ユーコム茂原
2008年9月24日 by   nari

昨日、大原のはだか祭りを見てきました(^^)v

お神輿が十数基出て迫力満点なお祭りでした。皆さんも一度は行って見てはいかがですか。(^O^)



2008年8月29日 by   

今日も、大嫌いな雷が鳴っています。
雨もバケツをひっくり返したような凄い雨だったり・・・
こういう雨をゲリラ豪雨って言うんですよね。
今年は雷が多い様な気がします。
よどんだ雲がなかなか茂原地区から
動きません (>_<)
車の運転には皆さんくれぐれも気をつけて下さいね。



2008年8月17日 by   

5日間の暑い休みも終わりました。

内房の花火大会で有名なのは
  ◎亀山湖上祭・君津市民花火大会
  ◎富津花火大会
  ◎木更津港まつり花火大会

8/15に木更津港まつり花火大会に
行ってきました。
いつもより、寂しい花火大会でした。
中之島大橋のナイアガラの滝が
今年は無く、残念でした。

来年は尺玉が沢山打ち上げられる
事を楽しみにしてます。!



2008年8月10日 by   

毎日暑い日が続きますね。

写真は親戚の家の犬達です。
左がシーズー犬のゴー。
右がミニチュアダックスの
ショコラです。
ショコラは、よくタオルやリードを家の中で
くわえて自慢げに歩きまわっています。
ちょっとの物音にも、とても敏感で
留守の時には、しっかりと家を
守ってくれているようです。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   弊社の夏季休暇は
 下記の通りとなっておりますので
  よろしくお願いいたします。

   8/11(月)~15(金) 
☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 



2008年7月27日 by   

今日は、もばら七夕まつり最終日です。

涼しくて、すいている早朝に早起き

して見物してきましたー

早朝にもかかわらず、すでに小さい

お孫さんや子供をつれて来ている人がいました。



来年はユーコム茂原店も装飾にみんなで参加して

みたいなーなんて考えています(^_^)v




2008年7月21日 by   

毎日暑いですね!

ユーコム茂原店の花達も暑さに負けず、

元気いっぱいに咲いています。

2週間ほど前、営業スタッフみんなが暑い中、

花壇に花を植えてくれました。

昨年以上に色のバランスもよく、きれいに植えてあります。

(だんだん、腕前があがってきてます。)

夏の水の管理は難しく、やりすぎても、

やらなくても枯れてしまいます。

手をかけた分だけ、きれいに咲いて、

こたえてくれるので、かわいいですよね。



2008年7月15日 by   

今日も暑いですねー。

曇りといってたお天気がなぜか
今は晴れてます。

前にも紹介しましたが、25日から
27日まで茂原七夕祭りが行われます。

市内でも着々と準備が進んでいます。

ユーコム茂原店でも七夕飾り?を作ってみました(*^^*)

少しでもお客さまに七夕の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです(^_^)v

ただ今、ご来店のお客さま先着で「花火大会夏祭りガイド」をプレゼントしております。

この一冊で夏を満喫できる事まちがいなしです!!



2008年7月9日 by   

先日ウォーキングで近くの公園に
行った時、池の所の木の枝に
沢山のカメが!

おもわず、カメラでパチリ!

カモと仲良く、日光浴(甲羅干し)でしょうか?

「鶴は万年、亀は千年」といわれますが、
長寿の御利益があるかも・・・(^^)v



2008年7月4日 by   

昨年のスタッフ日誌でも紹介しましたが、
今年も茂原七夕まつりが7/25~27まで
開催されます。 (1年早いですね~)

一番のおすすめは26日の「もばら阿波おどり」!

各企業、団体での練習の成果が、迫力ある踊りとなって
でています。

是非、一度見に来てはいかがでしょうか。



2008年6月12日 by   

茂原は昨日午後、突然どしゃ降りの雨が降りました。

お店のペチュニアの花も、強い雨にうたれ痛そうでした(-_-;

この大雨でふと数年前の大失敗を思いだしました。
朝、出かけようと車のドアを開けてビックリ!!
運転席足元は一面、池のように!
前日窓を10センチ程開けたまま降りてしまったんです。
そして夜中に大雨が…
雨が車庫のトタンの屋根をつたい、運悪く開いた窓の中へストレートに侵入したんです (>_<)

こんな雨の多い時期は皆さんも、くれぐれも、こんな失敗をしないよう気をつけて下さいね。