八日市場店
2021年6月1日 by   OMくん

こんにちは!

6月になりました(*^^*)
梅雨が近づいてきてますね。
この時期はじめじめして、家の中でもカビなどが出てくる時期、嫌ですね~。

でも、今は花がきれいな季節。
ショールーム前に植えている花も、元気に咲いてます☆
桔梗、アジサイ、菖蒲など、わくわくしますね(*^^*)

いろんなところに出かけよう!とは言いづらいご時世ですが、近場で見に行こうかな。
では、次回更新をお楽しみに!



2021年5月13日 by   OMくん

こんにちは!
大型連休が終わっても、大都市圏では、いまだ新型コロナウイルスの新規感染者数が増加傾向にありますね・・・
わたくしの大好きな北海道も、過去最多を更新、と報道されていました(>_<)
私たち店舗スタッフも、改めて感染対策を徹底しないと、と実感します。
基本の手洗い、消毒を入念にしないといけませんね。

さて、そんなわけで、わたくしも相変わらず仕事以外はステイホームしております。
動画配信サービスを利用し、北海道ローカルのバラエティ番組を見るのが日課になりつつあります(*^^*)
家に帰るのが楽しみです。
便利な世の中になりましたね!

au携帯電話の料金プランに含まれる動画サービスもありますので、是非チェックしてみてください!



2021年5月6日 by   OMくん

こんにちは!
連休期間中はご迷惑をおかけいたしました、本日より営業再開です☆
皆様、いかがお過ごしでしたか?
やっぱり、ステイホームですかね(;^ω^)

私は、この時期恒例となった家庭菜園の、夏野菜の植え付けをやってました。
連休中、風が強い日が多かったので、ちょっと大変でしたが、楽しく植え付けができました(*^^*)

写真は、連休前に行った、東庄町の雲井岬つつじ公園です。
久しぶりにフィルムカメラを引っ張り出して撮影しました。
初心に戻るのもなかなかいいものです。

では、次回更新をお楽しみに!



2021年4月24日 by   OMくん

======= 休業のお知らせ =======

弊社では、誠に勝手ながら、5月3日(月)から5月5日(水)まで、休業させていただきます。

緊急の際は下記連絡先までお願いをいたします。
●営業している全国トヨタ販売店の店舗のご案内
 トヨタ自動車(株)お客様相談センター
【開設時間】9:00~16:00
 TEL:0800-700-7700

●事故・故障でお困りの際
 JAF(日本自動車連盟)
 TEL:0570-00-8139 
 または 短縮ダイヤル #8139



2021年4月17日 by   OMくん

こんにちは!

千葉県の緊急事態宣言が明けたのもつかの間、今度はまん延防止等重点措置の対象になりそうですね(>_<)
どうやら、当店がある匝瑳市近辺は今回、現状では対象外の見込みとのことですが、油断はできませんね。
当店でも、感染防止策を改めて徹底し、皆さんに少しでも安心していただけるよう、これからも努力してまいります。

今日の写真は、先日もアップしました、千葉市昭和の森の別カットです。
もう、すっかり葉桜になってしまいましたが、これからはツツジや藤の花など、百花繚乱の季節がもうすぐです。
今年は、人が少ないところを探して、近場に撮影に行ければいいな、と思ってます(*^^*)



2021年4月7日 by   OMくん

こんにちは!
突然ですが緊急告知です☆
当店に、噂の「MIRAI」の試乗車がやってきました!

早速私ことOM、チェックしてまいりました(^^♪
一言でいうなら、「ラグジュアリー♬」です!
はい、個人の感想です(笑)

内装の高級感、そして水素を燃料とした走行システムの静粛性など、まさに、未来を象徴するような車です。
当店で試乗可能なのは今週末の日曜日までです、感染対策をして準備しております。
お待ち申し上げております!



2021年4月2日 by   OMくん

こんにちは!

新年度になりましたね(^^♪

今年度も、当店とこの店舗日誌をよろしくお願いいたします。
そうそう、当社でも、新入社員が入ってきたそうです☆
新しい仲間が来るのはうれしいことです。
八日市場店にも配属がありますように!

さて、今日の写真は、千葉市の昭和の森で撮影した、桜並木です♬
写真には写っていませんが、はらはらと舞い散る桜の花びらの綺麗なことといったら・・・
うっとりしながら時間を忘れて見入ってしまいました。

では、次回更新をお楽しみに!



2021年3月31日 by   OMくん

こんにちは!

3月といえばお別れの季節。
先日、子供がお世話になっている中学校の離任式(正確にはそのあと)にお邪魔してきました。
数日前に、PTAから花束を贈るべく、手配を役員さんにお願いしたのですが。。。その方から、「OMさん、花束がどこにも売ってないです(>_<)」
と電話がありました。

どうやら、去年はコロナ自粛で花束が少なく、花屋さんが入荷量を少なくしていたようなんです。。。
何とか確保できてほっとしたのですが、コロナの影響はお花屋さんにまで及んでいるのですね。

うちの学校のPTAは熱い人たちが多く、「先生~、寂しいです~」と泣きながら花束を渡すお母さんもいたりして、涙、涙のお別れになりました。

では、次回更新をお楽しみに!



2021年3月20日 by   OMくん

こんにちは!

先日、私の子供の中学校の卒業式がありました!
・・・といっても、うちの子はまだ2年生。
PTA役員の私は、駐車場整理のお手伝いに行ってきました。

昨年、卒業生が歌ってくれた感動の合唱曲を、今年度も感染対策をしながら歌う、と聞いてたので、体育館の外から聞かせていただきました☆

今年の3年生は、修学旅行も夏の大会も、さらには天候不良で体育祭までが中止になってしまい、悔しい思いばかりさせてしまいました(T_T)
そんな生徒たちが、万感の思いを胸に奏でるハーモニーは、格別の思いがあり、不覚にも涙が止まりませんでした。

・・・体育館の外で泣いているおじさん(僕のこと)、怪しかったでしょうねえ(笑)

卒業生の皆さんには、この悔しさを乗り越えて、新しい世界で頑張ってほしいものです。
では次回更新をお楽しみに!



2021年3月10日 by   OMくん

こんにちは!

ただいま、わが八日市場店では、「ICS(インテリジェントクリアランスソナー)体験会」を開催中です!
ICSって何?と疑問をお持ちの皆様、ごもっともですm(_ _)m
簡単に言うと、踏み間違いサポートブレーキです☆

体験に当たっては、諸注意がございますので、詳しくは店頭にてご説明いたしますが、体験した方からは、「体験してみないとわからないね」「今の車はすごいんだね」という声もいただいております(*^^*)

期間は今週末14日(日)まで。
混雑時はお待ちいただく場合がございます。
また、かなり強いブレーキがかかりますので、足腰に不安のあるかたや、車酔いしやすい方はお控えください。

以上、久しぶりに告知でした!


※運転者自身でインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]の自動(被害軽減)ブレーキを試すことはおやめください。
※ソナーの感知範囲、作動速度には機能の限界があります。本システムはあくまで運転を支援する機能です。
※また、道路状況、車両状況、天候状況および操作状況によっては、システムが正しく作動しないことがあります。
※インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]は被害軽減ブレーキまで働くシステムではありますが、
 必ず止まることを約束するものではありません。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。
※システムを過信せず、必ず運転者が責任を持って周囲の状況を把握し、安全運転に心がけてください。
※天候状況などにより、実施できない場合があります。
※ご参加いただくにあたっての条件等がございます。
※詳しくは店舗にお問い合わせください。