習志野店
2009年6月11日 by   

昨夜からの雨でちょっと肌寒い、大安の木曜日です。
まずは訂正から… 昨日の「ミートソース」ネタの文中で「オレガノ」を「トレカノ」と打ってました。 「オレガノ」とはハーブの一種でトマトベースの煮込み料理などに使うものです。

TVでちょっと見たのですが、最近カラスが増えているそうです。
今朝も店の近くの電線に「カラス」が10数羽とまっていました。
どうやら住宅から出る生ゴミが目当てのようで、ご近所ではゴミ出しの日の朝は回収車が来るまでゴミ袋を見張っています。
「何かいい案はないかしら?」と隣人から聞かれるような始末。
元々は東京・銀座でゴミを食い散らかす「カラス」が問題になって「黄色いゴミ袋」(カラスには見えないと云われていました)の導入や「カプサイシン入りのゴミ袋」(唐辛子の辛味成分を練り込んだ袋)を開発したらしいのですが「カラス」も相当賢い部類の鳥なので効果が無くなってきて、対策に頭を悩ます自治体も多いと聞きました。
一説によると、「カラス」はキラキラ光るものに対してとても慎重になるらしいです。
要らなくなったCDをぶら提げている家もありますね。
「カラスは本来は山にいるものだ」と思っていましたが何処にいようが「カラスの勝手でしょう~♪」という状況になっています。

さきほど「商品」が届いてしまいました。
衝動買い…です… 
限定モデル…買っちゃいました…



2009年6月10日 by   

なんとなく… 梅雨入りしたような、しないような今日の天気です。
気温よりも湿度が高いせいで「爽やか」という感覚にはほど遠い6/10、仏滅の水曜日、午後3時。
「ビーマメ」は朝からバタバタしてまして… 気付いてみたらこんな時間!? みたいな状況です。
お昼ごはんも時間が時間なだけに、「今さらどうしようかな~」 ってな感じです。
この際、お茶でも飲んでおなかを誤魔化しちゃいますか…

実は今朝食べた「オムライス」がかなり重くて…(朝からオムかよって声が聞こえます…)
おととい、「ミートソース」を作り過ぎまして… 
全く分量を気にせず作っていたら大きい鍋に2つ分になってしまいました。 
牛・豚合挽き肉1kg、タマネギ5個、ニンジン3本、カットトマト缶2kg、トマトピューレ、オクラ&揚げナスも結構一杯… バジル、トレカノ…ニンニクほか オールキャストの奏でたハーモニーはマンマパス○にも負けない味?に仕上がりました。
でもこの分じゃ毎日ミートソーススパゲッティになっちゃう…
そこで、「白ご飯」に「ミートソース」を混ぜてオムライスご飯を作り、卵をフワフワオムレツにしてのせてみました。
写真が無いのが残念です。 非常に美味しかったです!!
しかし… 朝食には重たかった…

今日の写真は「ビーマメPC」のデスクトップの背景画像です。







2009年6月7日 by   

♪晴~れた空~♪ そよ~ぐ風~♪ と思わず口ずさみそうな、良く晴れた日曜日、10日ぶりの青空です。
「梅雨入り」を断固として認めない気象協会もひと安心…
「洗濯物が乾かなくて…」とお嘆きの皆様も今日の天気を逃すことなかれ!!

今朝、朝食をとりながらTVを見ていたら、最近の町おこしや観光客の集約に一役買っているのが、「ネコ」。
ある駅の駅長に任命されたネコ、その名も「タマ」。
通称「タマ駅長」がかなりローカルな駅を観光客が押し寄せる有名な駅に変えてしまったとか…
俗に云う「癒し系」なんだそうです…
その他、日本の各地に二番煎じ、三番煎じのネコ○○が発生中らしいです。

トヨタも最近「こども店長」なるキャラクターを採用し、イメージ転換を計っていますよね。
そのうち本当に「こども店長」がお店を仕切る日が来るのでしょうか…
かえってその方がいい… なんて声もチラリホラリ…

明日はゴルフです。
初めて行くコースなので楽しんで来ようと思います。

写真は 事務所の天井にある明り取り窓に射しこむ太陽の光です。



2009年6月6日 by   

昨日の夕刻に「天然チャン」の写真の変なトコ探しの答えがUPされてましたね… 
頭上に何かが載っているのは分かってたのですが…
頭の「ツボ」押しみたいなものですかね!?
マッサージのお店によっては「頭揉み」なるメニューがあって、すこぶる気持ちいいです。
ハマルと「病みつき」になりますよ。 

