船橋宮本店
2007年10月6日 by   


みなさんこんにちは(^O^)/

10月に入り、すがすがしい季節になりましたね☆

色々なところで運動会真っ最中です!

宮本のえびちゃん大好きK係長も、かわいいお子さんの為に

気合い入ってました♪

明日、筋肉痛になっていないか心配ですが・・・(^^:)

秋といえば運動の秋、読書の秋、そして食欲の秋ですね☆

こんな季節は美味しいお弁当を持ってみんなでワイワイ♪

ドライブなんていかがですか☆★☆

宮本店では、10月6(土)7(日)8(月)の三日間!

☆お気軽試乗乗ってネッツキャンペーン☆を開催しておりま

す。

試乗していただいたお客様には素敵なプレゼントを差し上げます♪

ぜひぜひ遊びにきてください(^ー^)v

スタッフ一同お待ちしております☆




















2007年9月26日 by   

皆さんこんにちは(^。^)♪
9月も残りわずかですね・・・。
でもまだまだ寒かったり暑かったりの気温差で体調崩されている方いらっしゃいませんか。
最近、団地をテクテク歩いていたら、大きな声と音楽が・・・。
そろそろ運動会の時期ですね☆
あの頃を思い出してみると・・・音楽に合わせて踊ったり、玉入れやリレー!運動会大好きっ子でした(>п<)v
お昼のお弁当も格別においしいんですよね(^3^)
幼稚園生のお客さんの子供と話していると、いまどきの幼稚園ではお遊戯はしないそうです!
ピアニカで演奏するんだぁと得意そうに話してくれました☆
今度、練習の成果を披露してくれるそうなので楽しみです♪
もう何年前でしょうか・・・・・。
いまでもピストル音や大声援を聞くとちょっとワクワクしちゃいます☆
あーーーーーあの頃に戻りたい(;д;)
なんて思いながら今日もはりきっていきましょう☆★



2007年9月19日 by   

みなさんこんにちは(^0^)
先週のチャリティーイベントのご協力有難うございました!
おかげさまで、皆様からの温かいご支援をいただき、スタッフ一同感激しております!
なかには、「気持ちだから・・・」とお財布から☆お札☆を取り出し、入れてくれる方もたくさんいらっしゃいました!
そんなみなさまの温かい気持ちに感動しつつ、福祉車両を通して一人でも多くの方のお役に立てればと、わたしまで温かい気持ちになりました☆
ご協力頂いた皆さま、本当に有難うございました(^。^)
野菜もみなさまに喜んでいただき良かったです!
これからも宮本店ではイベントを開催していきますので、
ぜひお気軽に遊びにきてください♪
スタッフ一同お待ちしております!






2007年9月12日 by   

☆チャリティ収穫祭☆

ありがとう!40周年。チャリティー収穫祭開催!!!

おかげさまでネッツトヨタ千葉は40周年を迎えました。
当社では、一人でも多くの方のお役に立てるように
県の施設に福祉車両の寄贈をしたいという願いから
今年4月に募金箱を設置し、心温かいお客様より
ご協賛をいただいております。

新鮮な野菜をお届け致します!

市場で仕入れてた野菜をかごいーーーーっぱいに詰め
皆様のご参加、ご協賛を心からお待ちしております。

9月15日(土)☆16日(日)

10:00~16:00

お待ちしております!



2007年9月11日 by   

こんにちは(^0^)/。

段々涼しくなってきましたね!!。
店内の装飾も既に秋一色です(*^-’)/。

秋といえば食欲の秋ですよね♪。
先日私はかぼちゃのあんが入った手作りパンを
食べました。

手作りってなんて素朴でおいしいんだろうと感じました。
添加物も入っていないのでとっても体によく、かぼちゃも
栄養があっていいですよね。

しかも見た目もかぼちゃの形をイメージしたかわいい形で
食欲倍増でした。

食の秋の次は、さぼりがちなスポーツの秋に挑戦してみます。



2007年8月31日 by   

こんにちわ。
本日8月31日は 「野菜の日」 みんなで野菜を食べましょう。
そんなこんなあまり野菜を食べずに肉と酒を素晴らしくたくさん摂取!どうも、はたけたけです。

僕の好きな野菜は、
 もやし・キャベツ・根菜 などのしゃきっとした野菜
他には、オクラのねばっこいのも大好きです。

この間、冷蔵庫の中を整理していたら
「くさっ””””!!!!」 なんか臭いです・

冷蔵庫の中で ニラが溶けてました(T.T)
ニラって食べても臭いし食べなくても臭いんですねw

でも餃子には必要な食材だし、けなすわけにはいきません。

みなさん野菜はきちんと食べましょうね。
昼飯にラーメンや牛丼ばかり食べているサラリーマンの方
それでは血液詰まって倒れるかもしれませんよ!!!!

