ネッツタウン茂原
2017年3月22日 by   TAXI

こんにちは~。朝の寒さも弱くなって北西の風が
冷たく吹くものの、たっぷりの日差しが降り注ぐ
茂原地区です。
昨日、全国に先駆けて東京都でソメイヨシノの開花
が発表されました。お花見を楽しみにしている人も
大勢いると思います。ボクもです。
もうひとつ春の話題です。
あんまり目立たない存在かも知れませんが、今朝、
ハクモクレンのつぼみを見つけました。ふと気が付
くと、そこかしこに。しかももう咲きそう。
この花の、この色が好きです。ホワイトでも純白で
は、なくてアイボリーです。
お花を女性に例える事があります。
ハクモクレンって上品で年齢を上手く重ねた女性の
ようです。
サクラの季節の前の時期を彩る素敵なお花です。



2017年3月18日 by   TAXI

こんにちは~。今朝は霧が出ていました。「春眠暁
を覚えず」のことわざどおり布団から出るのに苦労
します。
もう春休みに突入という学生さんの多いです。
この時期、通信各社では学生向け割引を宣伝し電話
の募集を行っています。
我々ネッツタウン茂原でもAU携帯を販売してます。
お気軽にご相談下さい。僕らトヨタ販売店ならでは
の特典のご用意しています。
特に20日はAU専門スタッフがやって来ます。
まさに今がチャンスなんです。

今日の1枚はランニング中に見つけた「大寒桜」。
ソメイヨシノより濃いピンク色で周囲を明るくして
いました。場所は皇居です。



2017年3月15日 by   TAXI

こんにちは~。冷たい雨の後、更に冷えてきました。
三寒四温。そんな言葉がよく合う季節です。
このところ毎週のように都内を走っています。
結構なオフロード(?)が良いのです。アスファルト
の路面なのですが、なかなか手ごわいのです。
かなり凸凹だったり、ブロックを敷き詰めあったり
歩道を行くと横断歩道ではなく歩道橋だったり変化
に富んでます。大人になると階段を走って上がるな
んて体験ありません。しかしコイツを1段飛ばして
駆け上がり見下ろす道路。今まで見た事無かったで
す。もちろん人がいない場所ですよ。フフフ。
そんな幾度目かの歩道橋。白い杖を左右に振る男性
がいました。階段を降りるのに困っているようでし
た。その時、自然に彼の手を取って「階段の手すり
はココです。」と声をかけました。すると「どうも
」との声。「お気をつけて」とボク。
ああ、また都内ランが好きになりました。



2017年3月9日 by   TAXI

こんにちは~。今朝は一段と冷えました。この
寒暖の差で体調を崩してしまいがちです。衣服で
上手に調整して下さい。

昨日久々に映画を観に行きました。
ジャズと演劇のミュージカル映画でした。
その前の週のある日、会社でお昼を食べていると
その映画の話が出ました。
「ミュージカルの良さが分からない。何が良いの
か。」という言葉が聞こえてきました。
その人いわく「なぜ、有名な映画賞に推薦される
ほどかな~?」とも。
「ロマンチックなんだけどなあ~」と思ったので
すが…。
そんなボクもテレビCMでチラッと見ただけです
が、でも楽しい雰囲気が伝わってきました。
で、内容は、とっても素晴らしく明るいもの。
誰一人、命を落としたりしません。
ラストシーンは感動で涙しました。夢や希望を
大切に生きる事が描かれ、気持ちが若返りました。
そうそう、プリウスも名演技でした。



2017年3月7日 by   TAXI

こんにちは~。時の流れは早くもう3月。皆様、
お元気にお過ごしでしょうか?
夜明けが早まり、日差しの温かさを感じる今日
この頃です。
ただ花粉症の方々にはツラい季節。マスクや眼鏡
などの対策品を使って、なるべく快適にしたいで
すね。
さて、相変わらずランニングを日課としている
ボクです。昨日も小雨混じりの曇り空の下、
走って来ました。
途中、木の枝の鳥に目が、とまりました。
名前も分かりません。ただ綺麗な鳴き声でした。
そういえば、鳥の声を感じる事が増えてきました。
気持ちも軽く楽しいランニングになりました。
普段と違う出来事や自分の印象と異なる現象で
脳は活性化するそうです。
昨日は脳にとっても、良い日になったはずです。



