ユーコム貝塚
2011年8月30日 by   NOMAD

今日は良いお天気♪ravitzですどうも~☆

昨日は定休日でお休み★
とあるキッカケからお蕎麦を食べに行くことになりまして、とあるお方から

『じゃ、小○鉄道でプチ旅行気分で来てね~♪』
とのお達しが。

そんなワケで、集合場所まで先輩と2人小○鉄道でプチ旅(5駅程の)をすることになったのです☆

今では少なくなった小○鉄道の
『車内で車掌さんから切符を買う』システム。

事前にとあるお方からレクチャーされた呼び止め方を、車内でイメトレ。
『手招き手招き。すみませーん!上総山○まで!!!』(小声。)

ソワソワしながらタイミングを見計らい、車掌さんに熱い視線のravitz。(゜д゜;)キテキテキテキテ!!!!

近づいてキターーーーーーー!!
・・・と思ったら次のアナウンスのため舞い戻る。
アレレ????

私『・・・降りる駅まで買えなかったら・・・』汗。

先『駅に運賃分だけ置いて来ればいんじゃないか?』

私『・・・無人の八百屋さんじゃないっす。』

・・・・まぁそんな心配いらないですよね、モチロン。

その後キレイな女性の車掌さんが笑顔で清算してくれました♪


今は自動改札で便利な世の中ですが、たまにはこういう電車に乗って温かさを感じるのも良いもんだなぁと思いました♪

美味しいお蕎麦も食べられたし、大満足なお休みでした!


写真は先日スマフォデビューしたばかりの先輩が撮った鉄道の写真です。

・・・ちなみに扱いに慣れてないのでカメラの起動が遅く既に遠いです。

・・・・更に集合駅で待っていてくれた『とあるお方』が奇跡的に写りこんでいます。

写真を撮ることに必死で、その奇跡は後に判明したのでした。
大爆笑だったのは言うまでもありません。
アナタは見つけられるかっ!?(`▽´)/!!!



2011年8月25日 by   35

こんにちは

今年の夏休みは色んな意味で充実していました。

今回は我が家に起きた惨事を紹介します。

それは8月16日(ちなみに結婚記念日)。

朝食をとってからちょっと休んで外出しようとしていた時でした。突然娘がトイレに猛ダッシュ!!

最初はあまり気にしていませんでしたが、出て戻ってきては再び猛ダッシュ!!

あまりに様子がおかしく
「悪いものでも食べたのかな」なんて他人事のように話していました。

すると次は妻が発症!!

もうどうにも私一人の手には負えなかったので病院に連れて行くことに・・・。その間私にはいつ来るのか不安でした。

病院にいくのも大変でした。疲労困憊でベットに横たわってるし、おんぶしようとすると、お腹が痛いとギャーギャー騒ぐしで結局一人ずつ分けて搬送しました。

まず娘を連れて行き、点滴を打っているうちに妻の元へ・・・。
玄関を開けると妻が危篤寸前で横たわっていました。歩けそうもないので車までオブっていき病院に搬送しました。

妻にも点滴を打たせて一安心。妻の方が症状がひどくもう少し遅かったら危なかったそうです。
一週間後検査の結果が出て原因が判明。その日の朝食べた貝の炊き込みご飯だったそうです。

「やっぱりそうか」と納得してしまいましたが、それだけではなかった様で・・・

妻からはもう一種類違う菌が検出されたそうで、食中毒のダブルパンチ!!前日の夜に食べたモツもダメだったようです。妻の症状がひどかったのはこれが原因だったようです。


私はというと・・・妻とまったく同じものを食べたにも関わらず全く症状が出ませんでした。病院に連れて行く途中お腹が「ギュルギュル」鳴っていたので「俺にも来たか?」と構えてましたが、どうやらただの空腹だったらしく、病院の帰りにコンビニに寄っていきました。

客観的に見て食中毒って怖いなと感じた散々な結婚記念日でした。



2011年8月19日 by   NOMAD

こんにちワンツー♪ravitzです☆

夏休みが終わってしましました~☆
今日はまさかの大雨ですぅ。。。。

当社も夏休みが終わりまして、また元気に営業しております♪


ravitzはというと・・・・。

夏休み後半、調子に乗ってしまいまして。
現在、毎日のように苦しんでおります・・・。



・・・・・・そう。『日焼け』です。(´□`;)チーン。


今年は館山に行きまして、オシャレなペンションでステキなお休みを過ごす予定が・・・。

初日にバカンス気分(←古。)ではっちゃけてしまったのがそもそもの間違いでした。
・・・・年齢を考えておりませんでした。

美味しくビールを飲んで~お腹イッパイになり~
そのまま寝てしまったのデス!!

