穴川店
2007年10月26日 by   168せんち

こんにちは!なんだか寒さが増してきましたね。
朝、布団のぬくもりが心地よすぎてなかなか起きるのが辛くなってきました。。。
 
ところでこの間、健康診断がありまして、体のすみずみまでチェックを入れてもらったのですが、その中の身体測定でショックな出来事が。。。

わたくし嘘をついておりました。。。。。

身長が168.8cmしかありませんでした(T。T)

これからは”169せんち”あらため”168.8せんち”に改名します。


と、思ったのですが、名前長いのでやめます。

来年こそは”169せんち”!!!



2007年10月13日 by   

こんちわ~☆
今日はまたまた津軽弁講座、中休みです(^^;)/

何日か前のことなんですけど、ついに出ちゃったんです、あの黒光りする物体、○○ブリが家の中に!!!
暗闇の中を歩いてたんですけど、な~んかすぐ発見しちゃうんですよね。。
あたしは大の虫嫌い!!!その場は何とかしのげたんですが、もう一気に血の気が引いて脱力・・・スプレーを吹きかけるのでさえも恐怖なんです(T0T)
もう10月なのに何で??

どうやったらあの物体撃退できるんですかねぇ。。



2007年10月5日 by   168せんち

秋の夜長ですね~。あっという間に、気温も下がって衣替えの季節になりましたね。

秋の夜長といえば、私は夜な夜なDVDを見るのが好きなのですが、今回見たのは、かの有名な「ゴッドファーザー」シリーズです。永遠の名作!!

アル・パチーノかっこいいですね~。イタリア伊達男って感じです!こんな渋みが出せたらなぁ。。。

イタリアンマフィアな映画ですが、裏テーマは”家族の絆”なこの映画。ファミリーの切っても切れない縁、そして硬い絆に胸が熱くなりますね!

穴川では新型3車種(VITZ・IST・VOXY)を好評展示中!

新車に乗って紅葉を見に、ドライブなんていいですねぇ~。



2007年9月29日 by   

今日は寒い!!!(><)昨日までの汗ばむ陽気は何だったの?って言いたくなるような気温差ですね~。。。
みなさん季節の変わり目は体調崩さないように気をつけてくださいね☆

さ~て、今日の津軽弁は「だびょん」です。
かわい子ぶってるわけじゃないですよ?(笑)これは文の最後につける表現で、「たぶん、~だろう」という時に、「~~~だびょん。」てな感じで使うんです!
青森の人は使いまくりですよ、もちろん私も(。・ ・。)/



2007年9月22日 by   168せんち

なんだか秋とは到底思えない夏日が続きますね~。
気分的には秋にスイッチを切り替えたつもりなんですが、いつまで続くのこの暑さ(*_*)!

先週開催したネッツ千葉全店の合同チャリティーイベントの結果ですが、穴川店は募金金額27545円でした!
募金に御協力頂いた方々、ほんと~にありがとうございました。感謝!感謝!

ちなみに、9月決算もいよいよラストスパート、このチャンスをお見逃しなく!!



2007年9月13日 by   

何だか一気に涼しくなって秋って感じになってきましたねぇ。。夜なんて肌寒いくらい・・(><)このまま涼しくなっていってほしいのやら、もう何日か暑い日があってほしいのやら複雑な気持ちです。。
ということで、久しぶりの津軽弁講座です!!第3回目の今日は挨拶で使われる言葉、「へば」です。
これは相手と別れ際に言う言葉、「じゃーね」「バイバイ」と同じ意味です☆私もよく使いますよ!!
みなさんもぜひ使ってみてくださいネ♪へば~(^0^)/



2007年9月6日 by   168せんち

・・・・。9月6日更新です。ただいま台風が接近中です。外はどんより怪しい雰囲気になっております。どーしましょう。家に無事に帰れるでしょうか!?

 で、全然関係ない話ですが、僕は夏場の夜ご飯は、蕎麦→うどん→そうめん、と3種類の冷やし麺をローテーションで食べているのですが、この終盤にさしかかってくるとさすがに飽きてきました。

なにか変化がほしい!!

と不満を言っていたら新しいつけ汁のレシピを教わりました。
材料はそばつゆ1、らー油少々、そして牛乳2!!
牛です。牛の乳を使います。ありえないっす。けど一度くらい試してみようかな~~。と、昨晩試食・・・。

うまいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
正直絶叫するくらいストライクの味!!

先入観てよくないですよね。皆さんもお試しあれ・・・。








2007年8月30日 by   

久しぶりの書き込みです・・間があいちゃってすみません(><)
今回は津軽弁講座はお休みさせていただきますm(--)m
みなさん今年の夏はどんな思い出が出来ましたか?
楽しかったことや悲しかったこと、もしくはまだこれから思い出を作ろうと思ってる方もいるかもしれないですね!!

わたしはお盆に久しぶりに青森に帰省してきました☆
そして、姪っ子と母校の小学校に遊びに行ってきたんです!
廊下を歩いたり教室に入ると、一瞬で若かりし小学生時代が思い出されてとても懐かしかったです!!少しの間でしたけど時間が経つのを忘れられて、のんびりできました(^0^)
皆さんも日頃の疲れを癒しに母校へ遊びに行ってみてはいかがですか??



2007年8月8日 by   

暑過ぎる・・・(><)
雪国出身の私にはこの暑さ耐えられません!!!
連日のこの蒸し暑さにもう溶けかけています(笑)

ということで、今日は津軽弁の第二回目です☆

今回は『わ』と『な』です。
たった一文字!?って思うかもしれないですがちゃんとれっきとした言葉なんです!
『わ』は(私、自分)という意味で、老若男女共通で使います(^^)もちろん私も使っています!
「わーの名前は・・・」って感じです。
それから、『な』は(君、あなた)という意味です。これは最近はあまり流通していません(・・;)
ホント津軽弁って文字数少ないですよねぇ。。



2007年8月3日 by   168せんち

☆★☆新型イスト発表☆★☆

もう皆さんCMなどでご覧になられたでしょうか?

新型イストが発表になりました!!!!!!

今回のTVCM、イストのボディカラーにあわせて8種類のパターンがあります。

なんと出演はオダギリジョーです!!!

彼ならではの独特の世界観。ぜひTVでチェックして下さいね。

今週末はデビューフェアを開催します。当店はホワイトのイストが到着済みです(右の写真です)→

ぜひ生イストを見に来てくださいね!!!!