佐原店
2015年1月14日 by   

皆さんこんにちは!ブルートゥリーです☆

実はブルートゥリー今年も1年気持ちを引き締めて頑張ろう!ということで新年早々、美容室に行って髪の毛をカットしてもらいました!
胸の下あたりまであった髪の毛を肩下くらいまでバッサリと☆
切ってすぐはやっぱり寂しい気持ちもありましたが・・・
今はもうただただ『楽』ですね!
お風呂上りのドライヤータイムが短くなって楽チンです♪

でもその反面、首周りの髪の毛たちがいなくなってしまった寒くなったせいか新年から体調を崩しました・・・
今、インフルエンザが流行っているようですので皆さまも
体調を崩す前に手洗い・うがい・マスク着用などでインフルエンザ対策しましょうね♪



2015年1月13日 by   

わぁーーーーーーー(´▽`)♪

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
まいどおなじみまるこでございます!

年始そうそうから中々集まらず心配しておりました・・・。
ネッツ千葉恒例企画となったぬりえ大会の作品達!
本日までにぃ~
これだけ集まりましたーーーー!!!
イェーーーーーイ♪
年齢制限関係なしのため、まるこをはじめご来店頂きました大人のお客様の方々にも参加していただきお子様のかわいらしいぬりえや大人の方のクオリティーの高い作品まで並んでおります(^〇^)
トイレに行くまでの通路に飾っておりますのでご来店の際には閲覧下さい♪
でも・・・でも・・・まだお菓子は山のように・・・っ!!?
まだヴィッツお菓子持っていない人はご来店下さい★

メェー
メェー
おしメェー。

完。笑



2015年1月12日 by   

ゲロゲーロ♪ゲロゲーロ♪

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
月曜日だけど、元気に営業中のネッツ佐原店☆そしてまいどおなじみまるこでございます!
本日、1月12日は一体何の日がご存知ですか?
今日の一枚でカエルくんが言っているように成人の日でございます☆
しかししかしたまに疑問に思うこと・・・1月だから着物を着ても暖かくてちょうどいいけれど、もし夏に成人の日があったら一体どんな格好で祝うのだろうかと・・・着物あっつそうだなぁ・・・(@△@)
ちなみに、成人式=スーツ・着物で調べてみた所・・・
どうやら奈良時代くらいからの風習だそうです!
古っ!日本の歴史恐るべしっ

本日の一枚はまるこではなく、またまたグッチが浅草へ行った時に居たカエルちゃんのようです!
この顔を見てわかるようにカエルちゃんも新成人を祝福しています!笑
見たい人はASAKUSAへ遊びに行こうーーーー!

明日も元気に営業中♪
おしまいっ!



2015年1月11日 by   

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
まいどおなじみまるこでございます!

本日の一枚!

『平間寺』

ん・・・?どこじゃ・・・?

別名をぉ~~~~~『川崎大師』!!
おおぉ~!!!!
かの有名な川崎大師様~☆
ちなみに行ってきたのはまるこではなく我らがヒーローグッチ☆
いっぱい厄落とせたかなぁ~(´△`)うっしっし。笑

しかししかし・・・初詣といえばなんといってもおみくじ!
まるこはちなみに吉でございました!
はぁ~。と落ち込んでいたところつい先日、知り合いの人が大凶をひいたと聞きました(@〇@)ぎくっ・・・
大凶は名前だけで入ってないと思っておりましたが、まさか本当に入っているなんて・・・驚いたまるこなのであります。
たかがおみくじされどおみくじ・・・・
自分の気持ち次第で運命は変えられるはず・・・多分。笑

明日は月曜ですが営業しておりますっ
火曜も水曜も元気に営業中♪
ご来店お待ちしております!

おしまいっ!



