佐原店
2015年7月12日 by   

あっあっ暑い(´△`;)

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
まいどおなじみまるこでございます!
本日の佐原店・・・車検に点検にお客様がいーっぱいっ★
こんな暑い中ご来店ありがとうございます!!

さぁて最近の出来事といえば・・・
『シエンタ登場なりぃーーーー』
待望のカタログもつい先日入荷致し、7月9日より好評発売中でございます♪
そういえば、シエンタといえば以前まではカローラ店のみでの販売・・・

がしかしっ!!

今回のフルモデルチェンジによってカローラ店だけでなくネッツやトヨタ店などすべてのトヨタで販売されるようになったのであります!!

ひゅーひゅー♪

この機会にシエンタを調べてみるとぉー
な・ん・と!
2003年の初代シエンタはカローラ店とネッツ店で販売されていた・・・。
それがいつからかネッツを離れ・・・・泣

再びカムバックゥーーーーーー!!笑

お帰りシエンタちゃん(@▽@)

早く来ないかなぁ展示車試乗車・・・・・
店舗日誌つづくっ♪



2015年7月7日 by   

それではそれではっパートォーツゥー!!笑
新しく入った佐原店のニューフェイス☆
ではなくっ!笑
みーんな知ってる佐原店のヒーローことGUCCHIをパチリ♪

あれ?
いつもと何か違うぞぉ・・?
原因は・・・・
そうっ!!
私服でご登場\(´▽`)/アハハハハ~

本日、火曜日は半舷体制の日でありますがお休み中のGUCCHIが佐原店にチラッと遊びに現れたので日誌用にポージングを頂きました♪

決まってるぅ~
かっこいい~


・・・・このヴォクシー(@▽@)♪笑


サイドミラーにいるのは謎のアヒルちゃん!
詳細はGUCCHIまで☆笑

スタッフ紹介日誌・・・おしまいっ!



2015年7月7日 by   

アロォーハー♪

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
ご無沙汰ぎみのまいどおなじみまるこでございます!

切ない切ない6月末のお別れから早7日・・・
今頃マネージャー元気してるかなぁ?と思いきやっ
ちょくちょく佐原店に電話が来る来る来る!笑
元気そうでなによりなにより\(^〇^)/
歓送迎会での再会が楽しみな今日このごろであります★

さぁーて遅ればせながら、佐原店にもニューフェイスがやって参りました!!
題しまして・・・
『南の国からやってきたNEW敏腕マネージャーこと浩志マネージャー☆』
ひゅーひゅーぱふぱふっパチパチ~~~!!笑

しかしなぜ南の国?
なにを隠そう浩志マネージャーは成東南店からの佐原店!

『・・・・。』

ただそれだけです!笑
写真を見ての通り爽やかな笑顔の日本人♪
ハワイ出身ではありませんよぉ~(@▽@)
浩志マネージャーこれからよろしくお願いします♪

店舗日誌後半へつづくっ♪



2015年6月28日 by   

切ない切ないお別れ・・・(´△`)

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
本日も元気に営業中のネッツ佐原店★
まいどおなじみまるこでございます!!

本日の一枚☆
佐原店の店舗日誌を読み返すとわかるようにいつもいつも日誌ネタに協力してくれていたまるこが尊敬して止まないこのお二人っ!
なんと来月1日から二人揃って富里店へ異動となります。
社会人たるもの異動はつきものですが今までずーーーっと見ていたあの顔がもう見れなくなるなんて悲しい寂しい・・・泣。
まるこも二人のくっつき虫になって富里店へ行きたいくらいであります!笑

がしかしっ!!!
写真の顔を見て頂くとわかるようにやる気に満ち溢れた笑顔とガッツポーズ!笑
きっと富里店でも更なる活躍を見せてくれるにちがいにゃいっ!
体に気をつけて頑張って下さい!
そしてたまには佐原店にも遊びにきてね☆

◇マネージャーよりお客様へ◇
皆さん特段のご贔屓ありがとうございます。
長い間大変お世話になりました。
これからもネッツ佐原店をよろしくお願い致します。

※マネージャーより素晴らしいメッセージを頂戴しましたがまるこ文章忘れっ!笑
こんな感じでした・・・・・多分(苦笑)

◇そしてまるこよりお客様へ◇
メンバーチェンジはあれどこれからも佐原店はお客様へより良いサービスをご提供していけるよう頑張っていきます!
これからもご利用お願いいたします!
そして長く佐原店で活躍してくれた二人の応援もよろしくお願いします♪笑





しかししかし休憩室で撮影したコチラの写真・・・
顔より背景が目に入るっ!!笑
もっといい場所あっただろうにっ(@△@;)




これにて店舗日誌・・・おしまいっ!笑



2015年6月26日 by   

そしてそしてパートスリー♪

こちらは大〇課長より頂きました★
梅雨といえばっアジサイ(´Д`)
きれいなアジサイが見れるスポットが佐原の近くにございます!!
それはっ佐原店のお客様もいっぱいいらっしゃいます茨城県は潮来☆
潮来といえばあやめが名物ですがアジサイもこんなにモリモリとあるとはっ(゜〇゜)

ここでアジサイ豆知識★
アジサイといえば青やピンク白など色鮮やか♪
実は・・・「アジサイの色は変化させることができる!」

マジかいっ!?

どうやらアジサイの色は土壌によってかわるんだって!
アルカリ性は赤色。酸性なら青色。
ん~次からアジサイの色をみたらこれを思い出そう!

