ネッツタウン茂原
2021年5月18日 by   TAXI

こんにちは~。曇り空が、どんよりして涼しい風
が吹いてきました。関東も梅雨入り間近なのです
かね。そんな中、我が店舗が動いた。空前のSUV
人気にあやかろうと禁断の車をショールームに入
れた。キャンプの展示に似合うのでは…。という。
その車はハイラックス!キャンプ~?この車なら
砂漠だってジャングルだって行けます。急な山道
も楽々こなす。ムム。そうなると、どんな人にピ
ッタリなのか?そりゃあ男の中の男。小さい事に
クヨクヨしない。でっかく生きる。ボディーやタ
イヤに負けないタフさ。それがコイツには必要!
あっ。でもさ反対にタイヤや下回りの黒いペンキ
を塗ってある部分をシコシコ磨き展示車も真っ青
なくらいピカピカに磨く繊細な人。この車なら車
の下に寝られますぜ。なるほどね。ああ妄想が、
夢が無限に広がる。しっかりご覧下さい。
あなたの未来がココにあるかも知れません。



2021年5月14日 by   TAXI

こんにちは~。雨上がりの金曜日、新緑がまぶしい
茂原地区です。ず~っとコロナで行動が制限されて
マスク、手洗い、消毒と言われて1年以上経過しま
した。皆様、お元気にお過ごしでしょうか?
どこか暗い気持ちは残るのですが、その気持ちを持
ちつつ楽しい事、楽しい時間を探せる能力が持てる
ようになったと思います。
先日、職場の人から古い車の本を借りました。ずっ
と昔から車が好きで大人になりましたが最近、昔の
クルマから心が離れていました。だけど本を読んで
何か知らない部分や興味すら持たなかった事も今は
新鮮に受け入れています。自分が生まれる前の出来
事。小さな子供時代にタイムスリップしています。
読書って良いですね。旅には行けませんが、どんど
ん知らない世界に連れて行ってくれます。ああこの
本を貸してくれた仲間に感謝です。今日の写真は旅
気分が味わえる一枚です。市原市には見えません。
笑い。



2021年4月25日 by   TAXI

こんにちは~。ここ数日、続いていた晴天も予報
では今日の午後から下り坂だそう。でも今は気持
ち良い空気。穏やかな週末です。
日曜の今朝は、のんびり寝ていました。朝ご飯の
相談をすると「冷蔵庫にホッケがあるよ」との返
事。さっそく布団から抜け出して炭をおこします。
先ほど申し上げたように、お天気。美味しい物に
になりますようにって手間をかけます。(笑い)
ガスコンロに小型のバーベキュー台を載せてジュ
ージューとやります。ガスで焼くより格段に美味
しく仕上がります。お魚が一品増えて豪華な朝食
になりました。今日も元気に仕事が出来ます。



2021年4月20日 by   TAXI

こんにちは~。爽やかな晴天の水曜日です。気温
は上昇してます。湿度は低くカラッとします。
桜の木も今や、すっかり青葉。新緑の季節の訪れ
です。花粉も気にならなくなってきて幸せです。
昨日は幸せ、ついでにスーパーでアサリを買いま
した。お値段も幸せ価格でした。さっそく帰宅し
塩を計って海水を作って砂抜きします。コイツら
時々、水を吐き出すのでお風呂場で蓋をかぶせて
静かに放置。これで「貝」もリラックスします。
半日もそうやっておくと夕方には全員だらしない
姿になっています。もうグダグダです。そうやっ
て砂を吐かせます。だけど奴らものんびりとは出
来ません。水洗いされてザルに入れられたら元通
りピチッとした姿。そして酒蒸しと味噌汁になり
ました。ついでにホッケの干物を焼いて最高の夕
飯になりました。昨日のお休みの出来事でした。
リラックスしてるアサリの写真をUPします。笑い



2021年4月8日 by   TAXI

こんにちは~。今年になって暖かい日が多い印象
でしたが、ここ数日、寒い日が続いています。
特に朝晩は寒さで暖房に頼っています。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