そう、パラソルも無い海辺で!!!キャー!!

・・・・もはやホラーです。


その夜、早々と頭角を現した敵(日焼け)との戦い。

そしてその後も衰える事を知らない敵(日焼け)が、今も尚ワタシを苦しめております。

イタイよーーーーーーーー(´□`;)
足と腕と背中が真っ赤です。

お店のみんなには
『痛々しい・・・』と若干・・・いやかなりひかれています。

みなさん。
夏の日差しをあなどってはいけません。

ravitzが皆様に代わりまして、実証致しました☆


そして夏の最初の『美白宣言』は撤回します。早っ。笑☆


夏、後半戦も元気に楽しく過ごしましょーぅ♪
貝塚店スタッフ一同、お待ちしておりまーす!!!

写真はペンションの愛情タップリのグラタンです♪



2011年8月18日 by   

夏休み・・・♥
素敵な響きのお休みが終わってしまいましたぁ・・・。

楽しみな事がくるまでは遅いのに始まっちゃうと早い・・・。
悲しい現実です。

でも、お休みの期間に沢山リフレッシュしてきましたぁ♥
今年の夏休みはとにかく贅沢に美味しい物を沢山食べた夏休みでした!!
大好きな人達とおしゃべりしながらワイワイ美味しい物を食べるのは本当に幸せな気持ちにしてくれますねぇ~(●゚з゚●)♪
写真はフカヒレの姿煮~♥
心もお肌も潤いましたぁ~♥

今貝塚店ではダイエットブーム(ごく一部で)なので、夏休みも終わったしそろそろブームにのっかろうかとしている今日この頃です・・・(´艸`)



2011年8月17日 by   

こんにちは!こんにちは!

夢と希望が腹回りに詰まっているイッチーですこんにちは!

さてさて、12日~16日まで、お盆休みでだったワケですが!皆さんお休み中はゆっくりできましたか~?

イッチーさんグダグダとゆっくりすごせましたよ(^^)v

そうそう、あと少し休みが長かったら嫁にこの世から消されるところでした(笑)

なんでもほどほどがいいらしいですね。


イッチーさんが唯一活動した14日は、お友達のお家でBBQしてきました。
ほとんどの人が結婚してて、今年は子供が多かったです。

バンボなる子供用のイスを持ち寄り写真をパシャリ(;´д`)コッチムイテー!

我が子が一番可愛い親馬鹿集団の集まりでしたww



2011年8月9日 by   NOMAD

こんにちは~☆ravitzです♪

いやぁ・・・・暑い。

先週のゲリラ豪雨!?・・・いや、台風の影響??
での大雨はスゴかったですねぇ~☆

降ってはやみ・・・やんでは降って・・・・。


どっちやねん!!!!(*`□´)/!!!

