館山店
2008年10月19日 by   

『さる』です。

そっか、ブログの更新・・・( ̄. ̄;)


このブログ再提出なんだな。

日々、日常で起こり得る事故を可愛らしく載せたつもりだったけど・・・。

・・・啓発のつもりが。

(TдT)

企画課のブログ担当者の方、アップが二度手間になってゴメンナサイ。



ネタを変えて、コーヒーショップの話にします。

ある日、茶色い看板のコーヒーショップに入り、店の片隅に席を取りコーヒーを飲んでいた時の話なんだけど・・・。

『いらっしゃいませー』の声と共に、夫婦らしい一組が入って来たのね。
その夫婦は、慣れた様子でコーヒーを注文すると、出てきた商品を持って外のテーブルに・・・。

ここまでは、良くあるパターンなんだけど・・・。

しばらくしてふと横を見ると、さっきのお父さんが飲み終わったらしくセルフのカウンターに・・・。

当然、飲み終えたカップを捨てに来たのかと思うじゃん。

お父さん、カップの蓋を開けると水を入れ、ガムシロップ×2、メープル少々・・・って、何が出来た??

蓋を閉めるとストローを挿し直し、チューチュー飲みながら、出て行ったよ。


・・・前世カブトムシだったのかな?




・・・お父さん、もう秋ですよ。







コーヒーショップでの裏メニュー発見でしたとさ。








2008年9月30日 by   

ある日、男は富士山に登っていた。白い霧の中頂上はおろか10メートル先も見えないが、ただひたすら登っていた。見上げても見上げても、白い霧。そして、見下ろしても白い霧。
雨が降りやがて雷が鳴っても、身の危険を承知で上を目指した。
何ゆえに?


そこに富士山があるから。



2008年9月27日 by   

この時期は秋祭り真っ盛り。そんなわけで先日、地元安房郡最大の祭りをやってきまして、最高でした。祭り歴22年ですが、キャリアハイの盛り上がりで、天気も良かったので朝からお神酒で酔っ払い、太鼓をたたけば汗をかきビールがおいしくて酔っ払い、笛を吹けば喉が渇いてまた飲んで酔っ払う。国道を堂々と歩きながら酔っ払えることってそんなに無いでしょ。交通整理の警官の前でね。いいでしょ。南房総地域は7月からほぼ毎週どっかで祭りをやってます。まあ、10月でほぼ終わってしまうので寂しいですね。地元の祭りが終わると段々涼しくなってきて、その内富士山にも雪がかかってくるよね。それを見ながら{あの山に登ったんだなぁ。きつかったけど、イベントとしては楽しかったなぁ。今度はどの山を制覇するんだ?}などと思いをめぐらせ、スキーシーズンを待つ事にするかな。
以上 独り言。TEAM26.



2008年9月14日 by   

今月の13.14.15で館山で大きいお祭りがありますがこれが終わると夏の終わりを感じます。
最近は気温の変化が大きいので体調には気をつけてください。



2008年8月20日 by   

あぁどーも、¨さる¨です。

盆休み中、目一杯遊んでやったよ。
そうさ、夜も数時間しか眠れない。
寝ては起こされ、起きては付き合わされ…。
声が出なくなるまで遊んだよ。















風邪の奴、馬鹿を選んで遊びに来やがった。
夏風邪は馬鹿が引くと言うからなぁ~。
(¬¬;)




皆さんも体調不良には、お気を付けあそばせ~。






2008年7月24日 by   

 暑中お見舞い申し上げます
 やっつと 梅雨が明けましたネ
千葉県最大の夜祭り、白浜海女祭も終わり、
いよいよ、マチニマツタ夏休み、
子供たちの、元気な声が、ニギヤカナ今日この頃、皆様
如何お過ごしですか、今年も素敵な夏の思い出が出来ます様に お祈りいたします。
或る日、南房総の山の中でフクロウを見つけました。
一度 みたいかた、是非一緒に探しに行きましょう。
お店でマッテマス。 ホォ~ ホォ~



2008年7月11日 by   

皆さん、元気ですかー!!夏本番です。さて、夏の風物詩って色々あるけど、富士山の大渋滞って知ってます?知らない人は自分で調べてね。
実はこの夏に富士山に登ろうと計画をしています。着々と準備をしていますが、実行するかは分かりません。誘われた当初は乗り気でなかったからね。本をみたり、道具に関して調べるうちに徐々にその気になってきて、こないだ、靴を買いました。続けて,レインウェアも。次はザック、ストック、携帯酸素やヘッドランプ、さらには、疲労軽減タイツや吸汗速乾のTシャツ、ズボン等色々欲しくなってきて...初期投資が大変です。実はこの準備期間が楽しくて、そろえたらそれで満足して終わりだったりして。昨日からスクワットをして体づくりも少しだけ。んー考えてると、行きたくなってきた。きっと実行だな。昨日、エベレストの清掃登山の人がテレビに出てたしなぁ。見ちゃったから、やっぱ行くべきだな。ゴミも拾ってくるか。
まあ,そんな感じの夏の予定でした。        TEAM26



2008年7月9日 by   猫のひろし

久しぶりのスタッフ日誌の更新となり、申し訳ありません!

 さて、前回の日誌の内容でもふれました(バックナンバー参照お願いします)ガソリン価格の上昇ですが、今月は更に10円/L近く値上がりし家計は火の車です・・・(ToT)私は、ハイオク仕様の車に乗っているのですが、燃費の良いコンパクトカーに乗り換えたいものですね。

 『コンパクトカーなら是非ネッツ千葉へご来店下さい!』



2008年5月31日 by   @C-C

なんか巷では 6月になると ガソリンが10円上がるという話
です。 まだ上がるなんて話も、、、 うちのヴィッツも燃費には 自信があるのですが フォルクスワ-ゲン社で なんと
1リットルで100キロ走る車の2010年 実用化に向け開発しているそうです。 車重250キロで1人、2人?乗りな感じ。
とにかく ガソリン代を気にせず 車に乗りたいものですね。

                                 @c-c



2008年5月25日 by   

房州の山間でゲンジボタルの飛び交うシ-ズンを迎えました。ゲンジボタルは光が強く、発光時間も長いため見ごたえがあるホタルです。今年は5月下旬が最盛期とみられています。日ごろの慌しい生活を離れ、幻想的な雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。   yoo.