市原八幡店
2011年9月15日 by   

こんにちは~赤べこです(´ω`)

今日も良いお天気ですね!!
秋晴れ!・・・というかまだまだ夏ですね!!!
夜になると涼しい風が吹いて気持ちいいです♪


そして日が暮れるのが早くなってきました!

9月21日(水)から9月30日(金)までの10日間は「 秋の交通安全週間 」です。

秋の行楽シーズンも近くなり、日没時間が早まるこの季節は夕暮れ時や夜間の交通事故が増えているそうです。

運転される方は夕暮れ時に早めの点灯を心がけましょう!


写真は北海道で食べた「 いくら・かに丼 」です♥
いくら丼だけにいくらが どーーーん と乗っかってました!(笑)

他にもジンギスカンとかラーメンとか色んな物を食べましたよ!
食べるのって幸せ♥

旅行から帰ってきたら案の定体重が増えてました。
今週はH係長の送別会・・・。
家に帰ればお土産のル○オのチーズケーキと毛ガニ・・・。


迫り来る健康診断・・・。


ひぃーーーっ(゚д゚;)!!!

明日からダイエットしまーーーす!!



2011年9月14日 by   

こんにちは~赤べこです(´ω`)

あんずさんが日誌を更新してくれましたね♪

LEDミニランタン付きキーホルダーが貰えちゃうヴィッツ heart up!フェア 、9月19日まで開催中です!

キーホルダーは無くなり次第終了ですのでお早めに!




遅くなりましたが前回の続きを・・・。

鍾乳洞を後にした私たちはとりあえずお腹すいたからご飯を!!という事で車を走らせました。
と言ってもどこに食べ物やさんがあるのかも分からず、
「まぁ地名が有名なところに行けば何かしらあるだろう!」と思いとりあえずナビを「下仁田インター」に設定しました。
下仁田と言えばネギが有名ですよね!
「ネギ食べれるかな~」とわくわくしながら山を下りました。
畑にはネギがたくさん植えられていました。



・・・ネギが植えられている=収穫はまだ先。


ガビーーーン!!!


ついでに設定を下仁田インターに設定したので町のほうに行かずに、ご飯にありつけないまま高速に乗ってしまいました(泣)

高速に乗ってからはパーキングがあるたびに寄って、ご当地ものがないか探したのですが、ようやく美味しそうなご飯にありつけたのが午後5時半過ぎ・・・。

お昼ごはんと言うより、夕ご飯の時間になってしまいました!

そして食べたご飯は「 水沢うどん 」と「 舞茸ご飯 」です♪
水沢うどんはツルツルしてて、舞茸ご飯はやさしい味付けでとっても美味しかったです!!

それからまた高速をくだって家に着いたのは8時過ぎくらいでした!ご飯を食べてから家に着くまで話が止まらずずーーーっとしゃべっていたのでのどがカラカラになりました(笑)

鍾乳洞もご飯も大満足でとっても楽しかったです☆



2011年9月7日 by   

はじめまして。
『あんず』と申します*(^▽^)*
よろしくお願いします♪

早速ですが、【新情報】です!!

ヴィッツに限定カラーが出ました☆

限定カラーは 【プラス5色】

詳しくは 市原八幡店へ!!

そして 9/10(土)~9/19(月)までの期間

≪ヴィッツ heart up!フェア≫を実施致します!

「Netz Creativeキャンペーン」の応募用紙を
ご記入いただいたお客様に
【LEDミニランタン付きキーホルダー】を プレゼント!!
※なくなり次第終了となりますので、お早めに!

キャンペーンに応募いただくと、抽選で6000名様(全国合計)に
【ポータブル地上テレビ】などが当たります★

【キーホルダー】 が欲しい方は、ついでに応募ができ、もしかしたら【賞品】が当たるかも!?
【賞品】 が欲しい方は、応募ついでに【キーホルダー】がもらえちゃう♪

この オ・ト・ク な10日間に、ぜひっ!市原八幡店へ遊びに来て下さい☆

ヴィッツの 新しいカタログ もご用意して スタッフ一同お待ちしております\(^▽^)/



2011年8月27日 by   

こんにちは~赤べこです(´ω`)

昨日のゲリラ豪雨凄かったですね!!
今日も雨がパラパラ降っているので運転には十分気をつけてくださいね!


先日同期と2人で群馬県の「 不二洞 」という鍾乳洞に行ってきました!!

