習志野店
2010年4月6日 by   

昨日とはうって変わって…満面の笑みを浮かべた太陽が地表のもの総ての温度を上昇させています。

巷では「2.3日前には満開と云われていた「そめいよしの」も今朝の時点ではまだ6~7部咲きのところも多くあったのですが… 今日の天気で一気に「満開」となりそうです。

ちょっと白んだ感じの空と温かい空気の中、時折感じる「ヒヤッ」とした風に春の匂いが感じられます。
さくらの香りってよ~く嗅がないと判らないくらい「ほのか」な感じがします。
季節限定のスイーツなどを楽しめるのは今が一番ですね!!

「ビーマメ」は3月28日からの風邪?がまだ治りません。
「喉」に相当ダメージが残っています。 声が出ません…
よって電話番も出来ません… 夜中に咳きこんで寝不足です…
この時期の健康管理には充分な対策を…

写真は春風薫る習志野店です。




2010年4月3日 by   

今日は朝からガッカリの出来事が…

ここ数年の間、嬉しい時も哀しい時もいつも傍で何も言わずに寄り添っていてくれた「マイカップ」が… 突然前触れもなく…旅立ってしまいました。

苺の「とちおとめ」の緑茶を煎れようとしてカップを取り出したところ… ついうっかり…

「あっ」と声をあげる暇もなく…

亡骸は「ギーモー」さんが掃きまとめてくれました。

気に入ってたのに…

なんてこったい…

今日は一日、喪に服します。


巷では桜の花が満開を迎えました。
おまけに今日はお花見にはモッテコイの陽気ですね。
京都の桜も今が見頃だそうです。
ふっと旅に出たくなりました…



2010年4月2日 by   


嘘つきの日


昨日は4/1 そう!! エープリルフールです!!!

皆さんは可愛い嘘。

誰かにひっかけましたか??笑
成功しましたか??
ネタバレする前にバレちゃってるとか悲しい結果にならなかったでしょうか??笑





私はと言うと・・・・

ガッツリと嘘に引っかかってました(*^з^*)プッ

個人的にすごく衝撃的な内容だったんでかなりの驚き。

凹凹凹 とショックを受けていたら。

『今日は何の日??』と。 笑


悔しかったので、私は今から来年に向けて可愛い嘘を用意しようと思いますっっ!!

何がいいかな~~~(^^♪






2010年4月1日 by   

APRIL、卯月、いよいよ4月のスタートです…
会社では新年度のスタート、学生さんは新学年のスタート、響きが軽やかな「エイプリルフール」、誕生石は「ダイヤモンド」、街を走ると淡い桜色の花が今まさに開こうかと言わんばかりの情景を楽しむことが出来ます。

そんな4月初っ端の今日、気温も上昇し桜の開花にさらに加速を与えようとする天気とは裏腹に「ビ-マメ」の喉は見事に潰れ、そのがさついた声は意思の伝達さえままならない酷いかすれ声となっていたのでした。

原因は「風邪」のせいでと云うことで…(汗汗)
ここのところ暖かい日と寒い日が交互にやってきて油断をするとこのような有様に…
皆さんもお気をつけて…

あっそうそう、喉が痛いときの「カラオケ」は程々に…



2010年3月27日 by   


夢見。


本日は久しぶりにいい天気☼という感じのする青空が広がってますね!!

こんなにいい天気なのに・・・

なんだか気分が上がりません(×_×;)””



なぜなら・・・夢見が非常に悪かったんです=3
今日!!

理由はハッキリしてます。
あるドラマの見過ぎにより笑

頭の中まで汚染されてしまったようです(●´ω`)
何事もハマリ過ぎには注意ですね笑


午後からは夢に負けないように元気出していかなきゃっっ!!
天気もいいことですしね♥



天気と言えば。
そろそろ桜シーズン到来ですよね!!

私は早くもお花見の予定をしているのですが・・・

咲いているのでしょうか??!
ここ最近、寒かったり暑かったりで。

桜サンも咲こうか、悩んでるのじゃないかなって思います笑

皆さんの周りはもう咲き始めてますか??

桜見に行くがてらのドライブ♥♥
絶対ステキだと思います♥

色んな所に愛車ドライブしてあげてください☺


では、また書きます♫



2010年3月25日 by   

朝からの雨が夕刻にはついに「霙(みぞれ)」に変わるほど冷え込んだ昨日を引きずった感のある3/25、大安の木曜日、電気記念日です。

今日も冷たい雨が降り続き、足元に冷気を運んできます。
今の時期の気温の変動を「三寒四温」とは云いますが、桜の開花宣言が出てからのこの寒い陽気は「そうは簡単に花開かさせぬぞ」というシベリア寒気団の最後の抵抗なのでしょうか…

2:40PM現在の習志野店の状況…
小さいお客様がキッズコーナーで遊んでいる元気な声と…
数人の営業スタッフが電話をしている声を遠い意識の中で聴いている眠たげなビーマメの姿…
その横を鼻歌を鼻ずさみながら飛び回っているギーモーさんが不思議なコラボレーションを奏でております。
特にフラメンコダンサーの微(美)声は夢の世界へ誘う悪魔の囁きです…


今日の写真は噂のパワースポット… ビーマメ携帯&PCの待受画面になっております。
これ…けっこう効きます!!



