成東店
2021年3月23日 by   ちーず

『 きのこ 』

少し前に、スタッフがお客様からこんな珍しいものをいただいてきました。
しいたけの原木と言うのでしょうか?

そういえば小学生の時、友達の家にはしいたけハウスという小屋があってたくさん栽培していました。
その時は、あまり好きではなかったのでなんとも思っていなかったけど、
歳を重ね…味覚が変わり…
きのこ大好きになってしまった今は
あのしいたけハウスがうらやましくて仕方ないです。
今は、簡単に栽培できるキットも売っているみたいですね~
チャレンジしてみようかなー♪

あれからあの原木はどうなったのかなぁ?
明日聞いてみよう♪



2021年3月14日 by   ちーず

『 ぱっくん 』

正方形の紙を見ていたら、突然作りたくなってしまいました。

折り紙なんてだいぶやっていません。
こんな感じだったかなーって折ってみたけど、どうしてもできない…
まずスタートからわからない…
三角に折るのか?四角に折るのか?

そんな時、優し~い上司二人がそっと作ってくれました!

なんか久しぶりに折り紙いいかも♪



2021年3月10日 by   ちーず

本日ご来店のお客様。

1歳7ヵ月になる 
『 ゴン様 』です!!

ふわっふわで思わず
ぎゅぅ~って抱きしめたくなるほど、かわいい男の子♪
あまりの可愛さに、写真撮らせてください!!とお願いしてしまいました。

今日は風は強いですが、暖かいですねー。
花粉症の方はかなり辛そうですが…
午前中には、特に用はないけど来たよーと
お客様が立ち寄ってくださったり♪
春は出会いの季節ですからね~
用がなくても気軽に行けるお店だと思っていただけると嬉しいです!



2021年3月9日 by   ちーず

近頃、お花がすごく目につきます。
スーパーなどでも花が売っているとつい見てしまって…
昨日も小さな花束と薔薇の鉢植えを買ってしまいました!
部屋にお花があるだけで気分が上がりませんか~?

そういえばー
小さい頃、お花屋さんになりたいと言っていたのを思い出しました。
昔から花が好きだったんだなーと実感しつつ、最近すごくお花を求めてしまっているのは、癒されたいのかなぁ… 私。 笑



2021年3月5日 by   ちーず

今日は夕方から雨の予報…
だと信じて、洗濯物を外に干してきました。
※夕方がポイント!

成東はまだ降っていないので安心していたら、お昼くらいに息子から電話がかかってきて怒られました…

「あのさー、雨の予報なのになんで洗濯物出していくわけ~っ!?」
って。

ですね。
でも夕方からって言ってたからー
もうただ、ごめんなさいとしか言えませんでした。

息子に怒られたーとショックを受けつつも
成長したなとちょっと嬉しくもあり、変な気分です。 

とにかく、天気予報は信じた方がいいですね 笑



2021年2月25日 by   ちーず

みなさんご存じでしたか???

トヨタのYARISシリーズが
2020年の登録車販売台数 No.1 だということを!!
※YARISシリーズとは…
 YARIS,YARIS CROSS、GR YARISの総称です。
※登録車とは…
 軽自動車、海外ブランドを除く普通乗用車を指します。
※2020年1~12月の新車販売です(自販連資料調べ)
 
YARISの良さを多くの方に知っていただき、選んでいただいた結果ですね!
これからもたくさんの方にYARISだけではなく、トヨタの車に乗っていただければ嬉しいです!!

そして3月2日まで期間限定で、GR YARIS が成東店でご試乗できます♪
トヨタが一から造り出した、普段使いのスポーツカー。
ぜひ、この機会にご覧になってみませんか?
 



2021年2月20日 by   ちーず

☆☆☆ auイベント開催中 ☆☆☆

2月20日(土)21日(日)の2日間、
成東店では、auイベントを開催しておりまーす♪

機種変更や新規契約、料金プランの見直しなどご検討中の方などいらっしゃいませんか?
普段はいない専門のスタッフもおりますので、ぜひこの機会にいかがですか~♪







2021年2月11日 by   ちーず

「踏み間違い時サポートブレーキ (ICS) 体験会」開催中です♪

誰にでもある、ひやっとする場面。
サポカーはそんなもしもの時にドライバーの安全運転をサポートしてくれる先進安全技術を備えたクルマです。
体験会は2月14日(日)まで実施していますので、まだ体験していない方はもちろん一度体験した方もぜひ~♪

コロナウイルス感染防止に配慮しながらの実施になりますので、ご理解ご協力をお願い申し上げます。

★お知らせ★
通常月曜日が定休日ですが、2月15日(月)16日(火)は連休となります。


※運転者自身でインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]の自動(被害軽減)ブレーキを試すことはおやめください。
※ソナーの感知範囲、作動速度には限界があります。本システムはあくまで運転を支援する機能です。
※また、道路状況、車両状況、天候状況および操作状況によっては、システムが正しく作動しないことがあります。
※インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]は被害軽減ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。
※システムを過信せず、必ず運転者が責任を持って周囲の状況を把握し、安全運転に心がけてください。
※天候状況などにより、実施できない場合があります。
※ご参加いただくにあたっての条件等がございます。
※詳しくは店舗にお問い合わせください。



2021年2月9日 by   ちーず

『 10年後… 』

2021年も一カ月ちょっと経ち、先月のこと…先週のこと…昨日がどうだったかもあやふやになってきて…
なので、今年から備忘録として日記を書き始めました。
「10年日記」
国語辞典位の厚みの日記帳。

書くことがなくても、とりあえずなにか一言書く。
寒い!でも。
疲れた!でも。
続けられるか不安だったけど、どうにかまだ続いています。

先月分を読み返してみると、すでに懐かしい!
これは10年後が楽しみだぁ~♪



2021年2月2日 by   ちーず

お昼に手を洗っていたら、なんだか視線を感じました…

ふと横を見ると…

おっっっ!!
なんだ~ おまえかぁ~
私を見つめていたのは~♡

食器用のスポンジとラックでした 笑

という和ませてくれた今日の出来事♪


コロナの影響で、手を洗ったり消毒をしたりすることがとても増えて、手がガサガサのボロボロです。
きっとみなさん同じ悩みをお持ちですよねー

緊急事態宣言も延長が決まりそうですし…
早くなくなれ!!コロナ!
と叫びたーい!
そんな気分です。