ネッツタウン新港
2019年5月8日 by   

GW終わっちゃいましたねー

10連休 
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか??

我々ネッツトヨタは
10連続営業をしていました☆

私は前半4日間お休みを頂きました

私の「どうしても一日は県外にでたい!」
という願望をかなえるべく

家族で神奈川にあります、某水族館兼レジャー施設へ行ってきました

連休初日!

渋滞しているだろう… 
混雑しているだろう…

そわそわしながら向かうも

…え…

混んでない…

駐車場も、臨時でもなく、施設から一番近い駐車場にとめることができました

渋滞が予測しづらいGWだったとも報道されていますが
来年はどうなるんですかね

来年は5~7連休とのことですが
オリンピックもありますしどうなることやら


写真は当店で栽培しているお野菜さんたちです
だいぶ大きくなりました!
一時期、危機的状況に陥ったのですが
なんとかここまで成長してくれてます!
今日も爽やかな春の一日ですね☆
連休明けでお体ぐったりな方も多いかと思いますが
頑張りましょうね☆



2019年4月27日 by   

いよいよ始まりましたゴールデンウィーク!!

10連休!

少し寒いスタートとなりましたが皆様GWは
いかがお過ごしでしょうか?

お出かけされる方

お仕事の方

家でゆっくりの方

いろいろご予定あるかと思います

が!

ぜひネッツへ遊びに来てください


ネッツは10連続営業です(笑)


この連休中に
お車のメンテナンス、リフレッシュ
新しいお車の相談
保険や携帯電話なんでも結構です★

ネッツへゆっくりしに来てくださいねー!


スタッフは半分ずつの出勤で
私は明日から4連休なのですが

予定が未定!(笑)

果たして千葉県から出るのでしょうか?。。。。。。

寒い日が続いたり、天候も心配なところです。
皆様お体、体調を大事にしていただき
安全運転で良いGWをお過ごしくださいねー



2019年4月21日 by   

RAV4試乗車が一日走りっぱなしです。。。

帰ってきては試乗に出て。。。

頑張ってます

お乗りいただいたお客様からは

「視界がいいね」
「静かだね」
「カーブも安定しているね」
「ハイブリッドも乗ってみたいな」

といろんなお声を頂いています

お待ち時間ができてしまったりしていますが

順番にご案内させていただいております

ぜひRAV4体感してみてください!
お待ちしております!



2019年4月18日 by   

RAV4試乗車来ましたー!!!
かっこいい!!

本格的なSUV車、今まで当社の取り扱いにはなかったのですが、
ついにRAV4が復活してくれました!

私が試乗した体感ですが

とにかくカーブが安定している!!

え?
4WDらしく「パワーがある」
とか
「加速がすごい」
とか
ではないの????ってお思いの方もいるかもしれませんが

とにかく車が安定している感じを受けました

安心して曲がれる
思った通りの動きをしてくれるんです!

安心して運転できるってすごい!



大げさかもしれませんが

トヨタ自動車が求めている
「事故のない社会」

感じてきた気がします。

充実した安全装備に加え
「思っていた通りに動かせる」ことの大事さ


ぜひ試乗してみてください!

RAV4 ぴかぴかにしてお待ちしております!


余談ですが
この車でバス釣り行きたいなー笑
どこでも入っていける気がします笑


「どこにでも行けそうなクルマ」
RAV4のコンセプトだったりするんです☆



2019年4月13日 by   

ついにRAV4が復活しました!

当店でも取扱いしていた先代が
2016年に生産終了し

その後北米では生産、販売されていましたが
ついに待望の日本復活となりました。

今回のモデルではついにハイブリッドモデルもデビュー☆

早く乗ってみたい。。。

当店では、現車が19日には到着する予定ではありますが

すでにお問い合わせ多数いただいております!!

カタログもご用意しております。
ぜひご覧ください。

ところでそのカタログですが…
写真でもあるように…
スタイリッシュ☆


今までにないカタログになっています

私個人的には
Adventureグレードに
TRDさんのエアロパーツをつけて
何も積まないですけどオプションのルーフキャリアをつけて
アメリカンなスタイルにしたいですね笑

ぜひお気軽に遊びに来てくださいねー



2019年4月10日 by   

昨日の北風暴風から

今日の寒い雨

春はどこへ行ってしまったんでしょうか。。

昨日私は休みだったのですが、とある海沿いの野球スタジアムに何年振りかの野球観戦に行ってまいりました。

とにかく寒かった!!

でも応援の甲斐あってかチームはサヨナラ勝ち!

