佐原店
2014年5月21日 by   

つい先日、寝ぼけて歯を磨こうとしたところ誤って洗顔料を口に入れてしまいましたまいどおなじみまるこです!笑
そもそも・・・歯磨き粉のピュ〇ーラと洗顔料のビ〇レは販売元が同じ花〇だけあってチューブの形がそっくりなのです。。。ゲロまずっ。泣
しかし、一瞬で目が覚めたまるこでありました★
皆さまも寝ぼけての歯磨きにはくれぐれも慎重に!笑

本日の一枚!まるこがひそかにはまっている食べ物♪
アサイーでございます☆お店屋さんで見つけると必ず購入!味はブルーベリーみたいですが美容と健康に良いとテレビで見て買いまくっております♪
一番美味しかったのが写真の左上にあるアサイーボウル!
どこで食べれるかとゆうと幕張にできたばっかりのイ〇ンでございます☆先日の休みに千葉へ行く用事があったのでアサイーを食べるためだけに寄って参りました!
滞在時間わずか30分・・・笑
そして驚いたできごと!
駐車場事件です。
駐車券発券口でわずか2秒ほどで出てきた駐車券・・・
よく見ると自分の車のナンバーの記載・・・
そしていざ帰ろうとまた出口の駐車券挿入口にたどりつき駐車券を探そうとモゾモゾした瞬間前のバーが・・・
あがったーーーーーー(@〇@)
一瞬で車のナンバーを撮影し認識印字・・・
帰るときも一瞬でナンバーを認識、滞在時間を認識、バー上がる・・・
いやぁーあまりの速さに感動しました!笑
ちなみにこの技術を採用しているパーキングだとあのタイヤロックがないそうです!確かにあれは邪魔ですよね。
今の日本の技術に感心でございます(^^)
つづく・・・



2014年5月20日 by   

こんにちは!
ブルートゥリーです★

今日の写真は、成田空港近くの「さくらの山公園」で撮影した飛行機です!!
たくさんの飛行機が離着陸するのを近くで見学できますよ★
小さなお子さんを連れた方が多くいらっしゃいました。
大きな飛行機を間近で見られて大はしゃぎのこどもたちがたくさん♪♪
お子さんがいらっしゃる方はぜひ行ってみてくださいね!

さて、なぜ今日はこの写真だったのかというと。。。
本日は、「成田空港開港記念日」なのです!!
そう、今日は何の日?のコーナーでした。笑
36年前の1978年5月20日に開港されたのだそうです。

せっかく空港まで近い千葉県民だったというのに成田空港を利用して海外へ行ったのは一度きり。。。
もっといろんなところへ飛行機で旅行したいなぁと思ったブルートゥリーでした。



2014年5月18日 by   

『激撮★』


皆様大変お待たせいたしました。
我が家のハリネズミちゃんのスーパーかわいいベストショットの撮影に成功しましたのでご披露いたします!!

皆さんどうですか?
可愛すぎますよね!!
このつぶらな瞳に、からだの大きさに見合ってない小さな前足★
どうしてこんなに可愛いのでしょう。笑

この写真が撮れた後、すぐさまケータイの待ち受け画面に設定いたしました♪♪
ケータイを見る度ににやけている、親バカのブルートゥリーで
ございます!笑

店舗日誌に写真を載せてから、「ハリネズミ可愛いね!」という声を少しいただきました。
これからもハリネズミのPRをしていきますので、次の写真投稿もお楽しみに★



2014年5月17日 by   

本日もう1点!!
以前から周知しておりました本日は月イチの恒例行事!
佐原店のレディースデーでございます♪
朝からたくさんのお客様がご来店頂きました!
お忙しい中ありがとうございます!
そしてPOLA様いつもご協力ありがとうございます!
トリートメント中の様子も撮影させて頂きました(^^)

スタッフ共々、感謝の気持ちを忘れずにお客様にとってよりお得で魅力あるサービスをご提供できるよう考えてまいりますので今後ともネッツトヨタ佐原店☆よろしくお願い致します。
まるこ(^^)



2014年5月17日 by   

まるこのプロフィールっ♪
上が88・・・下が45・・・・笑
さぁこれは何の数字でしょう?

正解は・・・

バスト・ウエスト☆
ではなくっ・・・!!
最高血圧と最低血圧でございます!笑
万年、低血圧のまるこ・・・
何で急にこんなこと?
疑問に思ったそこのあなた・・・
本日5/17は、高血圧デー記念日でございます(^^)
皆さんは低血圧?高血圧?
この記念日から自分の体と向き合いましょう!笑

それと!本日の一枚・・・
まるこはいつも今日は何の日かインターネットでリサーチするわけですが、たまたま岩さまのお昼ごはんに紛れているのを発見し激写いたしました!
ヒントは写真の中に。。。
携帯片手に、
『今日は何の日 食べ物』で検索してみほっ!!笑
つづく・・



2014年5月16日 by   

動物企画第二弾!笑
『シューーーーー。。。』
おぉ!?
静かで高級感漂うこの車・・・。
なんとっSAIのおでましだーーーーー!!
乗っているのは、成田店のスーパーウルトラエース営業マンの奥〇副店長でございました♪
どうやら佐原店の試乗車WISHと成田店の試乗車SAIのトレードだったようです
奥〇副店長に佐原店の店舗日誌をPRしましたまるこ・・・笑
見ているかなぁ~イケメン副店長っ!
怪しいところではありますが・・・笑