この間のお休みに県内の施設で行われたチューリ
ップの祭典に行ってきました。そこでは鑑賞させ
てもらえるだけではなく専用の畑で栽培された
チューリップのお花を球根ごと各自掘って持ち帰
る事が出来ました。まさにブドウ狩りやイチゴ狩
りのチューリップ版と言ったものでした。様々な
種類のお花を自分の好みで掘り上げるのは楽しか
ったです。早速、帰宅後に庭の隅の寒々しい花壇
に植えました。我ながら、なかなかでしょ。
花壇も喜んでいました。
そうそう、料金は500円で10本摘んで良い。でも
JAF会員は同料金で15本までOKでした。ここでも
JAFが光りました。未加入のお客様は、すぐにお申
込みできますので、ご来店ください。あなたもJAF
会員です。最後はCMになりました。(笑い)



2021年4月2日 by   TAXI

こんにちは~。爽やかな朝が続いています。
「春眠暁を覚えず」のことわざの通り、いつまで
も眠り続けられそうな気分です。起きるのがツラ
イ。(笑い)良い季節です。昨日は4月1日。全国
的に入社式が行われたそうです。もちろん盛大に
とは出来なかった事でしょう。それでも皆さん、
元気に笑顔で過ごしてもらいたいです。このふた
つ、とっても大切ですからね。
今日の写真は只今満開の桜をライトアップしてい
る駅の夜景です。
普段は、真っ暗な無人駅がパッと明るくなりまし
た。職場も同じ事が言えます。若い職員が居る事
で明るくなります。新人をはじめ、若手は宝物。
健やかに育って欲しいと心から思います。



2021年3月30日 by   TAXI

こんにちは~。昨日の月曜日は静かな曇り空でし
た。季節は春本番。桜は満開です。日中の気温は
上昇して初夏のようでした。半袖、半ズボンで過
ごせました。今年初でした。そんな恰好で洗車し
ていると近くで小鳥の鳴き声がしました。ウグイ
スではありません。早速スマホで調べます。何と
なく聞き覚えのある声。「メジロ」と出ました。
便利な世の中です。鳴き声まで聞けます。少し音
量を上げてみました。すると声の主が、ほんのす
ぐ近くまで飛んできました。仲間だと思ったので
しょうか。すぐに高らかに歌い始めました。楽し
い、ひと時でした。春のイタズラ大成功でした。
そうそう先日話したワラビが我が家にやって来ま
した。味噌汁で出てきました。写真をUPします。
香りとニュルっとした食感で美味しい春でした。



2021年3月18日 by   TAXI

こんにちは~。ポカポカ陽気の木曜日です。
東京ではソメイヨシノの開花が発表されました。
今朝、我が家の裏のソメイヨシノが気になって
枝を見てみるとツボミは固く、ひとつ二つ、ピ
ンク色のツボミが揺れていました。開花はまだ
先のようです。そういえば春の食材の「わらび」
が出始めたと聞きました。お味噌汁が美味しい
ですよね。日に日に暖かくなるなあ。実感です。
そんな事を通勤中に考えていました。去年も咲
いた桜が気になって見てみると咲いていました。
「ド根性桜」と私だけで呼んでいます。
ご覧下さいね。



2021年3月10日 by   TAXI

こんにちは~。穏やかに晴れてとっても暖かい
水曜日になりました。良い季節。
そういえば「ホーホケキョ」おとといランニン
グ中に聞こえました。初鳴きです。
ちょうど長い上り坂の途中。左わきの藪の中に
声の主は居たようです。実は私、足はパンパン
、心もヘロヘロ。そんな時に最高の応援になり
ました。当時、冷たい雨が降っていましたが何
のそのでした。幸せな時間になりました。そう
そう先日、お話しした「コブシ」の花が花を咲
かせました。真っ白ではなく少し、ほんの少し
ベージュっぽい、オフホワイトとかアイボリー
とか呼ぶ色でしょうか。写真をUPします。
春を感じてください。
明日は3.11。あれから10年です。
東北に心、寄せます。



2021年3月2日 by   TAXI

こんにちは~。雨の火曜日、こんな天気ですが、
気温は高く春の足音を感じます。3月ですね。
夜明けも早まりました。もう今年も2か月経過し
ましたね。
昨日、コブシの木を見上げるとツボミが大きくな
っていました。花が咲いても良いと思いますが、
このツボミの事が好きです。表面にウブ毛が生え
ています。子猫のような、ネズミのような姿が可
愛いんです。
自分でも不思議なくらい笑顔になってしまうので
す。青空も、まぶしい月曜日でした。