2015年1月10日 by   

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
今日の出来事といえば・・・
キッズコーナーに置いてあるテレビ・・・
電源が入らにゃいっ!
リモコン電池問題、コンセントが抜けてる問題、さまざまな起こりえる可能性をあらいつぶし試行錯誤・・・
駄目だつかない・・・これは早すぎる故障なのか・・・
落ち込んでいたところぉ~
我らがヒーロー、GUCCHI登場☆

ピコピコピコfふあぢhfhfはあf!!!

直ったーーーーーーーー(@〇@)!?
どうやって直しただい?
『主電源切れてたよ・・・。』
ひぇーーーーーーーーー(´△`)泣
・・・・なまいどおなじみまるこでございます!笑

※まず・・・まず・・・ないと思いますがっ、テレビの電源が入らないときは主電源が入っているか確認しましょう♪笑

さてさて本日の一枚!
『東京オートサロンへ行って来たよ♪』
昨日1月9日、行ってきたのはぁ~まるこ!ではなく、佐原店店舗日誌一番のファンで頂いておりますN様!
いつもありがとうございます♪
昨日の夜のテレビでもオートサロンの様子が放送されていました!人・人・人の群れ~~~~~っ
N様が持ってきた冊子をよーくみるとぉ、我らがネッツでも主力商品でありますトヨタ86の開発者こと多田哲哉様直筆のサインを発見!!
多田哲哉様・・・どこにも写真がなかったけど一体どんな人なのだろうか・・・

まるこ的開発者のイメージ→メガネをかけた頭の白いクールなおじ様☆

実際にネットで検索してみるとぉー
おおお!!!お若いっ!
クールとゆうより親しみやすいっ爽やかな笑顔の方でいらっしゃいました♪

そしてレアなトヨタ86ミニカーのお土産と、
まだまだ新しい酒々井PAのお饅頭を頂きました☆
ご馳走様です♪
いつも店舗日誌を見て頂きありがとうございます!
またのご来店お待ちしておりますっ
まるこ。

おしまいっ!笑



2015年1月9日 by   

ゴーーーーーーーーーーーヒューーーーーーーーー!

この音は一体・・・?

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
まいどおなじみまるこでございます!
本日の一枚☆
私達の住んでいる日本の上空から敵部隊の動向や陣形、周囲の地形などを観測し情報収集してくれている航空自衛隊の偵察機でございます!
日本の平和の為に頑張ってくれているのがこちらの『RF-4E』!
迷彩風のこのグリーンカラーにスタイリッシュなこのフォルムがかっくいぃ~☆
これこそ男のロマンっ(´〇`)
ちなみにこちらは本物ではなくプラモデル☆
佐原店の某スタッフが作りました~♪いえーい!
このかっくいぃ~偵察機、実際に見れる場所があるそうです!
一体どこなんだい?!
千葉県から利根川をまたいですぐそこっ!
茨城県でございます♪
茨城の空港のすぐ横に展示されている模様♪
興味がある方は行ってみてねっ(^〇^)

おしまいっ!



2015年1月8日 by   

『ちらちらっちらっ・・・・』
Yシャツの奥から見え隠れするカーキ色のTシャツ・・・
謎の細長い物体・・・
こっこれは一体何柄のTシャツだ!?
気になりすぎたまるこ・・・いざ開閉っ!!笑

なっなんとそこにいたのは・・・・
かっかっKATAKUCHIIWASHI!!笑
人生初めて見ましたイワシTシャツ☆
略してイワT~~~~~~♪
くりくりお目目がかわいらすぃー☆
ちなみに佐原店の某スタッフの私物です\(^〇^)/笑

せっかくなのでこの機会に丸まる子改めフィッシングまるこ、カタクチイワシについて調べました!笑

疑問① 名前の由来
カタクチ?口が堅い?違います!
正解は上の顎が前に出てて下の顎が下がっていて口が片方に片寄って見えるかららしいです!
いわし=しゃくれじゃなくてあごなし!笑

疑問② イワシの産地は?
イワシは日本各地の沿岸で捕獲されている!
ちなみに・・・
2010年度の全国イワシ捕獲ランキング☆
我らが千葉県・・・
なっなんと1位☆わーいわーい
シェアなんと16.1%と素晴らしい数字!

