館山店
2019年12月27日 by   海

こんにちわ!

寒い日が続きますね

年末・年始は寒波が来るとか・・・

皆様、インフルエンザや風邪で体調を崩さないよう

気を付けて下さい
 
 *** 年末・年始のご案内 ***

 12/28(土)~1/3(金)までお休みとなります。

  ~緊急の際の連絡先~
 営業している全国トヨタ販売店の店舗のご案内
 ・トヨタ自動車㈱お客様相談センター
  (9:00~18:00)
  ☎0800-700-7700

 事故・故障でお困りの際
 ・JAF
  ☎0570-00-8139 または短縮#8139

 まで、お願いします。



2019年12月10日 by   @C-C

早いもので、今年もあと1か月余りとなりました。
館山店は台風15号の被害を受け、ショールームのガラスが破損しました。何とか年内中に直ればと思っています。ちゃんとした車の展示ができず、お客様にはご迷惑をおかけしています。
さて、ネッツでは新型車のライズをはじめ、RAV4
C-HRといったSUVや、ミニバンのヴォクシー、
最終モデルとなるヴィッツと盛り沢山です。また来年
2月には、あの話題の車も発売される予定です。
店舗みんなでお待ちしています。ぜひご来店ください。



2019年11月15日 by   

こんにちは、店★長です。
本日、待ちに待った新型車種の「RAIZE」が届きました (^_^)v

当店の展示はGグレードで色はブラックマイカとなります。
全長は3,995mmとコンパクトですが。リヤシートに座ってみてビックリ!!
私の図体でも運転席背もたれに膝が当たらず、また座高の高い私でも天井に頭がつかず、想像以上の広さでした  (((((゜゜;)
7インチTFTカラー液晶のマルチインフォメーションも面白く、しばらくいじって楽しんでおりました。
収納スペースも多く、使いやすいクルマだと思います。
まだナンバーが付いていないので試乗インプレッションは後日になると思いますが、まずは皆さんに見て頂きたいと思います。
明日11月16日・17日が発表会となります。
台風15号の被災により、まだ修理が終わっていないショールームが背景なので休業中に見えますが、ウッドチックで新鮮な感じでしょ?というポジティブな気持ちでスタッフ一同、頑張っております。

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております m( _ _)m



2019年10月26日 by   

店★長です。

昨日の雨は本当に豪雨といえる様な状況でびっくりしました。
電車も止まり、高速も通行止め、一般道もあちらこちらで通行止め、と人間は災害には勝てない事をつくづく実感させられました。
先月の台風15号に始まり、19号と台風被害があった上、昨日の豪雨となり被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

昨日はとうとう当店も雨漏れしました。
台風15号の爪痕であるショールームのガラスや自動ドアの目張りは全然漏らなかったのですが男性トイレの壁から水が滲みだしてきてしまいました。裏が外壁なので当たった雨が廻り込んだのかなって思います。

さて、ホームページにもご案内しておりました「ドライブフェスタ2019」は豪雨や被災等により中止となりました。
楽しみにされていた方、大変申し訳ございません。
今後もホームページや店頭にて様々な催し物の告知をして参ります。

まだまだ復旧半ばの当地区ですが、前を向いてみんなで頑張っぺ~!!



2019年10月16日 by   

店★長です。

この度は台風19号による被災についてお見舞い申し上げます。
併せて、先月の台風15号により被災され復興半ばの中、更に台風被害となられた方、心よりお見舞い申し上げます。

当店も、15号で被害が出ましたが今回は前回の教訓を活かしスタッフ全員で事前対応出来ました。
外に置いていた車両は全て建物陰にまとめたお蔭で数台が飛来物により傷ができてしまいましたが弊社の車両であった事でお客様にご迷惑を掛ける事がなく助かりました。
一番心配していたショールームのガラスなどは積載車でガードしたり自動ドア部の追加補強により被害拡大が防げた様です。

当店は12日の台風接近により備える事だけ行い、11:00から臨時休業と致しました。
翌13日については、午前中臨時休業予定でしたが停電により終日臨時休業、14日も停電により終日休業となり、お客様には大変ご迷惑をお掛けしました。

電気が無いと工場の圧縮空気も使えず、リフトも上げられずで全く入庫対応はできませんでした。
又、当店の水はタンクからのポンプ圧送式のため断水となり普通に仕事をする環境ではなくなってしまいました。
但し、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが電話が通じておりました。
これは前回の工夫で電話やネットの回線BOXにPHVやRAV4HVの給電コンセントを活用し電気を与えたので最低限の事ができました。当然、パソコンも使う事ができましたので、停電中でも予約のお客様に連絡して予定変更なども出来、今回は特段の混乱は発生しませんでした。
普段、メーカーオプションの給電コンセントはあまり意識していませんでしたが、こういう災害時には非常に役立ちますね。1500Wなので大概の電気製品が動かせます。
日頃から最悪の事態を想定した準備が必要ですね。
まだまだ復旧半ばですがみんなで頑張ろ-!!



