佐原店
2015年4月18日 by   

ハピカラっハピハピっ♪

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは!
まいどおなじみまるこでございます☆
本日の佐原店・・・
土曜とゆうこともあり、お客様がいーっぱいっ!
平日に比べるとご来店者様は2倍から3倍程度!
忙しい中ご来店ありがとうございます♪

さぁて本日の一枚☆
トヨタのカーグッズ通販こと・・・
ハピカラが今月の15日よりリニューアルー!!
そこでっ!
本日はまるこによる気になる商品のご紹介の巻。笑
第一弾である今日は、『ムービングエアフレッシュナー』
なぜこの商品?
それはっ・・・
商品説明分に惹かれてしまいました・・・笑

゛クルマと一緒にスイングして香ります。゛

スイング?踊る?
文字だけ見て疑問・・・(?д?)
一体どんな商品?
と思って大きいページに本日の一枚の右下の写真を発見!!笑
粘着テープつきのクリップをフロント周りに固定して車が走ったりとまったりで振動するとクリップ先のフラミンゴちゃんやちょうちょがスイングするとゆう・・・・・笑
な・る・ほ・ど!
ん~おもしろいっ(^〇^)

まるこの気になる商品紹介日誌。つづくっ!



2015年4月17日 by   

わおーん♪わおーん♪

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは☆
本日も佐原店にておとなしく番犬中のまるこでございます!笑

4月も半分を切り、全国民が待ちに待ったゴールデンウィークもすぐそこに・・・(´▽`)♪
接客業の方々はそんなに縁がない長期休暇・・・
でも多くの人が仕事をしている中、話題のスポットへおでかけしてもガラガラとゆう素敵な一面もあったり・・・♪

そこで本日はネッツの定休日のご案内!
普段は月曜定休となりますが、ゴールデンウィークはお休みを頂いております!
こちらがそのカレンダー☆
じゃじゃーん!!
光の反射で見にくい・・・泣。
29日から4日まで!
きっとお車での外出の方も多いと思いますので、出発前に気になるところの点検や愛車をピカピカに洗車してはいかがでしょうか!
ご来店お待ちしておりますっ\(@▽@)/

おしまいっ!



2015年4月16日 by   

癒・・・・♪

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
まいどおなじみまるこでございます!

にゃいにゃいにゃいっネタがにゃい!
なので本日はまるこの会社での癒し・・
コアラデスクのご紹介!笑

もともと中に入っておりましたこちらの壁紙素材♪
まん丸でつぶらな瞳と大きなお鼻にこのフォルムっ☆
『・・・・・・・・・(´▽`)♪』

ここでコアラのミニミニ豆知識!
普段、木の上で生活しているのは地上におりると敵にすぐやられてしまうから!
ユーカリだけを食べて水分は一切とらないそうです!
ちなみに地上に降りた場合の走るスピードは40km!!
やばっ!!
こんな過酷な生活をしていたなんて・・・(@д@)
頑張れコアラちゃん!

おしまいっ!笑



2015年4月14日 by   

あめっAMEっ雨!!

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
まいどおなじみまるこでございます!
昨日、今日と連日の雨。

千葉県の週間天気予報をみたところ・・・

あす → 雨
あさって → 晴れ
しあさって → 雨

ん・・・(@△@)?

次はなんじゃ?!

調べたところぉ~・・・
おおぉ!?

やのあさって → 晴れ
ごのあさって → 晴れ
6日後 → 雨

とってもわかりづらいまるこ天気予報でしたが、土日は晴れてそのほかはあまり天気がよろしくない模様です・・・。笑
しかし!?
ごのあさっての次はろくのあさってになると思いきやっ・・・
ただの6日後になるそうです!
日本語よ・・・むずかしやぁ~むずかしやぁ~(´△`)

さぁ~てっ!
本日の一枚はチューリップのすくすく成長日誌!
珍しいむらさきとかわいいピンクがおめみえ♪
雨に負けず頑張って成長してね!!

おしまいっ!



2015年4月12日 by   

アロォーハァー♪
店舗日誌をご覧の皆さんいつも日誌を読んで頂きありがとうございます!まいどおなじみまるこでございます☆
昨日はおつかいの為忙しい一日でしたが今日は一日佐原店の番犬となっているまるこであります(^〇^)
怪しい動物がきたらワンワン吠えてみんなを守るぞー!おー!!笑

さてさて、まずは昨日の謎の日誌の解説!笑
先日の店舗日誌でハメパチ君の機械とあまりまくった素材があるためハメパチして欲しい写真をよびかけたところ、佐原店店舗日誌の一番のファンで頂いております86オーナーのN様が素晴らしき写真を持ってきて頂きました!
がしかしっ!
まるこ・・
まさかの・・・
素材を紛失っ(@д@)!!
せっかく持ってきて頂いたお写真をハメパチすることが出来ず・・・
かわりにといってはなんですが・・・前に作った当店のヒーローことGUCCHIのハメパチをプレゼントさせて頂きました!笑
GUCCHI、もらってくれるお客さんがいてよかったね♪
紛失した素材が見つかりましたら周知しますN様☆

そして本日の一枚は佐原店のショールームの様子♪
ちょっと前に展示用のヴェル様が撤退して展示用の黒のヴィッツ様がやってきました★
ご来店の際には見て触ってみて下さい♪

明日は定休日でございます。
おしまいっ!