ほんとはモーターパラグライダーをやる予定だったのですが、その日の天気予報は大雨落雷警報・・・。
朝早くに同期に迎えに来てもらったのですが予約をキャンセルして緊急会議を開きました。

雑誌を広げて目を引いたのが「 関東一長い鍾乳洞 」という文字でした。
「わぁ!!関東一!!凄い!!!」
「どうする~??行っちゃう~???」
「うん!行こう!!!群馬かぁ・・・ははは!高速で3時間あれば着くでしょう!!」


と、100パーセントノリと勢いで予定が決まりました(笑)

高速で3時間で着くという予想を信じて出かけました。
・・・・首都高速なめてました(泣)

ずらーっとつながる渋滞。朝から何も食べてない胃袋はぐーぐーと雄たけびを上げていたのですが、向こうに着いたら美味しいものを食べよう!と話していたので、途中で少しのパンとおせんべいを食べて我慢をしていました。

ながーーーーーーい山道をのぼり、湖沿いのクネクネ道を通り、着いた所は山の中。到着時刻、午後2時半。

入場券を買って徒歩で鍾乳洞の入り口までいき、ドアを開けた瞬間ひや~っと冷たい風が吹き込んできました。
2人とも半そでだったのでガタガタ震えながら長い通路を登っていくとようやく鍾乳洞の中に入れました。

鍾乳洞の中は今が夏だと思えないくらい凄~く寒かったです。
そして壁はゴツゴツしてたりツルツルしてたり、奥に何があるんだろうと思うような穴があったりしていて、まさに洞窟探検をしている気分でした!

途中に上に上る螺旋階段があったのですが、運動不足の私には辛かった。。。
登る前は寒い寒い言っていたのですが途中から暑くなってきて汗までかいてました。


夏の暑い時期にはもってこいの場所ですね!!
山の上なので秋になるときっと紅葉がキレイだと思います♪
JAF会員だと入場料が100円割引になります!!
少し遠いですがお出かけしてみてはいかがですか(^ω^)?


鍾乳洞探検終了後2人はご飯にありつけたのでしょうか。
・・・つづく。



2011年8月17日 by   

こんにちは~赤べこです(´ω`)

夏休みが終わってしまいました!!
皆さんはお盆休みはどのように過ごしましたか??

わたしはいつも通りのお盆でした。
お墓参りをして、親戚がいっぱい家に来て、お手伝いをして、飲んで、食べて、とっても楽しかったです!!

あと、駅前に有名なレンタルビデオ屋さんがオープンしたので行ってきました!!
そして念願の「 Tカード 」なるものを作りました!!!
わーいわーい!!

借りようかと思ったのですが、レジにあまりにも人が並んでいたので断念しました。。。
今日あたり寄ってみようかな~♪



写真はお盆の時に食べたサザエです♪美味しかった~♪♪


あ!!もち夫&もち子劇場その3がアップされたのでぜひ見てくださいね~**



2011年8月9日 by   

こんにちは~赤べこです(´ω`)

ネッツ千葉からのお知らせです!!


***** 夏季休暇のお知らせ *****

8月12日から8月16日まで夏季休暇をいただきます。


●○ 緊急の際は下記までご連絡ください ○●

事故・故障でお困りの際は、JAF(日本自動車連盟)
0570-00-8139  または、短縮ダイアル♯8139

全国トヨタ販売店オープン店舗などに関するお問い合わせは、
トヨタサービスインフォメーションデスク
開設期間 8月8日~8月16日(24時間体制)
0120-925-955

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します!



写真は新大久保で友達が食べていたサムギョプサルです♥

私はビビンバを食べたのですが、なぜか金タライで出てきました(笑)とっても美味しかったです♪



2011年7月31日 by   

こんにちは~赤べこです(´ω`)

7月最終日っっ!!皆さんいかがお過ごしですか?

昨日今日とはっきりしないお天気ですね。
昨日なんか小雨が降ってるな~と思いながら外を見ていると、いきなりバケツをひっくり返したような雨が降ってきました!!

どどどどどーーーっ!!っと屋根に当たる雨の音がしていたのですが、フロントK係長は「 テレビの拍手の音に聞こえる 」と言っていました。・・・確かに聞こえるっっ!!

私は「 トンネルの中にいるみたい! 」と言ったのですが、誰もわかってくれませんでした(泣)


明日からまた晴れるみたいですね♪
暑くなるようなので熱中症に気をつけましょう!


写真は同期と行った焼肉屋さんの牛タン。半額券があったので、もりもり食べました♪♪美味しかったです(‘ω‘)



2011年7月26日 by   

こんにちは~赤べこです(´ω`)

とうとうアナログ放送が終了しちゃいましたね!!

