ユーコム茂原
2019年2月9日 by   

こんにちは!
今日の雪で慌てていませんか?天気予報が言うほど降らずに雪も積もっていないのが茂原地区です。

【ご案内です】
1月19日までの「ウィンターフェアー」は
絶賛開催中です!!
そんな中大変申し訳ないのですが
2月11日の「建国記念日」は祝日で有りながら
休日とさせて頂きます
2月12日より通常営業となりますので

何卒ご了承願います



2019年2月8日 by   

こんにちは!
今日はお約束の完成した陶器をお見せ致します。皆さんどぉでしょう?自分の中ではコップが一番気にいってます(*^^*)意外と飲み口の所が薄く出来て大変満足してます。陶芸家さんにも初めての割には中々上手と褒めて戴きました。仕事を引退したら陶芸の道に行ってみようかなと錯覚している今日この頃です(笑)



2019年2月7日 by   

こんにちは!
皆さんは陶芸をした事ありますか?私は奥さんの勧めで2人で体験してきました。粘土の素地(胎土)を作りろくろを回しながら作るんですが、ここまでは陶芸家の方が仕込んでくれました。その先自分の思い浮かべていた物を作るんですがこれが簡単そうで中々難しく苦戦したしだいです。焼く前の写真を載せましたので見てください!皆さんも体験してみては?この時間、夢中になり心が安らぎますよ(*^_^*)次回は焼きあがった陶芸品?をお見せします。



2019年1月29日 by   

こんにちは!
今日は福岡博多に行った時のお話しをさせて頂きます。
添付写真はなんだか分かりますか?名古屋ならウナギのひつまぶしが有名ですよね!博多は明太ひつまぶしだそうです。ちょっと辛くしつこいかなと思ったんですが中々美味しかったですよ(*^_^*)千葉で探すのは中々難しいと思いますが見つけたら試食して見てください!
本場博多に行くのが一番ですけどね(^_-)-☆



2019年1月26日 by   

こんにちは!
11月15日以来になります。福岡西鉄太宰府駅に隣接している☆蘭で食べたラ-メンを紹介します。
ここにしかないラーメンの写真を添付しました。
どこが違うと言いますと名前が合格ラーメン、器が五角(ゴカク)ゴカク→ゴ-カクと言う事だそうです。ス-プを飲み干せばどんぶりのそこから決定の文字が浮かび上がるそうです。場所が遠いですが受験生を控えている親御さんには藁をも掴みたい気持ちではないでしょうか(*^_^*)



2019年1月12日 by   

みなさまこんにちは☺!
2019年が始まって10日が経ちました!
調子はいかがですか??(*´з`)

私は正月2日から体調を崩し今もまだ本調子ではないです…インフルエンザではないんですけどね・・

本日より3日間初売りをしておりますのでお時間があればお立ち寄りください(^_-)-☆



2018年12月28日 by   チャイラテ*

【年末年始休業のご案内】
平素はネッツトヨタ千葉をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社は12/29から1/4までを年末年始休業とさせて頂いております。
お客様には、ご不便をおかけ致しますが、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

緊急の際は下記へご連絡ください
●営業している全国トヨタ販売店の店舗のご案内
トヨタ自動車(株)お客様相談センター
【開設時間】9:00~18:00
TEL:0800-700-7700

● 事故・故障でお困りの際
JAF(日本自動車連盟)
TEL:0570-00-8139 
または 短縮ダイヤル #8139

【新春!初売りフェア開催】
1/5から1/22は初売りフェアを開催いたします(^^)
HPをチェック!
2019年も皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。



2018年12月15日 by   

お久しぶりです。11月27日以来になります。
今日は大分県にある九重夢大吊橋を散策してきた模様眺めをお話ししたいと思います。平成27年12月14日までは日本一の大吊橋だったそうですが今では箱根・三島大吊橋に抜かれ2位になったそうです。全長435m谷底から173mあり中々楽しめましたよ。歩道の真ん中が網状になっておりスリルがありました(*^_^*)周りの景色には男滝・女滝があり絶景でした。私は7月に行ったのですが紅葉時期はあふれんばかりの人混みだそうです。皆様におかれても大分は遠いので箱根の日本一に行ってみてはいかがでしょうか?私は暖かくなってきたら行ってみようと思います(^_-)-☆



2018年12月13日 by   3710

ようやく本来の冬らしい気温になりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私は、乾燥肌と喉の痛みに悩まされる日々となっております。

体調管理にお気を付けて下さいね。

先日、久しぶりに家族でドライブに行く途中カ-トコ-スを見つけ、子供が走ってみたいと言うので立ち寄ってみました。

残念ながら、子供は身長制限で運転出来ないとの事で、私の運転に同乗で走行出来ました。

私もコ-スを走るのは、かれこれ○○年ぶりで子供も同乗で緊張しながらの走行でした。(写真撮影時は何周も走りなれたせいかちょっと気合いが入ってますが…。)

子供も大喜びで、私も久しぶりだったので楽しく走る事が出来ました。

冬の交通安全運動期間中です。皆様も安全運転で良い冬を過ごしましょう。





2018年12月5日 by   

Netzchiba U-CAR
☆★クリスマスフェア開催☆★
12/1日(土)~25日(火)
 
クリスマスフェア企画車を多数ご用意♪

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

今年最後のフェアです♪ 


この機会をお見逃しなく!!