ネッツタウン茂原
2008年7月19日 by   TAXI

ピーカン。真夏の太陽の茂原地区
です。(顔をクチャクチャにして)
「暑いです!」午前11時半です。
こんにちは。

今日から夏休みの子供達も多いと
思います。ボクらドライバーの立場
から言うと飛び出しなど特に注意
しましょう。

昨日ちょうど市内の小学校に行きました。
「終業式が終わって静かな校庭ようす」
をUPしますね。
何だか自分の子供時代の夏休み突入
を思い出したりしますね。



2008年7月18日 by   TAXI

湿度の高い曇り空です。
雨の予報が出ています。
おはようございます。
只今、午前10時です。

ずーっと良い天気+暑い日ですが
今日は一雨欲しい感じです。
まだ梅雨明けしてませんからね。

そーそー暦を見たら今夜は満月らしい
んですが、今夜は見れないみたいです
から、昨夜のお月様をUPします。
お店の駐車場からキレイに見えましたよ



2008年7月17日 by   TAXI

「3と3の倍数の温度の時にアホに
なります。
外の気温しゃんじゅういち度!!」
こんにちは-。しかも「午後しゃん時!」

気を取り直してマジメにやります。
「アナタのワンワン見せて下さい
コーナー」パチパチ~!!

長柄町のカンザキさんチのシバ犬の
「チッチ」平成17年9月生れ。♂。
臆病ワンワンで甘えん坊。
カミナリが鳴ったりすると、おばあちゃん
に「だっこして~」と寄って来ます。
きょうは暑いので扇風機を独り占め。
その上、おやつは3種類ほど用意して
もらって食べ放題。
しあわせな「チッチ」です。

こんな子ですから他人が来ても吠えず
番犬にはなりません。
かわいいから文句無いです。





2008年7月16日 by   TAXI

みなしゃ~ン。今日も暑いです。
「お元気ですか~」只今午前11時。
雲が多いですが、雨は大丈夫みたいな
茂原地区です。こんにちは。

海が近い為、県道や国道には、ボードを
積んだ車や、泳ぎに行くらしき車が多いです。
うらやましい~なあ~。

あれれ、市内へ向かって走っていたら
標識を発見!
「アナタはどちらの海岸に行きますか?」
って聞かれているみたいです。
ああ、こりゃ海に行くしかないでしょ。
来週には「海の日」もあるし、皆さんも
九十九里海岸へ来てみては。




2008年7月15日 by   TAXI

今日も暑っちいです。昨夜も寝苦しい
かったですし、体調管理に注意して
特に脱水症状にならないように
水分の補給は充分にしましょう。

エラソーな事言っちゃいましたが
書き込みが…エライすみません。
頑張りますんで宜しくお願いいたします。
ちょうどお昼の茂原店です。こんにちは。

あなたの職場に「ヤ○○トの販売員サン」
きませんか?当店にも毎日11時半ころ
やって来ます。青い外車で!
特に「コメチャン」と「ルパン」が完全にハマッて
ます。常連客になってます。
コメチャンは「ハニーエンジェル」と呼び。
ルパンは「マリア様」と呼んでます。

…ビミョウです。




2008年7月12日 by   TAXI

もう夏本番ですね。暑っーい土曜日
です。天気も最高に良いです。
只今、午後一時を過ぎました。
こんにちは~。
熱中症や熱射病には注意しましょうね。

昨夜は、我が茂原店の歓送迎会が
市内で行われました。
花の金曜日だったので、宴会場も満席。
ボクらのフロアの隣のお部屋では大変
盛り上がったらしく、賑やかでした。

そんななか僕らも、美味しいお酒を飲み
ました。
今回、店長の社内異動があったのです。

写真は新旧店長です。
「今後とも宜しくお願い致します。」



2008年7月11日 by   TAXI

あーすみませーん。昨日とうとう
さぼっちゃってゴメンなさい。

今日も暑い一日でしたね。
只今、午後六時前です。こんにちは~。
昨日更新出来なかったんですが
写真は撮ってありましたんでUPします。

場所は長生村。広い田んぼに突如
こんな林が出現します。

トトロが出てきそうです。



2008年7月9日 by   TAXI

今日も更新が遅くなっちゃった。
また、閉店時間です。こんばんは。

さっき、走っていたら珍しいモノ発見。
早速UPさせて頂きます。

右奥のモノ何か分かりますか?
答え=「大八車」
最近めっきり見ない「リヤカー」の先輩
です。よく時代劇なんかで、悪者をやっつけ
たりする場面で使ったりしますよね。
すげーえー!年代モノだと思います。

その左、「子供のスキー」どうして夏に…?
ナゾだあ。

一番左。自転車。じゃあないぜ!?おお!!
こりゃあ~「ピープル」っていう自転車+
エンジン=元祖、原動機自転車です。
元祖っていっても仕組みです。
正式には、最後のヤツです。
メーカーさんのホームページで確認したら
1984年3月発売。最高速度18キロ。
だそうです。
コイツも貴重?なヤツだった~?
だって「人力+ガソリンエンジン」ですから
まさに元祖ハイブリットです。

ネーミングも凄いですよね?!

まったく人間ってスゴイ。




2008年7月8日 by   TAXI

ハッキリしない曇り空の茂原地区
です。本格的では、ありませんが
夏の暑さは感じます。こんにちは。
只今、午後二時過ぎです。

お昼にテレビを見ていたら、都内は
凄い雨が降ってるそうでした。
「コッチも降るのか~」と思いつつ、
長生村に差しかかった時、空を見たら
写真のとおり、ドンヨリ雲と青空のちょうど
真ん中の白い雲が真上にありました。
ボーダーラインです。

そ~いえば昨日の午前中も、こんな感じ
の天気で、曇り空の下を走っていたら、
前方に雨のカーテン。進んでいったら、
突然!ザー!!!
不思議な気分でした。

「トツゲキ~!!」的、ドライブです。



2008年7月6日 by   TAXI

今日もムシムシ~の日曜日でした。
天候は夕方まで降られず良かった
ですね。僕らも閉店です。
こんばんは。明日は定休です。

写真は日中、長柄町の六地蔵地区
付近で撮影してきました。
この近くの牧場では、こういうクマの
ミュージアムがあるそうです。
キヨウな人が居るもんですね。
チェーンソーで彫ってるみたいだし。
人柄を感じる作品だし。
町のアチコチに置いてありますから
見つけてみてね。