浦安駅前店
2018年10月16日 by   どろんちょ

みなさんこんにちは。

やっと台風シーズンが終わりましたね。

みなさんの周りに被害は無かったですか?

浦安周辺は、TVでもやってましたが塩害で
車がザラザラになってしまいました。

私の家も屋根のてっぺんが剥がれてしまい業者に
修理をお願いしたら既に40件待ちでした。

修理代金も心配していた所、知人より火災保険が
使えるのでは?と言われ確認した所加入しており
無事、修理出来ました。
危うく現金にて修理してしまう所でした。

尚、当社では車の任意保険、生命保険の加入内容の
無料診断を行っております。
私の様にならない様、診断をお勧め致します。



2018年10月5日 by   R✿

こんにちは!
最近は天気が不安定ですね。
先日、横浜の中華街に行ったのですが
その時に食べた中華まんがパンダで可愛かったです♥

当店では季節のドリンクとして
『 グレープジュース 』をご用意しております!
皆さまのご来店をお待ちしております♥





2018年9月21日 by   

天気の悪い日が続きますね。
こんな日の運転は少し慎重になりますよね。
そんな運転をサポートするサポカーの
ラインナップも多くなってきました!!
今は燃費より安全な車が主流となってきたと
感じている日々でございます。

さて、エネゴリ君は先日、日本橋にある
アートアクアリウムを見に行ってきました!
錦鯉、金魚を幻想的な展示をしているところです。
こちらの画像は屏風の中を金魚達が泳いでいるという
展示です!

皆さんもサポカーを買って、楽しく、安全に
色々なところにお出かけしてくださいね!!!



2018年9月13日 by   ランニングマン

こんにちは
今週シエンタがマイナーチェンジを致しました。
後席スペースを最大限活用した大空間ラゲージが特徴の5人乗りが出ました。
5人乗りと7人乗りとお選びができるようになりました。展示のお車は来週の予定となっておりますがカタログのご用意いはできております。
お店にお立ち寄りください。



2018年9月7日 by   海蛇大王

平成30年北海道胆振東部地震により亡くなられた方に
謹んでお悔やみ申し上げます。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

こんにちは、海蛇大王です。
まだまだ残暑厳しいこの頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
海蛇は左肩痛で洗車もままなりません。
今度、整形外科に行ってきます。
重症になる前に医者に行けばよかったです。

車も同じです。
定期的に点検しましょう。
症状軽いうちに治せば負担も軽く済みますよ。

詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください。

by 海蛇

写真は暑さと左肩痛で何も出来なかった海蛇農園の現状です。



2018年8月30日 by   石井

今年の暑さは、すごいですね。沖縄のほうが涼しいっておかしいですよね。もうすぐ秋になって涼しくなるといいですね。それまで頑張りましょう。



2018年8月25日 by   どろんちょ

みなさん、こんにちは。
まだまだ、暑い日が続いてますね。

お盆休みに愛車ヴェルファイアで岐阜、京都旅行に
行って来ました。
トータル1,500kmロングドライブでしたが車線維持支援機能とレーダクルーズコントロールのおかげで楽々で行って来ました。

ロングドライブにはヴェルファイアがお勧めです。


写真は、朝ドラで話題の五平餅です。
美味しかったです。



2018年8月10日 by   R✿

こんにちは!
私は先日、鉄板焼きを食べに行ったのでその時の写真です☀
18時の写真ですがまだお昼みたいに見えますね!
お天気なのはいいですが、暑すぎても嫌になってしまいますよね(._.)
皆さまも夏バテに気をつけてお過ごしください!☺


~~ 夏季休暇のお知らせ ~~

当店は、8月13日(月)から8月17日(金)までを夏季休暇とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂きます様、お願い申し上げます。

緊急の際は下記までご連絡をお願い致します。


◎営業している全国トヨタ販売店の店舗のご案内は・・・
●トヨタ自動車株式会社 お客様相談センター  
 <TEL> 0800-700-7700   <開設時間>9:00~18:00

◎事故・故障でお困りの際は、
●JAF(日本自動車連盟)
 <TEL> 0570-00-8139 または 短縮ダイヤル #8139



2018年8月2日 by   

こんにちは~★
暑い日が続いていますが、みなさま体調崩されていませんか?

先日お休みをいただいて、京都に祇園祭を見に行きました♪
京都は盆地なので、とても暑く、お祭り日和でしたよ。

祇園祭宵山とは前祭と後祭があり、わたしは前祭の山鉾巡行を観覧してきました。

23基の山鉾はとても迫力があり、炎天下の中でも見応えばっちりでした☆

写真は太子山という山鉾です。
ベトナムで刺繍された胴掛で今年新調されたそうなのですが、クジャクやお花など細かなデザインに感動しました(^∇^)



2018年7月20日 by   海蛇大王

西日本豪雨により亡くなられた方に謹んでお悔やみ申し上げます。また被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

こんにちは。海蛇です。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
最近の異常な暑さでエアコン嫌いの海蛇もエアコン使ってます。
我慢せずに適度に使いましょう。

畑もこの暑さで休んでます。

今日は土用の丑の日、うなぎを食べて元気になりましょう。

車も人間と同じで暑さに弱いです。
しっかり点検を受けましょう。

詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください。

by海蛇

写真は先週食べた鰻重です。