皆さんは変わる瞬間のテレビ見ていましたか?

24日の正午に切り替わると言う事で、絶対画面が変わる瞬間を見てやる!!と意気込んでいました。

A主任「変わる瞬間見たってしょうがないだろ~」
私「いや!絶対見るべきです!!」
A主任「見てどうするの??」
私「えぇっと・・・・動画撮って○ou Tubeにアップするとか・・・・?」
A主任「誰もそんなん見ないって(笑)」
私「私が見ます!!!!」


こんな会話があったとかなかったとか。。


そしてお昼2分前!ダッシュで会議室のテレビをつけました。

手には携帯電話のテレビ。


テレビの中では画面の中でカウントダウンが始まり、事務っ子2人のテンションもマックスでした。


3・・・
2・・・
1・・・


(キターーー!!)



「○っひるやすみはうきうきウ○ッチング♪♪」


「「えーーーーー!!!???」」


なななんと会議室のテレビは地デジチューナーが付いていたのです!!!!!!

チューナーがついていることは誰も知らずまさかの展開でした。



動画をとってなくてよかった・・・(笑)


この日は1日中テンションが下がらず、私のテンションが下がったのは帰りの車の中、テレビを見ようと思ってエンジンをかけた時です。

カーナビ、まだアナログだったんです。。。

ガビーン。。。

一人でアナログの瞬間を迎えました。

皆さんナビの地デジ化はお済ですか(T_T)??



2011年7月21日 by   

こんにちは~赤べこです(´ω`)

今日は肌寒いですね!

先日「 もばらーめん 」を食べました!
雑誌に載っていて気になっていたので、前日の夜ご飯は控えめに食べて、朝ごはんは食べずに出かけました。
家を出た時点でお腹がグーグー
茂原までの道のりがとっても長く感じました。。


豚肉がもりもりのっていて食いしん坊の私にはたまらないラーメン。
食べているところを想像しながらニヤニヤしていました。


そんなこんなで着いた1件目のお店!!

なんと定休日

ハッ(;゚Д゚)



おなかグーグーグー



続いて2件目のお店!!!

お昼時と言う事もあって駐車場は混み混みでした。
お店に入ると店内も満席!待っている間にメニューを決めて店員さんに言うと


「すみません。今日もばらーめんいっぱい出ちゃってもう終わっちゃいました~」



なななななんですとーーーっ(;゚Д゚)


お腹グーグーグーグーグー


ここはもうあきらめて別のメニューでも食べてしまおうかとも思ったのですが、せっかくここまで我慢したんだからどうしてももばらーめんを食べたい!!!と思い別のお店へ移動。。


3件目のお店

駐車場に何台か車が止まっていて、入り口には学生がちらほら。

お腹グーグーグーグーグーグー

まだあるかな・・・まだ間に合うかな・・・そろそろお腹の虫が限界・・・・

なんて不安を抱きながら店内へ。

恐る恐る注文。

数分して目の前に現れたのは豚肉がどどどーんとのったラーメン!!!


さらに茂原で取れたねぎがどっさり。

そしてちょこんとのったにんにく。


お腹が減っていた私にはこの豚肉が宝石の様にみえました。


チャーシューも良いですが、豚肉もやわらかくて、とーーーっても美味しかったです♪♪

途中あきらめないで良かった。。。


無事間食しましたが、お腹いっぱいでしばらくその場を動けませんでした(笑)

味噌味を食べたのですが、2件目のお店にはなんととんこつ味のもばらーめんがあったみたいなので、次は2件目のお店にリベンジに行きたいと思います!!



2011年7月17日 by   

こんにちは~赤べこです(´ω`)

連日暑いですね!
学生の皆さんはもう夏休みに入ったようですね!
うらやまし~~!!!!

小学生の頃はカブト虫を取ったり市民プールで水泳三昧、
中学高校は部活で日に焼けて・・・。
今考えるとたまにしか日焼け止めも塗らなかったので、たくさん紫外線を浴びてたんだな~と恐ろしくなりますっっっ!

昔の自分に言いたい!!
「顔だけでもいいから日焼け止めにって~!!!!!」



店頭には VITZ のスーパーUVカットガラス体感コーナーがございます!
スーパーUVカットのガラスと、そうでないガラス。
この2つにライトを当てると・・・・・・・・・・・・。







さぁいったいどうなるのでしょうか~!!!


気になった方はぜひ店頭にてスーパーUVカットガラスを体感してみてください♪
今なら日焼け止めのついたノベルティーもございます♪

ご来店お待ちしております(>ω<)♥