2015年4月11日 by   

はぁっ・・・はぁっ・・・まっ間に合ったー(´〇`)
おつかいのため佐原店から離れていました・・・まいどおなじみまるこでございます!
しかしっ!
日誌を更新せずには終わらない・・・まるこの謎のポリシーでございます☆

本日の一枚!

店舗日誌にたびたびご登場頂いているN様のスマフォに・・・
GUCCHIのハメパチストラップがっ!?

な~ぜぇ~?
真相は明日の店舗日誌につづくっ!笑

明日も元気に営業中★ご来店お待ちしております!

おしまいっ!



2015年4月10日 by   

あーまーおぅーっ♪

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
まいどおなじみまるこでございます!!

それではぁ~本日の一枚っ☆
まるこが今一番ハマッている食べ物・・・
あの有名なまぜまぜするアイスクリーム(´▽`)♪
あんなに有名だったのに今月になって生まれて初めて食べたこのお味・・・
おっおいすぃ~~~~~~感激!笑
店内に入るとこんな気温だとゆうのにお客さんはいーぱいっ!
好きなフレーバーと好きなカップやコーン、サイズを選んで待っているとぉ~・・・
笑顔の素敵なお兄さんやお姉さんが歌ってもいいですか?と・・・
すると・・・
まっまるでミュージカルを聞きに来たようなポップでキュートなソングを歌ってくれるのであります!

『hjgfifagfakhfufhajfvlajckあーまおうっ♪♪』

英語はわからないけど最後にあまおうの言葉が聞こえました!笑
ただのアイスとは違ってアイスの中にはスポンジケーキだったりチーズケーキだったり新鮮なイチゴやブルーベリーなどが盛り込まれているこのゴージャス感☆
アイスとケーキがコラボレーションするとこんなにも美味しいものが出来上がるのかっ!!
考えた人尊敬でございます☆
まるこの2015年の目標はこのお店の全部の味を制覇することとしました(@▽@)笑
写真には三つのアイスはでていますが決して一人で感完食したわけではございませんのであしからず・・・。

まるこの日常日誌・・・おしまいっ!笑



2015年4月9日 by   

にょろにょろ~にょきにょき~♪

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちはっ!
まいどおなじみまるこでございます♪
本日の店舗日誌はチューリップのすくすく成長日誌の回でございます!
わずか一週間前・・・赤いチューリップが咲いたーっと思いましたところ今朝出勤して驚き(@д@)?!
赤だけじゃなくて・・・
白と黄色もデターーーーーーーーー☆笑
カラフルな花びら達、とっても綺麗でございます!

真冬の寒さだった昨日を乗り越えこんなに成長を・・・泣。
まるこおばちゃん嬉しいかぎりっ(´〇`)
小さいときから面倒を見てると親心?植物にも愛着が沸くものですねっ♪笑

はてはてっまた違う色がでてくるのかいなかっ・・・乞うご期待!

チューリップのすくすく成長日誌・・・おしまいっ!笑



2015年4月8日 by   

こんにちは!ブルートゥリーです☆

今日はもう4月の8日だというのにとてつもない寒さですね。泣
去年、千葉でも大雪が降った日に佐原は雨だったというのに
今日は雪まじりの雨が降っております!
桜の咲いている中で雪が降るのって不思議な感じですね♪
でも早くあったかくなってほしい・・・
最近、年齢のせいなのか昔よりも寒さに弱くなったような気がします。笑
春よ早く戻ってこーーい!!
皆さん、この寒さで風邪などひかれないようお気をつけ下さいね♪♪



2015年4月7日 by   

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
今日も元気に営業中★
まいどおなじみまるこでございます!

今朝は出勤途中に小学校の入学式の看板を見つけました☆
新1年生の皆さんっ!
ご入学おめでとうございますっ\(^〇^)/
そこでっ本日はぁ~★
大人のまるこから新1年生へのアドバイスっ!!笑

その① ランドセルは大切に使ってあげよう♪
(子供の頃は意識していなかったけど6年間同じバックを使うってすごいこと!乱暴に扱わず丁寧に丁寧にお手入れしてあげよう☆)

② 英語の授業は最初が肝心♪一生懸命先生の授業を聞こう♪
(国語や社会、数学などは途中からでも挽回できるけど英語は基礎からしっかり覚えないと途中からは追いつくのが難しい・・・。将来英語を使う仕事につかないと思っていても、行きたい高校を受験するには必ず英語のテストも入ってきます!)

③  友達を大切にしよう♪
(大人になってもたくさんの出会いはあるけれど、子供の頃のおちゃめなエピソード話で盛り上がれる友達はとっても貴重♪笑
いっぱい遊んで思い出を作りましょう!)

以上まるこの実体験に基づく独断と偏見によるアドバイスでございました!笑

そして本日の一枚!
先日のお休みに行ってきた水族館の中で見れるプロジェクションマッピング!!
あまりの混み具合によく見れなかったけどキラキラ幻想的でキレイ☆
これから行く方々・・・
攻略法としては水槽全体を見渡せる二階からみるのがオススメでございます!混んでいるから早めのスタンバイし最前列をゲットしよう(´〇`)

以上入学おめでとう日誌・・・・おしまいっ!笑