|
最近、しょっちゅう口内炎ができます。
生活リズムが悪いのでしょうか? 食生活のせいでしょうか?
要因はいくらでもありますね。
でも思い当たる節はあるんです! それは 「 はみがき 」!
僕、歯磨きするのが結構好きなんです。 一回の歯磨き10分くらいやってます。
でもこの間虫歯できました・・・。
んでその歯磨きの際、よくやることが 歯ブラシヘッド部での歯茎への攻撃。
TV見ながらゴシゴシ。 歩きながらシャカシャカ。
そしてたまに歯茎へ「ギュゴォ;ツ!」と攻撃。
おかげでそこが数時間後には口内炎。
2つ目の要因。 最近、口内をよく噛むんです。 そして血豆ができ、それが破裂。 そして口内炎への成長。 口内を噛むのって太ってきたせいかしらと疑問。 でも、太ってきたら噛むのってどんだけぇ?って感じですよね。
いやぁ。。。痛いです。
あんなこんなの原因が積み重なり あっちこっちへ口内炎。
これできちゃうと、しょっぱいものとか刺激の あるものが食べれないんですよね(T.T)
とりあえず、昨日あたりに口内炎完治したので 今後は歯磨きも気をつけます。
みなさん、歯を磨く時は歯を磨くことだけに集中してくださいね。
|