習志野店ではここ2.3日の間、「インフルエンザ」騒ぎが起こっておりました。
ELの「小松君」が一昨日の朝から39度を超える高熱を発し、とりあえず帰宅させ病院で見て貰ったところ…
「陰性」…という結果ではありましたが、「熱が下がらないようならもう一度検査を…」と病院で云われていたようです。
しかし昨日になっても熱は下がらず… 「おい、熱が下がらないってよ!!」 「ヤバクないか…」やはり…「インフルか…」 
「そうなると、どうなるの?」  店舗閉鎖?? 集団隔離…
様々な憶測に尾ひれがついて、T部長からも「どうなってるんだ??」と何度も電話をいただきました。

今朝、白いマスクをつけた「小松EL」登場!!
「熱、下がりました!! ご迷惑お掛けしました!!」 
「大丈夫か? 無理するなよ~」とひと安心…
しかし、今朝T部長から「インフルはどうだったんだ?」と聞かれた答えには「多分大丈夫だと思いますが心配なら店に来て下さい!」と答えておきました。
案の定、「ヤダヨ、そんなヤバイとこには行かないよ!!」との返事!!
思わず「ガッツポーズ」の「ビーマメ」なのでした。
あれ、この日誌、見てないよな…  汗汗

今日のティータイム… 「シャンパーニュロゼ」
ストロベリーとシャンパンの香りの紅茶です。
昨日の昼&夜、食べ過ぎました。
今朝は胃薬を飲むはめに…
今日は朝・昼飯を抜きます!! 自信ないけど…



2009年6月5日 by   


答え((笑´∀`))ケラケラ☆



すっかり忘れてました笑

答えを・・・・((笑´∀`))ケラケラ☆

スミマセン・・・・(。;ω;。)



そしてッッッ!!!

その答えはまたもやちょっと~~わかりにくい感じですが、
星川係長が付けてますよ!!

例の物を(≧ω≦●)


これ使い方。  あってるんです!!!!

『ヘッドレフレッシャー』なるもので、頭のマッサージしてリフレッシュしちゃおう★★っていう代物なんです!!

リフレッシュする為のモノなのですが・・・・・

ゾワゾワっってこそばゆくてヾ(≧ε≦o)

リフレッシュどころじゃないんですよ~~笑


あっっΣ( ̄□ ̄)

でも、笑ってるからリフレッシュしてるのか??

あなどれない代物デス。ヾ(´∀`)ノ゛



2009年6月5日 by   

今日は曇天で、最高気温も20℃くらいまで…という過ごしやすい1日となりました。
雨粒はまだ確認していませんが、降水確率はそれなりの数字のようです。

今、ちょうどお昼過ぎ。
今日のランチは何にしようか…考えてました。
隣の「ファミマ」か、はたまたそば屋に出前を頼むか…
「う~~む…」 そこへ「バラさま」登場!
「山口課長が出前頼みますけど、どうします~?」と。
「う~ん、もりそばにしようかな~」と「ビーマメ」。
「いや、今日はご飯系だと思いますよ!!」と「バラさま」
「ご飯か~… 課長は何を頼んだの?」と聞き返した「ビーマメ」に「カレー丼!!」とスマッシュを返され、「じゃあ カツカレー丼の大盛り」と答えてしまった「ビーマメ」なのでした。
「カロリーも何も関係ないね~」というランチタイムです。

写真では分かりにくいかもですが、盛りの高さがかなり違ってました… イタダキマ~ス!!



2009年6月4日 by   

ちょっと気になる…昨日の日誌…  異変?? えっ…どこが… 
「ビーマメ」には分かりません。
どこが 異変 なんだろう… 皆さん、分かりましたか?
本日は「バラさま」がお休みの為、事の真相は分からずじまい… 
なんだか スッキリ しない「むし歯予防ディ」です。

昼食が終わってちょっと時間の経った、午後2時過ぎ…
ちょうど「睡魔」と闘っている時間帯でしょうか!? 
容赦なく落ちてくる「瞼」に対し、「万有引力」に逆らった動きで抵抗を続けることは至難の業です。
よく「柔道」の締め技で「おちる」って云いますが、まさに「堕ちる」って感じで一瞬意識が遠のきます。
ホントにヤバイっす。   顔を洗って来ようっと…

写真は…
気分転換に目覚めの一杯…ならぬ、眠気覚ましの一杯!
緑茶に桜の葉をブレンドした 「サクラ・ヴェール」というお茶です。
いわゆる「ハーブティ」。 
ジャスミンよりクセがなくて飲みやすい、やさしい味と香りが特徴です。




2009年6月3日 by   


続…天然チャン??