と自分にも言い聞かせ、今日は野菜を摂る事に致します。

さぁて今晩のおかずは何だろう!?
楽しみに家に帰りましょう!





と、今日もなんのオチもなく日誌終わりです・・・・ぅ。

今週末はマイナーチェンジした新型VITZの内見会
来週末は発表会です。
ご来店プレミアムを用意して、
野菜を食べた健康なお客様もそうでない方も
ご来店お待ちしております。



2007年8月29日 by   

こんにちは♪♪
8月28日、今日は 『ヤキニク』 の日みたいです!
残念ながら、私の夕食に焼き肉の予定はありません(;_\\\\)

新型のヴィッツが出ました!!
昨日のCMでゴクミとリラックマが共演していました。
私の母はCMを見て、ゴクミのポスターとかカタログとかあるの??
等と、とっても興味津々でした。
ゴクミのファンだったのか。。。

実は、私現行ヴィッツに乗っています♪
もはや廃盤色ですが…(。_。)
新型ヴィッツのカタログによれば、なんと運転席に”温熱シート”なんて機能があるみたいです!!
。。。?!
でも廃盤色のマイカーが大好きだもん!!
と、言いつつ新型ヴォクシーの見積もりを出してみたクリリンでした。

そろそろ涼しい季節になってきました。
ぜひ船橋宮本店へ、ゴクミとリラックマで癒されに、オダギリジョーでトキメキにお越し下さい☆★



2007年8月21日 by   

13日~17日、あっという間のお盆休み終了。

最近お酒を飲むとなぜか腰痛や関節痛を起こす
27歳。こんにちわ、はたけたけです。

お盆は帰省や仲間との集まりで、お酒を飲む機会が
多くなりますね。なんで最近痛くなるんだろう・・・(?。?)

これはもう若くないというお知らせなのでしょうか・・・。

さて、表記のとおりあっという間のお盆休みでした。

そんななか欲見た光景を一つ。

「小・中学生の携帯電話使用」

です!


僕が携帯電話を持ったのは大学生の頃だから
9年くらい前?でしょうか。
当時は、画面もカラーではなく先端機種でも
画面色はオレンジかグリーン。

着メロもダウンロードなんてなかったから
インターネットで音符を入手して入力してましたね。

あの頃が懐かしい・・・・。


と話は戻り、ほんと小中学生の携帯電話増えましたね。
こないだ外回り中に自転車で小学生が電話をしながら
チャりンコこいでました。

あの子達が僕くらいの歳になった時
どういう携帯電話になっているのでしょうか。
想像すると楽しみでありちょっと恐いですね。

何はともあれ、自転車をこぐ時も携帯電話は控えましょうね。
通話はもちろん、メールは特にやめましょう。

良いこのみんなはやめましょーーー!

良い大人もやめましょーーー!




PS/ 当船橋宮本店、au 取り扱っております。
   以外に安い!!と評判です。
   auの携帯電話は当店へ@



2007年8月7日 by   

料理について(・o・)/

私、てつは今までろくに料理が出来ず、
30代を目前にしてある程度マスターせねばと、
ようやく重い腰を上げました♪。

まずは煮込みハンバーグから・・・。
なかなかのお味に仕上がりました。
デミグラスソースは即席で作れるんですよ!!。
デミソースは、きのことの相性も抜群なので
入れてみるのもいいですね(*o*)。

洋食には、洋食に合うスープをと言うことで、
コンソメスープを作りました。
コンソメスープには、オニオン、卵など
お好みで入れるとGOODです。

まだまだ初歩的なことばかりの私ですが、
自分で美味しい料理が作れて、食べれるように
早くなりたいです。



2007年8月1日 by   

夏の果物について

こんにちは(’-^*)/
最近ようやく夏らしい日が続くようになりましたね。
早く海やプールで楽しく泳ぎに行きたいです。

ところで夏の果物は、毎晩食事のしめに食べています。
桃、スイカ、メロン等みずみずしくて、
甘くて美味しいですよね(^0^)

あと何と言っても梨!!
大好きですo(^▽^)o
夏の暑い夜に冷やしてしゃきっとした梨わ食べる♪
のも最高ですね。
お酒もいいですが、ぜひ果物もいかがですか?!。