2017年2月22日 by   TAXI

こんにちは~。今日は風も少なく穏やかな一日で
した。夕方になって曇り空になりました。
昨日、おとといは春の嵐で激しい風が吹きました。
皆様、被害を受けたりしなかったでしょうか。

嵐と言えば我がトヨタ自動車は「もっといいクルマ
づくり」に向けてTOYOTA GAZOO Racing の
旗の元、モータースポーツに取り組んでいます。
中でも「FIA世界ラリー選手権=WRC」に18
年振り復帰しました。出場車両は「ヤリスWRC」
日本名=ヴィッツ。そして先日、行われたスウェー
デンラリーで復帰後、第二戦にして優勝しました。
出来過ぎな結果でトヨタファンのボクとしては嬉し
い限りです。
みんなで応援しましょう。
ヤリスWRCは、きっと台風の目になりますよ。



2017年2月18日 by   TAXI

こんにちは~。昨日は強い南風が吹き荒れました。
結局、「春一番」だったそうです。
変わりゆく季節を感じます。花粉はツラいですが。
もうひとつの嬉しい話題は、いよいよ新発売と
なりました「プリウスPHV」の事です。
当店にも早速、到着しました。
この顔つきとスタイル。なかなか出来そうな車です。
それもそのハズ大幅な性能アップを果たしました。
満充電からのEV走行距離は68,2km。
従来モデルの、およそ2倍以上!
そして、もちろんガソリンで走ってもトップレベル
の低燃費。
とても、ご紹介しきれません。
ぜひ、あなた、ご自身でお確かめ下さい。
お待ちしています。



2017年2月3日 by   TAXI

こんにちは~。今日は節分、明日は立春。
季節は確実に進んで行きます。春はもうすぐです。
気温の上昇と共に気分も上がりますね。
そういえば、昨年末に走ったマラソン大会の写真が
届き、家の玄関に飾りました。
キレイに撮ってもらったのでUPします。
さて、この写真、いったい誰が撮影してくれたので
しょうか?逆光の夕方です。相当な技術です。
それはプロのカメラマンだからです。
ボクらの走るコースの所々に陣取ってパチパチと撮
ってくれているのです。そして後日、専用サイトで
見て、気に入ったものがあれば注文する訳です。
そうそう。先日の館山の写真も楽しみです。
ゲストランナーさんと写っていたら、もう一生もの
です。フフフ。
「福は内、鬼は外…」



2017年1月31日 by   TAXI

こんにちは~。最近、ようやく夜明けが早くなっ
てきました。真っ暗な道路を走っていて、明るい
気持ちになります。写真は先日、ランニング中に
撮影した富士山。気持ち良いです。

そんな先日の日曜日に、お休みをもらって館山の
マラソンを走ってきました。お天気に恵まれ、幾
分高めの気温以外はバッチリでした。
参加者は7500人以上。今年も大盛況でした。
スタートして順調に走っていると20kmほど行
くと「ゲストランナー」のゼッケンを付けた有名
なマラソン解説者の方を発見。速攻で挨拶して、
笑顔で握手してもらいました。でも、すぐに別れ
ました。レースは進み最後の3km。すぐ前に又
ゲストランナーさん。今度は腰を据えてじっくり
2人で走りながら走りました。
彼は沿道の声援に笑顔で応え、手を振ります。
最後のゴールゾーンでは、多くの観客と延々と
ハイタッチしていきます。みんなスマホで撮影し
ていました。毎年、彼はこうして走っていたので
す。本当に頭が下がります。ただ42km走るだけ
でも…。人柄の良さを痛感します。
ボクは、彼とゴールする事が出来ました。
「一生の思い出になります。」と言って最後に握手
しました。



2017年1月27日 by   TAXI

こんにちは~。暖かい南風が吹く茂原地区です。
春に近づきつつあるのでしょうか。春はもうすぐ。

さてランニング最終回です。皇居で馬車列を見物
後で調べてみたら、新任の駐日大使の方が乗られ
ていたらしいです。そういえば、前任の米国駐日
大使様は素敵な女性で大統領の広島訪問や日本国
首相のハワイ訪問に尽力された事は有名です。
彼女が着任された際も馬車だったそうです。
ふと思い出しました。偶然とても素晴らしい瞬間
に立ち会えた事を嬉しく思いました。
お蔭で足どりは最後まで軽く気持ちよく走る事が
出来ました。
最後は着替えを持って温泉へ。うわ~、とっても
気持ちいい!最高の1日でした。

写真は今日、着任したVITZハイブリッドです。
軽い走りを試して下さいね。