でも千葉って素晴らしい県ですよね


よく近隣の関東の県と比べられますが、、、



プロスポーツだって
野球
サッカー
バスケットボール

。。。

まだまだありそうです

大人になって
千葉の魅力再発見!


今年はどんどん自分から千葉に触れていこうと思っています!

今日入園式を迎えられたご家族も多いかと思います。
あいにくのお天気になってしまいましたが
元気に頑張っていきましょう!!



2019年4月5日 by   

春ですねー

風が若干強めではありますが
しばらく温度が高いようで

この風で桜も散ってしまうのでしょうか

そろそろご家族が入学式を迎える方もいらっしゃるのではないでしょうか

なんとか桜の花も持ちこたえてくれるといいですね

お花見も今週が最後になってしまうのでしょうか。。。

さて最近
私ども店舗の店先にプランターが3つ並んでるのは
お気づきでしょうか?
このプランターは

今年から店舗に人事異動になった
園芸部長のもと、、、、

いや店長のもと




大切に育てています

ナス、ミニトマト、きゅうり

成長が楽しみです☆



ネッツトヨタ千葉では4月30日まで
新生活応援セールを開催中です!

ぜひお気軽に遊びに来てください☆



2019年4月2日 by   

いよいよ新年度がスタートしました!

私共千葉トヨタグループも昨日入社式が執り行われ
フレッシュな新社会人の皆様が社会人として
新しい一歩を踏み出しました。

私も当時のフレッシュさを思い出しながら
心機一転、新年度を頑張りたいと思います!


新年度といえば
昨日 新元号 が発表になりました。

我々車業界も、和暦、西暦がごちゃ混ぜになっており
これからどうなるのか不安でもありながら、
でも楽しみでもありますね!

今年は元号が変わり、10月には消費増税。。

新しく何かをするにはチャンスかもしれません。

例えば、、、、
禁煙! とか
ダイエット! とか
習い事! とか

「いつから始めたの?」と聞かれた際に
「令和になった年だよ」なんて答えられますしね


昨日も買い物でおでかけをしたら
「令和」にあやかったキャンペーンをやっているお店もありました。
当店も、、、、
何かあるのか、、、

ただ先程も書いた通り

“何かを始めたり、何かを見直したりするチャンス“

でもあるかもしれません
いや、チャンスであるはず!

私も、加入中の保険や、携帯料金、車のローンなど
見直してみようかなと思ってます
絶対おすすめです☆

皆様も何か見直しお手伝いできることありましたら
お気軽にご相談ください☆

新年度、フレッシュな気持ちでご来店お待ちしております。

※写真は、新元号を、どうしても一回、書いてみたかったので書いてみました。
なかなか無い経験ができて今は満足しています(笑)※



2019年3月30日 by   

お寒うございます。
桜の開花宣言が出てからというもの肌寒い日が続いております。
スカッとした青空もややご無沙汰な感じ…
桜の花は「早く見に来て~~~」ってところですが、私はなかなか足が向きません。
夜桜というのもやはり寒くて…
明後日、月曜日の天気に期待しております。

さて3月もいよいよ残り2日です。
決算セールも今月で終了です。
何度も同じことは申し上げません。
この土日、皆様のお越しをお待ちしております。

写真は上野恩賜公園、3週間前の写真です。
早咲きの桜が満開でとってもきれいでした。



2019年3月26日 by   

昨日の事ですが
千葉トヨタグループ労働組合主催の
バスツアーに娘と二人参加してまいりました。

コースは
国会議事堂見学→屋形船→日本科学未来館見学

小学生以来、ウン十年ぶりの社会科見学。
大人になってから行くと、建物の作りや、政治の中心を肌で感じ、
改めて、もう少し自分の国の政治に興味を持たなくてはならないと感じました。

その後、鉄板焼き屋形船へ
桜は満開とはいきませんでしたが、川沿いの土手に咲いている木もあり、春を感じてまいりました。

写真は、、、、
宴の方に夢中になってしまい、、、
違う形ではありますが、桜をイメージした写真を。
私の携帯には桜の写真は残っていませんでした。。。
でもいいんです、この自分の目に焼き付けてきましたから。。

楽しかったです、また参加してみようと思います。



さて
もうすぐ新年度がやってきます。
毎年、フレッシュな新社会人を見ては、自分の入社当時を思い出しています。
昔の名刺もありますが、、、
別人です。。。


加えて、年度末になります。
昨日も道路は混んでいました。
なにかと、忙しい方もいらっしゃるかと思います。
どうか安全運転で、お怪我のないようにお願いいたします☆