2010年3月24日 by   

朝から冷たい雨が降っています。
3/24、彼岸明けの水曜日、仏滅です。
何だか重苦しい一日となりそうな書き出しですが、ここはひとつ気分を変えて乗り切りましょう!!

昨日は「免許センター」で免許証の更新をしてきました。
朝8:30からと案内には有りましたが7:40に現地に到着してみるとけっこう多くの人が来ていて長い列を作っていました。
8:00から書類作成が始まり、8:30から視力検査と写真撮影。
その後2時間の講習を受け11:20に無事に免許を貰って帰ってきました。※ 講習時間は人によって違います…(涙)
ゴールド→ブルーに格下げになってしまった…

夕方から東金の「八鶴湖」に桜を見に行ってきました。
東京の桜の「開花宣言」を受けて「ならばこちらでも…」と思って行ってみたのですが結果は数本の木でようやくチラッという程度でした。
来週以降ですね。 
提灯や露店もまだ準備段階でした。
その数少ない「桜」を携帯に収めてきました。(デジカメ忘れの為)

毎年この木が一番に咲き始めるのです。
どういうわけだか…特に日当たりがいいわけでもないのに…
でも昨年もこの木が一番最初に開花してました。
「淑やかさ」の中に「凛」とした佇まいを見せる「そめいよしの」のワンカット… 素敵 です。



2010年3月20日 by   

すご~~く・・・眠たいです・・・
気を抜くと瞼が下りてきて「フ~~っ」と意識が遠のきます。
ホントにヤバヤバです。

連日の夜更かしが原因です。
眠い… ほんとに 眠い…
こんなことで今日からの3日間イベントを乗り切れるのでしょうか… 

さっき涙目で「ギーモー」さんを見たら突然「地獄突き」をされました。(アブドーラザブッチャーの必殺技です)
なんだったんだ!? 

外はやや強めの風が吹いています。
空は「黄砂」混じりなのか… ちょっと黄色っぽく白んでいるように見えます。
来週辺りからは徐々に桜の花も開花していくのでしょう…

今日は早めに寝ます…  ていうか寝たいです…  う~ん寝れるかな…

写真は「花粉」とも「黄砂」ともいえる白っぽく見える習志野店の上空です。



2010年3月18日 by   

3/18、木曜日、仏滅の「彼岸入り」の今日は暖かい一日となりました。
農家学者の「ギーモー」サンの髪型は相変わらず…右往左往状態です。
※(脳科学者のギーモーさんではありません)
なかなか思い描いた髪型に決まらないそうです…涙&笑

昨日、「ビーマメ」はお休みでした。
ここひと月の間酷使してきた体のメンテナンスに揉み屋さんに行ってきました。(4週連続ゴルフやってました)
首、肩、腕、背中、腰、太腿、脹脛から足裏まで…
一通りやってもらいましたが、時折「ウォっつ…」、「アタタタ…」という「北斗神拳」ばりの奇声を上げながら60分間の施術が終了したのでした。
おかげさまで… 今日は調子がいいです。

帰り道、駐車場まで歩く途中に「ファー●トキッ●ン」があるのですが、そこの揚げたての「ポテト」にハマッテます。
昨日はNEWテイスト「ブラックペッパー」味を試してみましたが片手に「ビール」がいないのが非常に残念でした。

この際「ビール&ブラックペッパーポテト」に改名しようかと・・・ そんな大人の味でした。
是非お試しあれ!!



2010年3月17日 by   


ついにっっ!!


本日っっ(*^_^*)
ついに~~~~地デジ化!!!
しましたよ~~~習志野店も★★

今更かぁ~~~。 なんて言わないで下さいねっっ笑


私は個人的に『 d 』のボタンの情報を見るのが好きなので、地デジ化にテンション上がっております笑

そしてやっぱり画質も前よりずっと良くなったような♥



ご来店の際には新しくなったテレビさんにもこっそり注目してあげて下さい♫
そして、ゆっくりしながら気が向いたら『 d 』のボタン押してみちゃって下さい♫



今日はお店の小さな変化をお伝えしました(●^-^●)
また書きます♥