南流山店
2020年11月26日 by   爆)セールス

こんにちは。

先週くらいから朝晩冷え込む日が続いております。
乾燥もしておりますので、体調管理にはより一層
気を付けなければと感じております。

さて、今年はSUVの車両がとてもご好評いただいております。
もともとSUV車は車体の大きい車しが販売しておりませんでしたが、現在は1000CCのライズからハリアーまで、選択肢も増えております。

当店展示車、試乗車SUV車両を多数そろえておりますので、お時間ございましたら是非お立ち寄りください。



2020年11月25日 by   ザク五郎

♪もういくつ寝ると~お正月~

みなさんこんにちは
三度の飯より餅が好きザク五郎です。

TVのCMを見ていると年の瀬を感じる
この頃ですが、歳を取るたびに感じるのが

1年が早い (;´Д`)

つい先日まで夏の台風シーズンだったのに
もうクリスマスやお正月ですよ、、、

今日も外は冬の雨、さむっ!((+_+))
ほんとに早いものです。

今ネッツトヨタ千葉では
2021年を新車で迎える為に

年内ナンバーの取れる車種を中心に
各種キャンペーンを実施中

ぜひ2021年のスタートを
新車で迎えるべくスタッフ一同お待ちしております。

おせちも良いけど新車もね!(ΦωΦ)

ザク五郎でした。






2020年11月18日 by   さかちゃん

みなさんこんにちは!!

今日は温かく穏やかな一日でしたね。

その分朝晩の寒暖差も激しくなっておりますので、体調管理にはお気をつけ下さいませ。

今年も残すところあと一カ月半になりました。まだ11月ではありますが当店でも可愛らしいクリスマスツリーを展示しておりますので、ご来店の際には是非ご覧下さいませ。

また、今月から2020年秋版の地図ソフトが発売になりました。地図更新を最近されていないお客様は是非お電話でも結構ですのでお問い合わせ下さいませ。近年ですと外環自動車道の松戸インターなどが更新されております。

新型コロナウイルスの感染者が日に日に増え、まだまだ不安な状況が続きますが、今できることを一つ一つ丁寧に行い、お客様皆様が安心してご来店頂ける店舗づくりに精進して参ります。



2020年11月17日 by   静馬氏

こんにちは(^^)今年もあと一か月と半分くらいです。
今年はコロナのせいで、学校の行事もほとんどなくなり、季節のメリハリというんでしょうか、まったく感じられなかったです。早く収束するのを願うばかりです。

さてさて、お店のほうはクリスマスツリーを飾りまして、フェア開催中です。まだまだ年末までにご用意できる車あります!(^^)!
皆様のご来店を心よりお待ちしております

今日の写真は先日同僚の結婚式場で撮りました夜景です。奇麗な夜景です☆彡
とても素敵な一日でした。お二人様末永くお幸せに♪( *´艸`)



2020年11月12日 by   爆)セールス

こんにちは。

朝晩冷え込む日が続いております。
乾燥もしておりますので、体調管理には気を付けなければと感じております。

さて、只今当店ではアーリークリスマスイベントを行っております。

まだまだ年内に納車可能なお車もございますので、お時間ございましたら是非、当店スタッフにお気軽にご相談ください。



2020年11月11日 by   3timesチェン爺

こんにちわ。

今日は朝から天気も良く着込むと
暑いくらいですね。
年末まであと2か月を切り
気が付けば早いなぁと感じます………。

ところで新車は今注文して来年4月以降の
納車になるものもあれば
年内納車できるものもございます。
「年末年始は新車に乗りたい!!」
という方は、お気軽に当店スタッフに
ご相談ください。



2020年11月10日 by   さかちゃん

みなさんこんにちは!!

朝晩の冷え込みが激しくなってきましたが、みなさんは体調管理はいかがでしょうか。

自分は乾燥がとてもつらいです。最近乾燥注意報も毎日のようにでているので、加湿器を購入するか迷っています。

北海道では、もう雪の予報が出たり実際に積雪があるところもございますが、今週あたりは東北地方の山間部や北関東の山間部でも雪の予報がでておりましたので、お出掛け予定の方は早めにスタットレスタイヤへの履き替えをおススメしております。

また、まだスタットレスタイヤをお持ちでない方は是非当店に一度ご相談下さいませ。

本日の写真は昨年山形県の米沢で食べたすき焼きです。自分は東北地方が大好きなのですが、なかなか最近は行けていないので、都合がつけば是非行きたいです。



2020年11月4日 by   ザク五郎

みなさんこんにちは

三度の飯よりセダンが好き
どうもザク五郎です。

いやーいよいよ発表になりました
新型クラウン

いつかはクラウン、とみな言いますが
いつかは乗ってみたい乗用車ですよねクラウンって

ちなみにこの有名な「いつかはクラウン」
この言葉は7代目クラウンのキャッチコピー
だったんですよね。

有名なのは他にも5代目の
「美しい日本のクラウン」

11代目の
「21世紀へ。このクラウンで行く」

12代目
「”ZERO CROWN” かつて、このクルマはゴールだった。今、このクルマはスタートになる」

等々時代とともにいつもトヨタのフラグシップで
ありました。

今回のクラウンは進化し続けるフラグシップ

高級車だけれど贅沢ではない
美しくあれど華美ではない

そんな新型クラウン
ぜひ皆さんもご検討ください

「いつかはクラウン」
でも、こんなにいつかが早いとは思わなかった
そう思える新型クラウンです。



2020年10月27日 by   さかちゃん

みなさんこんにちは!!

最近は朝晩の気温差が激しく、風邪などもひきやすい季節になってきておりますので、体調管理にはお気をつけ下さいませ。

先日、休日を利用してレトロな喫茶店に行ってきました。店内は落ち着いていて、そこにいるだけでも何処か懐かしさを感じてしまう雰囲気がたまりませんでした。そこの店舗はオムライスが有名なのですが、卵もふわふわで今まで食べたオムライスの中でもトップクラスに美味しかったです。
たまにはお店の雰囲気を感じながら、ゆっくりするのも癒されますね。

また、先日のテレビで関東地方の紅葉が見頃をむかえていると放送されておりました。たまには標高が高いところへでも行ってマイナスイオンをたくさん感じたいですね。もう少ししますと、標高が高いところではスタットレスタイヤが必要になってきます。当店でも、スタットレスタイヤの販売がスタート致しましたので、ご検討されている方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さいませ。



2020年10月21日 by   爆)セールス

こんにちは。

先週あたりから朝晩は冷え込むようになってまいりました。ようやく秋といった感じです。

本日はとても天気も良く過ごしやすい気候となっております。

明日、明後日は天気が崩れそうですが、そのあとは天気のいい日が続きそうでよかったです。

さて、新型ヤリスクロスが発表となり、とてもご好評を頂いております。

当店にもヤリスクロスZグレードガソリン車の試乗車を
置いており、大活躍しております。

今週末は天気も良さそうですので、この機会に是非一度
ご試乗にご来店ください。
スタッフ一同お待ちしております。