土気あすみが丘店
2014年5月18日 by   

こんにちわ!!
実習生のムロ☆ムロです!

今日は友人が車の見積りに来てくれました!
「トヨタは80点の車ばかりだなあ」とか言っていた友人ですが、見事に見返した車がありました!!

オーリスです!魅力的なボディかつ、ガソリン車ならではの音、スポーティで加速も速いです。「こんな車があったのか」と驚いていました笑

日本ではあまり知られておりませんが、ヨーロッパでは大人気の車です!
CMではその魅力的なハッチバックをTバックを着た女性に重ねていました☆

ぜひ見に来てください!!



2014年5月14日 by   

はじめまして、五月から販売実習をさせてもらっている室岡です。

今日は水槽に新しい仲間が増えました!
ピカピカした魚君が50匹とピチピチの海老ちゃん十匹です。


新型vitz試乗もやっておりますので、ぜひ見に来てください。



2014年5月4日 by   

知ってましたか?

ヨーグルトをレンジでチンすると爆発するって。

雑誌か何かにヨーグルトに蜂蜜をスプーン1杯入れて
チンして食べると体にいいって書いてあったので
やってみたんです。

レンジの前で子供とおしゃべりしていたら

ボンっ!!

って!
二人で、顔を見合わせちゃいました。
おかげでレンジの中は、ヨーグルトまみれ…
皆さんもヨーグルトには注意です!


Vitzが新しくなりました!
コマーシャルでもやってますね。
黄色いスニーカーが出てくるやつです。
土気あすみが丘店の試乗車も、その黄色なんです。

是非、見に来てくださーい!
試乗もできますよ♪



2014年4月23日 by   

やっぱり見逃した…

私の車の走行距離が
 
77777kmを超えました。

ちょっと前から、意味はないけど絶対見ようと
チラチラ気にしていたのに。

気付いたら、超えてました。
いつもそうなんです。
なんだかガッカリ…

みなさんはどうですか~?



2014年4月17日 by   

先程、義姉とお母さんが点検に来てくれました。

その待ち時間に
土気あすみが丘店から歩いて数分のところにある
トマト農園へ行ったそうです。

自分で収穫できるところで、去年も行った所。
2月の雪の被害で、もうやってないかも… って。
でもやってたよ~!と
お土産をもらっちゃいました♪

早速、味見~
とっても美味しいトマトでしたっ!




2014年4月12日 by   

 ~ お花のある生活 ~

いつも行くお花やさんで、いただいちゃいました♪
もう売り物にならないもので、1日ぐらいしかもたないけど…
って。

でもでも、
とっても綺麗です!




2014年4月11日 by   

はまっています。

「 柿の種チョコ 」

いろんなメーカーの物を食べ比べているところです。
チョコが少なめだったり、アーモンドが入っていたり。

今、柿の種の元祖のお店のものを
お取り寄せしようか、真剣に迷っています…




2014年4月10日 by   

「 土気あすみが丘店の駐車場 」

は…
すぐに満車になってしまいます。
土、日だと前進もバックもできないような状態が何度も。
ご来店されたお客様には、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

その駐車場ですが、月曜日に新しくラインを引き色も塗り直してもらいました。
入口前は1台のスペースが広くなりました。

ですが、駐車できるスペースが増えたわけではないので、
これからも混雑は続くと思いますが、
スタッフ全員で、お車の誘導や移動をし
お客様にご不便をおかけしないようにして参りますので、
これからもたくさんのお客様のご来店をお待ちしております!



2014年4月9日 by   

朝からもぅっ!!

って出来事でした…


今朝、息子を保育園に送った時です。
車を降りて、門のところで
 「 カシャン 」
って音がしたんです。

手に持っていたキーケース。
車の鍵がついていませんでした。
下を見てもどこにも落ちていません。

まさかっ…

どぶのあの小さな隙間に落ちてしまいました!
どうしようかとオロオロしていたところで、他のママさんが一緒に手伝ってくれて、
重たい蓋をどうにか開けて、保育園の熊手で引き出してようやく取ることができました。
水がたまっていなくて、ほんとよかったです。

朝から、あー疲れた(汗)




2014年3月23日 by   

買っちゃいました!
憧れの鳩時計♪
部屋が明るい時にしか鳴かないおりこうさんです。

子供達は、鳩が鳴くたび喜んでいますが
一人うるせぇなって言う人が…
でもそのうちに、慣れることでしょう。