ネッツタウン新港
2011年1月29日 by   

平素はご愛顧賜り厚くお礼申し上げます。
この度は「リコール」で多大なご心配とご迷惑をお掛けし深くお詫び申し上げます。
尚、ご不明な点がございましたらお問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。



2011年1月23日 by   マッキー

こんにちは ☆

寒い日が続きますが、みなさん体調管理は大丈夫ですか???

そんな時!加湿がイチバンだと思い
最近、加湿もできるプラズマ●ラスターをGETしました!!!


家にいる時はフル稼動(^^)v
お気に入りすぎて、ずぅ~っと付けてます。

そのうち
クルマ用も買おうかな~♥ ♥




2011年1月21日 by   

こんにちは。

寒い日が続いていますね。
先日、公園に行ったらもう梅の花が咲いていました。
春は確実に近づいてきているんだなーと思います。

先週はヴィッツの試乗会で、多くのお客様に乗っていただきました。
ありがとうございます。

上質な走りをまだ体験されていない方は、
もちろん今週も試乗できますので、是非ご来店ください。

お待ちしております。



2011年1月4日 by   

新年あけましておめでとうございます。


ネッツトヨタ千葉は、本日より新年の営業を開始しました。


本年もどうぞよろしくお願い致します。


スタッフ一同、また新たな気持ちで頑張っております。
今週末1月8日、9日、10日は新型ヴィッツの発表会です。
ぜひご来店ください。

あの有名な駅伝でも走ってましたよね?気づきました?
私は風邪でダウンしながらずっと見てました。
やっぱりヴィッツとプリウスはいい車だなあ…と。

スタッフ一同心よりお待ちしております。



2010年12月26日 by   

ついに!

当店にも新型ヴィッツがやってきました。

1月8日、9日、10日は店頭発表会もあります。

ぜひぜひ見に来てください!


なお誠に勝手ではございますが、12月27日(月)から1月3日(月)まで冬季休業をいただきますので、よろしくお願い致します。



2010年12月21日 by   

こんにちは。

早いもので、今年もあと10日ほどになってしまいました。
年々加速していく気がします。

巷では、LEDのイルミネーションできれいですが、
車のライトもLEDが増えてきました。
消費電力が少なく、明るいので一石二鳥です。

当店の試乗車SAIとプリウスに採用されていますので
実際に体験していただきたいと思います。

当店の営業は、26日が年内最終日になってしまいます。
点検がお済で無い方は、お早めにご予約ください。

1月は4日からの営業となります。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。



2010年12月11日 by   

こんにちは。
最近帰宅後、夜に犬の散歩に行くのですが、
東の空にオリオン座がきれいに見えるので
もう冬なんだなーと実感します。

今年は天文ブームらしく、どこのプラネタリウムも
混雑しているようですね。

少し前に、千葉市内のプラネタリウムにいって来ましたが
平日にもかかわらず、結構混んでいました。


上映時間によって内容が変わるようなので
興味のある方はホームページなどでチェックした方が
いいと思います。

地上のネッツタウン新港では、ヴィッツの在庫一掃セールを
行っています。お買得車は早いもの勝ちですので
是非、ご覧にいらしてください。

お待ちしております。



2010年11月27日 by   

ただいま当店ではヴィッツ在庫一掃セールを開催中です。

ヴィッツの展示車だけで10台!
なんとか入りました笑

早いもの勝ちです。

少しでも気になった方はぜひ当店にご来店ください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。



2010年11月16日 by   

こんにちは。

今朝はとても寒かったですね。
千葉も紅葉がだいぶすすんで、あちこちきれいになっていますね。

写真は、犬の散歩にいく近所の公園です。
朝日に紅葉がきれいだったので一枚撮って見ました。

今年は、どこにも紅葉を見に行っていないのですが、
もうじき落葉になってしまいそうです。




2010年10月30日 by   

台風がやってきました。

時期はずれの台風…日本はどうなってしまうんでしょうか。

雨の日の走行はとてもストレスがたまり、かつ危険も伴いますよね。

車は、タイヤなど雨の日に大事な部品もありますが、ガラスの撥水、水はじきって施工されてますか?
雨の日の運転の準備は万端ですか?

当店では車種によって金額は異なりますが、お車のボディとフロントガラスの水はじきコーティングやっています。

これが効果絶大。水はじきに慣れてしまうと、他の施工していない車に乗った時に怖い思いをする程です。

ぜひ一度、点検の際にでもご利用ください。

雨の日のドライブが楽しくなりますよ!


久々の日記復活です。今後ともよろしくお願い致します。