・・・みんなの休日日誌・・・おしまいっ!笑



2015年6月26日 by   

それではそれではっパートツー(´▽`)♪

続きまして・・・これまたお魚シリーズっ!
ネッツ佐原店には営業スタッフもいっぱい、サービススタッフもいっぱい・・・漁師もいっぱいっ!笑
なので本日はそんな漁師から頂きました、漁へとくりだした時の一コマでございます★

「キメジとったどーーーー!」

キメジ?
キハダマグロの赤ちゃん♪
お刺身でたべるとおいしいらしいです!
その他にもカツオなど豊富に釣ったようですがあまりにも漁師軍団真剣になりすぎて写真を撮りそこねたそうです・・・。

おーーーーーいっ!笑

ネッツのお休み月曜日があけるたびに佐原店の漁師の顔が焼けていく焼けていく・・・・
夏がおわるまでに一体どこまで黒くなるのだろうか!!!笑
ご来店の際にはスタッフの顔の色にも注目です(@▽@)笑
釣れたらちゃーんと写真に収めてまるこまでお願いしまつ!!

みんなの休日日誌つづく・・・♪



2015年6月26日 by   

はれっくもりっあめっ!

店舗日誌をご覧のみなさんこんにちは♪
お久しぶりの登場まるこでございます!
とっても忙しい日とそうでもない日の差が激しいまるこの仕事内容。笑
忙しさゆえ店舗日誌をさぼりさぼり・・・(;Α;)
本日はつもりつもったネタを大放出でございます!!
題しまして・・・
みんなの休日シリーーーーーズ☆
パチパチパチ~♪

まずはまるこ編★
先日行って参りました某水族館の一コマ!
驚いたのがぁ~深海サメこと「メガマウスシャーク」の標本を発見!
名前を聞くからに強そうなメガマウスシャークッ★笑
意味もなく連呼したくなるこのお名前・・・・
一体何者じゃ!?

カタカタっカチャカチャっ調べてみるとぉ~~~
◆気になる大きさ
最大で全長709cm!
◆気になるお味
水っぽくておいしくないら・し・い・・・笑
◆どのくらい貴重なサメ?
世界でも50件ほどしか発見されたことがない!

サメ好きにはたまらないであろうレアなサメ!
水族館の中には標本だけでなく解剖されたサメのあんなところやこんなところもございました!
気になる方は観光がてら行ってみよう~♪

みんなの休日日誌・・・つづくっ♪



2015年6月20日 by   

そしてそして本日は店舗日誌パートォー・・・トゥーッ!!
バジル栽培日誌ではなくネッツらしくたまには車のおはなし・・・おはなし・・・(´з`)♪笑

その名もっ!まるこじぃや博士による・・・
『ハイブリッドカーのバッテリー豆知識』じゃ!!

皆さんご存知かわからんが・・・
通常の車はバッテリーが一つ!
車の使い方によって寿命が2年~5年であるのじゃ。

がしかしっ!

世間でも主流になってきておるハイブリッドカー☆
ネッツだと、プリウスにプリウスアルファにアクア!!
これらの車にはなんとっバッテリーが2つついているんじゃよ。

まるこ 『なぬぅっ!?』

ハイブリッドカーには、モーター駆動やエンジン始動等をするためのメインバッテリーと
ハイブリッドシステムの起動や、車内の様々な機器の電源を補っている
補機バッテリーの2つのバッテリーがあるのじゃ!
補機バッテリーの寿命が来るとエンジンがかからなかったり、リモコンでドアが開かなくなったり困るのじゃよ・・・・。
ちなみにこの大切な大切な補機バッテリーの寿命は3年~6年が目安じゃから
2回目の車検が来るハイブリッド車をご利用の皆さまに交換をオススメしたい限りじゃっ(´〇`)

まる 『なるほどね~。またひとつお利口になったね!まるこじぃや博士っ♪』

まるこじぃや博士によるハイブリッド豆知識・・・
おしまいっ!笑



2015年6月20日 by   

大きくなったねぇ~(´〇`)よしよし♪

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
まいどおなじみまるこでございます!!

では早速っ本日の一枚っ★
4月末・・・黒ゴマのようなちいちゃい種!
5月末・・・鉢上からちょこんと顔を出す濃い緑の葉っぱとバジルの香り・・・。

そっそして今・・・・

6月20日!!
でかいっながいっ!笑
現在はお客様の入り口ではなくスタッフ入り口にこっそりおいやられたバジルがこんなことにっ!!
風の強い日に通りすがるとかすかにバジルの香り!笑
ここは洋食屋さん・・・(@▽@)?!

試しに誰かにかじって貰いたい今日このごろ・・・・笑

店舗日誌つづくっ♪



2015年6月18日 by   

キラキラキラ~☆まっまぶしいっ・・・。

輝く瞳に(笑)
鮮やかなブルーのつなぎ★

その名もっ・・・
戦隊ヒーロー・ネッツブルー!!

(/´▽`)/『シャッキーーーン!!』

本日6月18日、世界の子供を悪から守る、強力なレンジャーが誕生したのであーーーーる。






・・・・嘘です。笑

千葉県自動車整備振興会から届きました、こども110番の店シール♪
せっかくなので貼り付け前に当店の敏腕マネージャーにお写真をお願いしたところ快く引き受けてくれました♪
いつもいつも店舗日誌の協力ありがとうっマネージャー!!

佐原にお住まいのキッズ達・・・
もしくは、佐原に通りすがりのキッズ達・・・
怪しい人が現れたらこのシールのお店へかけこむんだよっ!
かけこんだらこんな頼もしいお兄さんが助けてくれるからねっ!笑

佐原の平和もこれで安心・・・安心・・・・(@▽@)♪

おしまいっ!