催いたします。

うれしい 新車ご成約特典をご用意いたしました。

皆さんのご来店お待ちしております。


by海蛇

写真は、5年物のエアコンフィルターです。



2013年10月12日 by   海蛇大王

こんにちは。   海蛇大王です。

涼しくなったと思ったら、夏に逆もどりですね。

さすがの海蛇も辛いです。

来月は、静岡の三島○社、箱根の箱○神社に紅葉を楽しみながら行ってきます。

もちろん、愛車のスペイドで行きます。

まだ、紅葉の時期に新車、間に合います。

浦安駅前店では、10/12~10/14の三日間、イベントを開催いたします。

お車を多数そろえて皆さまのご来店お待ちしております。

by 海蛇大王



2013年9月29日 by   海蛇大王

こんにちは。  海蛇大王です。

神社仏閣めぐりに行ってきました。
新車のスペイドの初のロングドライブです。

初めて、次男が一緒に来ました。
たまたま、学校と部活が休みだったので強制連行しました。

香取、鹿島、息栖の東国三社を廻りました。

香取、鹿島は勝負に強い神社なので次男にはしっかりお参りさせました。(柔道部なので)

海蛇の母親も孫とのドライブに財布も緩み、散財しておりました。

スペイドは、足の弱った母には最適の車でした。
乗り降りも楽だと喜んでいました。

10月には、笠森観音、三島大社、箱根神社に行く予定です。
紅葉には、早いかも知れませんが楽しみです。

皆さんも秋の行楽に新車はいかがでしょうか、楽しいドライブになりますよ。

よろしくお願いいたします。

by 海蛇


写真は成田山の彼岸花です。



2013年9月11日 by   海蛇大王

こんにちは。   海蛇大王です。

大根とブッロッコリーの種をまきました。
秋の大根は本当に美味しいですよ。
収穫が楽しみです。

今後は、ニンニク、タマネギの準備に掛かります。
土作りです。
三週間かけて作ります。

大事な作業なので、手を抜きません。

良い出来でしたら写真アップします。


ところで、ネッツからお知らせです。
新型SAIが発表されました。

9/14~9/16はSAIの店頭発表会です。
当店には、パールのSAIが展示してあります。

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。


by 海蛇



2013年8月28日 by   海蛇大王

こんにちは。  海蛇大王です。

やっと、過ごしやすくなってきましたね。

これから海蛇農園では、大根、キャベツ、白菜、ブロッコリーの準備で大忙しです。

休ませていた畑を耕し、しっかり土を作ります。
土つくりが一番大事です。

話は変わりますが、海蛇もついに車を買いました。

いろいろ悩みましたが、スペイドにしました。

同居はしてませんが足の弱った母親がおります。

神社仏閣めぐりの師匠です。
最近も、香取、鹿島、息栖をまわりました。

最近は、足が弱って長時間、車に乗って降りる時に転びそうになります。

スペイドであれば、ステップまで低くて乗り降りしやすいです。
左側はスライドドア1枚ですが、前席、後席も乗りやすくて非常に良いです。

秋は、秩父や箱根方面の神社仏閣めぐりが控えており、母親も楽しみにしています。

これからは、秋の行楽シーズンです。
皆様も、新車でドライブはいかがでしょうか。

必ずあります。
あなたの一台、週末はネッツに行きましょう。

by 親孝行な海蛇大王