ビーマメさん…私も車の中での一人カラオケは程々にすることにします㊟ (⊂A`●)


さて・・・・

この写真・・・異変に気づいた人はいますでしょうか??

このあたかも真剣に仕事してるんですよ~~( ̄¨ ̄)=3

的な。

この写真に(e^皿^e)


あえて!! わかりにくくしてあります。


皆さん頑張ってくださいね♦♦

答えはまた次に!!(^_<)☆=3









2009年6月2日 by   

いよいよ6月のスタートです。
昨日も蒸し暑かったですが、今日もそんな感じの陽気です。
空を見上げてみると、いつの間にか「夏模様」に塗り替わっていて、道路の先の方には「陽炎」も見て取れます。
「紫外線対策」、「熱中症対策」などもそろそろ本腰を入れて準備をお願いします。

いよいよ今月から「衣替え」です。
「ビーマメ」も今日から早速、8ヶ月ぶりに半袖シャツに袖を通してきました。
大変快適です… 涼しくていい感じです。
一時、「クールヴィズ」なるファッションが政界からもたらされましたが、「半袖スーツ」なるものは一般受けしませんでしたね。
「ノーネクタイ」はOKでも「半袖スーツ」は「チョッチね~」…  ウワッ古!! というか 知らん!? …淋しい 

最後に… 皆さんは思いがけず、大きな声を上げてしまった事ってありませんか?
ついつい大声で怒鳴ってしまったとかでなく、自分でもびっくりな大声を上げてしまった…ってケースです。
先週のことでした。 道路渋滞で上りも下りもノロノロ運転。
巻き込まれたドライバー達は諦め顔です。
そんな反対車線にふと顔を向けると白いライトバンが眼に留まりました。
少しづつ近づいてくるその車には50代と思しき男性が1人で乗っておりました。 
ほかに視線を移そうとしたその時、「あれっ小指が根本まで鼻の中に全部入ってる…」とまた視線を向け直し、「凄い鼻だな~」と感心しきり… 
正直、ハナクソくらいはコッソリとホジホジしますからね。
でも、これだけ大っぴらにやるのはちょっとな~と見ておりました。
相手の方は全く「ビーマメ」の視線に気づくことなく、だんだんだんだん近づいて…車同士がすれ違う瞬間!! その指がなんとあらぬところへ… 「ぱくり…もぐっ」   「えっ!! 今、パクリって…!?」という驚きの形容詞が「うわ~~」という大声に変わっていました。
その「うわ~~」の大声に「ビーマメ」自身がさらにビックリしたのは言うまでもありません。

クルマの中って結構プライベートっぽい空間ですが、視線も受けやすい場所です。
「♪どこの誰かは~♪知らないけれど~♪」 でしょうけど… やっぱりちょっと…
みなさん、クルマの中の行動には気をつけましょう…



2009年5月31日 by   


相方チャンは天然チャン??


ROOKIES見ましたか??♪o(≧∇≦o)

良かった~~って話をたくさん聞いてるので★★
明日見に行こう!!って思ってる私は今からウキウキです♪♪


今日はそんな私の相方チャンのお話をちょっぴり(笑)

前々からちょこちょこと出現していたので、

習志野店ブログ常連の皆さんはご存知だと思います(@^-^@)


モギちゃんデス(*゜∀゜))♪♪

私からもみんなからもほとんどの方に『モギチャ~~ン』

と呼ばれている彼女は・・・

呼ばれ過ぎからなのか・・・空耳が得意のようです笑


習志野店では、ご来店いただいた皆様に少しでも快適に過してもらおうと!! ささやかながら飲み物のプレゼント・・・
までいきませんが・・・出させていただいているのですが・・・


その飲み物で事件がっっ!!(´Д`)!!

その問題の飲み物というのが・・・・『麦茶』

( ̄∀ ̄;;))

麦茶 むぎちゃ ムギチャ ムギチャ モギチャン ・・・・笑


『麦茶1つお願いします!!』

ピクっっ(゜ω゜)))゛ソワソワ  ←モギチャン笑


この言葉が飛び交うたびに自分のことだと思って焦るんだそうです笑

特に○○ミ係長が言った時に一番、モギチャンに聞こえるみたいです(*^皿^)キヒヒ


今度言われたら、提供してみようかな笑(●`∀´●)Ψ


なんて、怒られちゃいますね笑


※写真は噂の・・・ムギチャとモギチャンです♥♥