ユーコム流山
2011年8月31日 by   

8月31日

 本日で8月も最終日となりました。

 夏の終わりといえば“台風”と思っているのは、私だけでしょうか??

 今週末には、台風が関東地方に接近するとか・・・

 皆さん、突風・洪水には十分にお気をつけ下さい。

 私が入社した初めての夏に、先輩セールスの納車準備を台風の中、傘をさしながらしていた時に突風にあおられ傘が飛んで、大慌てしたなんて事がありました><;

 幸い車を傷つける事もけが人も無かったので、大事には至らなかったので良かったのですが、台風の中で納車準備をさせるなんて・・・と当時は思ったものです。

 自然を甘く見てはいけませんよね~



2011年8月18日 by   

 そろそろ夏休みも後半戦に入り、宿題の進み具合も気になる時期となってまいりました(^^;)

 連日30度を超える猛暑が続いて、子供たちは外で遊ぶ事も少なかった夏休みかも知れませんね。。。

 どうぞ喉が渇いたら、ユーコム流山店へお立ち寄り下さい。冷たいお飲み物ぐらいは、おもてなしいたしますので♪

 **********
  ユーコム流山店一同
 **********



2011年8月11日 by   

日頃より、ユーコム流山店をご贔屓いただきまして誠にありがとうございます。

 誠に勝手ではございますが、8/12(金)~8/16(火)まで夏季連休とさせていただきますので、ご了承下さい。

 皆さん、熱中症には十分お気をつけいただき、良い夏休みをお過ごし下さい。


  *********
  ユーコム流山店一同
  *********



2011年8月4日 by   

いよいよ8月!

 8月といえば、当ユーコム流山店の近くで毎年開催されます“流山花火大会”の季節となりました!

 千葉県と埼玉県の境を流れる江戸川の河川敷で行われるため、千葉県民だけでなく埼玉県民も毎年楽しみにしている花火大会です。

 昨年は、約5,000発をあげ来場者は、12万人(千葉県側)を超えたとのこと・・・

 そこで朗報です!

 この夏にサプライズな告白をお考えのアナタ!!

 この流山花火大会では、【メッセージ花火】という企画があります。5号玉1発につき15,000円 ※先着30名で有料観覧(ペア)席をプレゼントという特典付なので、12万人の前でプロポーズなんて事も!!

 開催日は、8月20日(土)pm5:00からなので、お時間がある方は、当店にご来店のあと花火大会鑑賞なんていうのもオススメです。

 それにしても毎年、会社の窓から打ちあがる花火を見るだけの丙午でした。。。



2011年7月30日 by   

先日、群馬県前橋市に行ってきた。。。

 町の様子がなんだかおかしい・・・そう感じていたが、理由はわからなかった。

 (@_@;) すると・・これだ!!

 駐車場看板!

 普通は「月極駐車場」ではないのか!?

 群馬では、いたるところに「月決め駐車場」とあるではないか!!

 毎月、駐車するのか否かを取り決めるとでも言うのか??

 看板の前で30分立ちすくんでいた丙午であった。。。



2011年7月21日 by   

台風です!

 台風って夏の前に、こんなにも日本列島に接近するんでしたっけ!?

 子供のころの印象では、夏の終わりに来ていたようなぁ・・・

 子供のころと言えば、ドシャ降りの雨でも傘もささずに遊んでいたような・・雨だか汗だかわからないほど、びしょびしょで頭からは“湯気”をだして走り回るのが勲章だったあのころ・・・

 う~ん・・思い出に浸る丙午でした☆



2011年7月14日 by   

夏です!

夏祭りの季節となりました~\(^o^)/ワッショ~イ☆

当店に程近い新松戸祭りも今週末に開催されるようです。どこのお祭りも週末に開催される事が多いので、私は社会人になってからは、お祭りに行ったことがありません。(T_T)

 屋台でイカ焼き食べたいなぁ・・・

 縁日を楽しみたいなぁ・・・

 夏祭りで出会ったカップルなんていうのも、あるのかなぁ・・・

 皆さんは、夏祭りをどのように楽しみますか??



2011年7月7日 by   

 梅雨時生まれの私が言うのも何ですが、湿度の高いこの時期は、一年の中で一番嫌な季節です。

 気温も高いので、少しでも動けば汗まみれ><

 1時間に1回はシャワーを浴びたくなってしまいます。。。

今日も朝から嫌な天気だなぁ・・と、外を見回していると、木々の葉は、青々と!しかも生き生きとしているではありませんか(@@!)

 人間にとって深いな季節も、木々にとっては暑い真夏を乗り切る大切な時期なのかも・・・フムフム・・・

 
 何事も自分本位に考えてはいけないのだなぁ。。。と哲学に浸る丙午でした(^p^)



2011年6月30日 by   

節電の夏がやってまいりましたが、皆様はこの夏をどのように乗り切ろうとお考えですか?

 エアコン+扇風機は、良く言われる事ですが、電気を使うことに変わりはありません・・・

 私は、家にいるのでは無く、せっかくですからエアコンのガンガン効いた車でドライブを楽しんでおります。

 車なら、○○電力の電気を使うことなく、涼しく過ごせるうえ、普段では目にしない風景を楽しめる。。。

 これぞ一石二鳥!!

(^_^;) でもガソリンが・・・

 ハイブリッドカーを持っていない私は、早くコンパクト・ハイブリットカーが発売されないかと、待つわびる日々です。。。



2011年5月14日 by   

だいぶ暖かくなってきました。
皆さんはいかがお過ごしですか?
私は、先日の休みに茨城の酒蔵に行ってきました。
日本一の梅酒とのことで買って来ました。
香りが良くてあまーいです。
近くても良い所はたくさんあります。
さがしてブラブラするのもいいですよ!