2019年10月4日 by   


東京 2020 オリンピック聖火リレーに
参加できるチャンス!

キミが住んでいるマチが楽しくなることって何だろう?
マチを楽しくするのりものを描いて応募してみてね!
さぁ、キミも聖火リレーに参加しよう!

https://tokyo2020.torch-relay.toyota.jp/kids/



2019年9月23日 by   

店★長です。

この度は台風被害に見舞われた方、心よりお見舞い申し上げます。

また、復興支援に来ている方、大変お疲れ様です。(感謝感謝です)

当店も、ショールームを中心に壊れましたが応急処置も済み何とか営業しております。
停電地域や断水地域もある事から日中のショールームの照明を消したり、入庫のお客様の洗車サービスを見送っておりましたが当地域のライフラインがほぼ復旧した事から今まで通り、ショールーム照明の点灯とご入庫のお客様への洗車サービスを本日9月25日より再開致します。
ショールームは未だガラスが無い部分に板張りしてあったり天井に穴が開いていたりで、見栄えは悪いですがご理解の程、宜しくお願い致します。

お車の被災について、現在、ガラスの入荷納期が不明瞭や遅延、鈑金工場の処理能力を超えてしまったため修理が長期化しておりお客様にはご迷惑ご不便をお掛けしております。
現在、鈑金修理について被災車両を優先的に回し少しでも早く修理完了できる様、全社を挙げて取り組んでおります。

みんなでがんばろー!!



2019年9月14日 by   

店★長です。

この度は台風被害に見舞われた方、心よりお見舞い申し上げます。
未曽有の台風により当店もショールーム等、建物被害が発生しただけでなく12日まで停電・断水しており、パソコンやネットワーク、電話が使用不能なだけでなく、工場もリフトやエアーも使えず整備が出来ないため、お客様を受け入れる体制ではありませんでしたので休業とさせて頂き、出勤できるスタッフで午前中だけショールームの片付けなどを行っておりました。

ようやく、13日に電気が通り、午前中は開店準備を行い、午後1時よりショールームオープン致しました。
まだまだ建物は修理に着手できず、営繕業者待ち状況となっており天井に穴が開いている箇所等、一部立ち入りを制限している場所はありますが何とかオープンできました。

現在、多数のお客様より被災された車両の修理依頼がありますが、順次対応して参ります。
また、車検期日が迫っている方は極力対応したいと思います。
千葉県の広範囲で多数の方の車両が被災した関係で、鈑金修理やガラス交換の業者さんが手一杯な状況とガラス問屋さんも納期が掛かっている状況とレンタカーも空きがなくなっており皆さまにはご不便をお掛けしますが、今できる事を精一杯行わせて頂きます。

併せて現在断水している地域もある事から当店では当面、入庫のお客様の洗車を中止しております(室内清掃は行います)
一刻も早い復興を心より祈念致します。



2019年8月30日 by   

こんにちは(^o^)/~~ 
店★長です。


九州地方の記録的な大雨で冠水された方にはお見舞い申し上げます。
最近、亜熱帯化しているとテレビで言っていましたが本当、スコールの様な雨が降りますね~
当店の前の国道は水はけ能力が足りていないのか、傾斜があって溜まってしまうのか、強めの雨が降ると通行している車が船の様に水を切って走っています。
こういう時、タイヤの溝が少ないとハンドルもブレーキも効かない状況になってしまいますので危険ですよね。

当店では明日までグッドイヤータイヤキャンペーン中です。
タイヤに心配のある方、この機会に是非ご来店下さい。
残り溝の点検だけでも結構ですよ。スタッフがアドバイスをさせて頂きます。

皆さんのご来店、心よりお待ち申し上げます。



2019年8月17日 by   

こんにちは(^o^)/~~ 
店★長です。

当店は8月12日から昨日16日まで夏季休暇を頂いておりました。
皆さんはまだお休み中でしょうか?

休み中私は、あまりの暑さと、どこ行っても混んでるから、自宅でグダグダしてました。
行ったのは迎え火と送り火だけ実家に行った位で、「あっ」という間に休みが終わってしまいました。

本日より仕事モードにSWITCHを入れて店舗一同、頑張ります(^^ゞ

今、当店でお勧めはタイヤです。
夏は路面温度も高いので減りやすいのと消費税が10月には上がりますのでこの機会にお取替えはいかがですか?
皆さんのカーライフアドバイザーとしてお手伝いさせて頂きますので分からない事は、遠慮なく聞いて頂ければと思いますし相談だけでも全然大丈夫ですよ。

皆さんのご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

追伸:まだ暑い日が続きます。熱中症には皆さん気を付けて下さいね(*≧∀≦*)