本日はサイならぬSAIについての特集です♪
まず車名の由来!動物のサイ?
違いますよぉ~|
SAIとは・・・
環境性能や安全性を持つ才能の『才』!!
上質感をお洒落・シックに演出する彩りの『彩』!!
試乗車をあちこち観察したまるこ・・・
いやぁ~、ま・さ・し・く!!
その名にふさわしい車でございます☆

そしてまるこ調べました。。。
動物のサイは1200万円!
こちらのSAIは330万と1714円からのご提供・・・(^^)
こう比べると安いのか高いのかわからなくなってまいりますが本当にかっこいいんです(@@)
ちなみにこのSAIすぐに成田店へ戻ってしまう模様・・・
今すぐ来店すれば佐原にいます!笑
あぁ~欲しいこの一台・・・♪
つづく・・・



2014年5月16日 by   

動物企画第一弾!
こちらの写真に注目・・・
当店の営業スタッフ大〇課長から頂きました♪
ダチョウといえば動物園や牧場でよく見るけど、こちらのダチョウさんは佐原市内のお客さんのおうちで飼ってるらしいのです!!すごーい!!
この前テレビでダチョウの特集をまるこ見たんですが、あの巨大なたまご・・・
一個あたりのお値段な・ん・と!!
3200円!
近所のスーパーの特売価格・・・
通常サイズ10個入りが100円・・・・・・
なんとゆう高級品(@@)!
こりゃぁ~いい商売になるな・・・たくらんだまるこ・・・笑
ダチョウを飼うには・・・をリサーチしました☆笑

まずひとつめ!広大な土地!
ダチョウの住居は、最低でも車4台分くらいの敷地が必要。。。
この時点で無理やっ!笑 まるこホーム無念・・・。

さらに深く調べると平均寿命80歳!
今からだと間違いなくダチョウが生き残るね・・・。無念・・・

さらにさらに!
時速60kmで走る。。。
まるこの出勤道路!法定速度40㎞・・・
超えたーーーーー(笑)
脱走した場合逮捕される勢いですよ皆さんっ!!笑

まだまだいっぱいあったけど
ひとつわかったこと・・・
そ・れ・は!
ダチョウを自宅で飼うのは難しい!笑

完。

動物企画第二段!
つづく・・・笑



2014年5月15日 by   

本日もう1点!
GUCCHIが草津まで旅行に行ってきたそうです(^^)
この写真をみる限りどう見ても一人旅のようですがちゃんと右に友達がいるそう・・・☆
確かに一人ではぐち子になれきれないわなぁ~。。。笑
しかしっ!!
まるこ個人的に注目したのは右下の顔!!!笑
実物より若く、細く、イケメン風に写ってる気が・・・
でもやっぱり上のぐち子のが私は好きです(^^)笑
ぐち子ちゃ~~~~ん♪
おしまい!
つづく・・・



2014年5月15日 by   

ヒ~ヒ~フ~!ヒ~ヒ~ハ~!
生れたあぁーーーーーーー!!!
最近どうもお腹周りがぽっこりしてきたと思ったら・・・(@@)
ま・さ・か!ただの脂肪でございました。笑
まいどおなじみまるこです。

昨日はお休みだったので生まれたばかりのいとこのお姉ちゃんの赤ちゃんを見に行きました!
よく考えてみると生まれたての赤ちゃんを抱っこしたのは初体験・・・!しかし難しい。。。抱っこした2回中2回ともぐずり、二発ほどぷぅーとぶっ!!されました。笑
通常・・・大人に手の上でぷぅ~を2回もされたら怒ると思いますが・・・笑。それさえも愛しいかわいい赤ちゃん♪

その後伯母さんとの会話・・。
まる伯母 『まるちゃんぱぱ、まるちゃんに何でも買ってあげたい言ってたよ~』

まる 『ハァ?』

まるまま 『それさぁ~何十年前の話?笑』

まる叔母 『あれっ・・・?ぎくっ・・・・・・・・・・・(@△@;)』

まる 『ここ数年何か買ってもらった記憶ないわ!この前ジュースのおつかい頼んだら数十円単位で請求されたわっ!そのセリフ撤回せいやっ!!笑』

完。

世の中のお父さんとお母さん、いつまでも変わらぬ愛をお願いします。笑
健やかな成長をお祈り申し上げます☆
つづく・・・



2014年5月14日 by   

『Happy Wedding!!』

ブルートゥリー、佐原店に来る前は土気店に勤務していたわけですが、
土気店で一緒にお仕事した方がご結婚され、おととい結婚式に出席させていただきました★
挙式はお庭で行われたのですが、少し風が強かったけれど、とってもいいお天気でお二人を祝福しているようでした♪

仕事をしている時の真剣な表情とは違ってとても幸せそうな
お二人を拝見できて、私も幸せな気持ちにさせていただきました★
披露宴最後の新郎のお父様のご挨拶では会場の皆さんが感動ですすり泣きする声が聞こえてまいりました。。。
感動に包まれて披露宴は無事終了!!
とってもすばらしい結婚式でした♪♪

今年は自分の分も含めると、あと3回結婚式の予定が!!
ブルートゥリーの周りではちょっとした結婚ラッシュが始まっています★
自分もそういう年齢になったんだなぁとしみじみ感じております。笑
本日の画像は披露宴でのお料理です★
本当はケーキとか華やかな写真を載せようと思っていたのですが。。。
朝早くに出かけてよほどお腹が空いていたのでしょう。
写真に残す前に食べてしまいました。笑

さて、お二人は今頃ハネムーンでしょうか?
素敵な思い出たくさん作ってきてほしいですね★
いつまでもお幸せに。。。