皆さんカルシウムたっぷりのイワシを食べて大きくなろうね♪

おしまいっ!笑



2015年1月7日 by   

改めまして、新年あけましておめでとうございます。
今年も楽しい店舗日誌の更新をしてまいりますのでよろしくお願い致します!

さて、連休中は皆さまいかがお過ごしになりましたか?
ブルートゥリーはというと里帰りをしてまいりました!
昨年末に旦那さんの実家の静岡へ。
そして年が明けてからはブルートゥリーの実家の八街へ。
その為ほとんど自宅にはおりませんでした!
今回の帰省は分散化しているとのことで、ほとんど渋滞もなくスムーズに帰ることができました☆

そして、本日の一枚は『富士山』です♪
実家の近くで撮影しました。
静岡県の方は毎日こんなに近くで大きな富士山が見れてうらやましいですね☆
ではでは改めまして、本年もどうぞよろしくお願い致します!



2015年1月6日 by   

マハラジャマハラジャガラムマサラジャ!?

店舗日誌をご覧の皆さんこんにちは♪
まいどおなじみまるこでございます!

本日の一枚☆
異国情緒あふれるこの一枚!
どこかとゆうとぉ~
ズバリ!インドゥ~♪
新年早々インドへ旅行に行ってきたのであります\(^^)/

『・・・・・・。』
嘘です。笑
毎度おなじみ・・・
ネタがない時は写真をみんなからもらうまるこなのであります!
店舗日誌ならぬみんなの日誌☆
佐原店のお客さんが旅行に行ったときの一枚だって☆
ちなみにこの湖?海?なんだろなぁ~とおもいましたら、
かの有名な『ガンジス川!!』ひゅーひゅー♪

でも、、、名前は聞いたことあるけど一体どんな川?
謎を解明するべくっ、丸まるこ改めタージマハールまるこ調べました!笑

ガンジス川の全長はなんと2525キロメートル!
ちなみに、我らが愛してやまない利根川の全長は322キロメートル!
世界に誇ると思っていた我らが利根川負けました・・・泣。

続いて川で取れる魚編・・・
ガンジス川・魚で調べてみるも全然ヒットしない・・
なぜ?と思ったところまさかの驚き!
川の水は汚く魚を放つと死んでしまうそうです!
聖なるガンジス川には意外な事実!?

ちなみに我らが愛してやまない利根川で獲れる魚といえば・・・うなぎ・ニジマス・コイ・フナ・・・のようです!
ガッガンジス川に勝ったど~~~~~!!笑

この勝負・・・ひっひきわけ(@▽@)
明日も元気に営業中です☆
おしまいっ!笑



2015年1月5日 by   

メエェェェェェ~メェェェェェェ~♪
あけましておめでとうございます!
本年もネッツトヨタ千葉株式会社・・・
そしてネッツトヨタ佐原店をどうぞよろしくお願い致します!
・・・あっきー改め、あき子3ちゃい!笑
からお言葉を頂きました(´▽`)♪わーいわーい♪

おふざけはこのへんで・・・笑
まいどおなじみまるこでございます!
長い長い年末年始のお休みがあけて本日5日から元気に営業しております☆
パチパチパチ~☆
本日の一枚に注目☆
毎年恒例になりました新春ぬりえ大会!
なんとこのぬりえをぬるとぉー下にありますネッツオリジナルお菓子の詰め合わせプレゼントー♪
先着8000名と記載がありますが佐原店の現在・・・おっおっおてんこもりにあまっております!笑
このぬりえ特に年齢制限はない模様・・・
お菓子ほしいかた・・・あっきー羊塗りたい方!
なんでもおっけいです!笑
たくさんのお客様のご来店お待ちしております♪

おしまいっ!