と突っ込みどころ満載でしたね♪笑☆

そんな雨が終わったと思ったらの猛暑。
毎日汗だくなワタシです。。。


皆様バテていませんか!?
キチンと水分補給をして~たくさん食べて~スタミナつけてくださいねっ♪

そんな猛暑の中☆
先日のお休みは都内へ~♪

・・・・・ある目論見があり。ニヤリ。

その目論見(笑)は見事叶うことなく終わりましたが。。。。
夜は六本木でパーティーをしました♪
↑響きはオシャレ☆笑☆

東京タワーの見える素敵なお店で、楽しいひと時を過ごしましたよ☆


でも・・・東京タワーにも増してステキな景色がそこからは見えました♪ウフフ☆


たまには良いもんですね♪

オシャレなお店をご存知の方はゼヒ教えて下さい♪


☆★☆夏季休業のお知らせ☆★☆

誠に勝手ながら、8/12~8/16まで、当社は夏季休業となります。

お休み前に点検などをご希望のお客様!まだ間に合います☆
お気軽にお声がけ下さい~☆(*´▽`)/


写真は汐留で食べたヘルシーランチ♪
とっってもおいしかったです♪



2011年8月2日 by   35

こんにちは

最近許可なく私の写真がアップされています。

前回の更新では貝塚店が誇る、なで肩2トップが仲良さげに写っていました。

実際は写真ほど仲良しというわけでもありません。


今私はテンションどん底でアップしております。

午前中、納車準備をしてたらしんどくなってきました。
というのも、貝塚店の周りは森なので樹液が車に飛散してくるのです。

こいつが非常に厄介…。

水洗いでは全く落ちません。

ボンネット、右側面、左側面、屋根と四日に分けて磨きました。

そして現在熱中症気味。


皆さん、熱中症と樹液には気をつけましょう。



2011年7月29日 by   NOMAD

今日はあいにくの雨・・・だったり曇りだったり。。。

午前中からスタッフは、展示の洗車に行っては雨が降り・・・
雨が止んで再度洗車に向かえば雨が降り・・・・

そんな事を繰り返しております。涙。

どーにかシテクダサイ。笑☆


当店☆K☆は、毎日スタッフ日誌を更新してー!!とワタシに言って来ていました。


・・・・・結局彼女が更新しました。

そんなワケで雨な今日、ravitzの登場です!
ミナサマオマタセ!!(`▽´)b!!!


7月も早いもので残すところ数日☆
ホントに早い!毎日が早い!!

学生の皆様は、もう夏休みですね♪
長いながーい夏休み。でも遊んでばかりいると、結局宿題ばかりが残ってしまうんですよねー。


・・・・毎年イタイ思いをしていた大人がここに。。。。笑。

みなさんそんな事にならないように!計画的に!!オー☆

8月はワタシ達もお休みを頂きます♪
ravitzにとっては例年と違う夏休み。。。
遊びしかり、その他(笑)しかり、あっとゆーまに終わってしまいそうです!

・・・・・計画的に楽しみたいと思います♪


貝塚店では今ならまだ夏休みに間に合う車もご用意しております♪

お出かけには大きなミニバンで!?
楽しくイロイロな所へコンパクトカーでお出かけ!?

是非ゼヒご相談下さいね~♪
お待ちしております~(*´▽`)/




・・・ちなみに写真にはあえて触れません。笑。
カイヅカテンノイケメンフタリ。ニヤリ☆



2011年7月26日 by   

バーベキュー日誌・・・
ravitzちゃんがいまだにアップしてくれないので・・・
アップします!!!!

バーベキュー後みんなで海に行きました!!
海♥♥
海はやっぱりいぃですねぇ~(●´▽`●)

バーベキューも終わりほろ酔いだったり完全に酔っ払ってる方もちらほら・・・笑
そして犠牲となったのは・・・イッチー!!
『ダッシュだ!!!!』
という合図に意味もなく走らされておりました!!笑

でも・・・
海の水を触ることなくUターン( ̄з ̄)?? 
しかも、ところどころ休憩・・・
まったくダッシュになっておらずグダグダだったのは言うまでもありません。

とにかく楽しかったです♪
またみんなでバーベキューやりたいなっ♥

7月も残すところあと5日!!
お得なキャンペーンが終わってしまう前に是非貝塚店へ!!



2011年7月14日 by   

暑いですね・・・・;

(;つд゜;)ほんと暑い日が続きますね・・・;

毎日暑くて・・・夏なんて嫌になりますが・・・おなかの脂肪が溶けてくれたら!!一転して夏が大好きになるイッチーですこんにちは!!!(キリッ

皆さん、節電対策してますか?
節電節電といって熱中症にならないで下さいね~

我が家では節電対策としてダイソンの扇風機をゲットしました♪
この扇風機の特徴はなんと言ってもハネ?プロペラ?が無い事です♪

そんなわけで写真は娘のおもちゃと成り下がっている様子が鮮明に出ている3万○千円の扇風機ですw

娘が怪我しなけりゃ・・いい・・か・・・

皆さんも無理の無い範囲で節電しましょうね♪
がんばろう日本!!!