ユーコム富里インター
2009年9月26日 by   

お昼になりました

ちょと皆さん休憩です

車に隠れてお弁当を食べてます

良い物がなくなっちゃいますよ~

4時までです! お早めに~



2009年9月26日 by   

お~~~

美味しそう♪♪

ヨーグルトの試食が!!

みんな遊びに来てね~



2009年9月26日 by   

おはようございます

今日は「わくわくフリーマーケット」初日です

朝から、にぎわっています

産直野菜は、人気で

早く来ないとなくなっちゃいますよ!!

(-.-)zZ tinker も買って帰ろ~

今日はリアルタイムでお伝えします



2009年9月25日 by   

こんにちは

朝からバタバタ ε=ε=┏( ・_・)┛

そうです!!!

明日から2日間

富里店展示場で

「わくわくフリーマーケット」を

開催いたします

天気予報では二日間とも晴れ♪

ぜひぜひ遊びに来てくださいね

お待ちしておりまーす (≧∀≦)ノ



2009年9月24日 by   

こんにちは♪

シルバーウィークも終わりましたね~

皆さんはお出かけしましたか?

(-.-)zZ tinker は高校の同級生の

Tomoちゃんに会ってきました♪

とっ~~~~~ても楽しかったです

Tomoちゃんには、おねーちゃんがいるのですが

(-.-)zZ tinker とそっくり!!(らしい・・・・・・)

高校生の時にお泊まりに行き

お父ちゃんに、ねーちゃんと間違えられ

隣近所のおじちゃんおばちゃんにも

間違えられました・・・・・ (今でも・・・・・)

世界には自分にそっくりな人が3人居るんですよね

当社の習志野店のお客様でもそっくりな方が

(-.-)zZ tinker の残りの1人は何処に・・・・



2009年9月18日 by   

こんにちは

むふっ♪ むふっ♪ むふっ♪ むふっ♪

(-.-)zZ tinker 愛用W63CA携帯を紹介いたします♪

そうです!!先日 ビール&ソラマメ(^◇^)/カンパイさんより

いただいた「こども店長ストラップ 2号」ちゃんでーす

むふっ♪ むふっ♪ むふっ♪ むふっ♪

みんなに見せびらかしていまーす♪

すると「カワイイ♪」の後にこの一言

「なにこの狸?」

むっ むっ むっ むっ (`ε´)

おぬしら 知らぬのか?????

あの「クーポンポン黄金時代!?」を

かれこれ10年近くになるかの~

(そんなにならないか・・・)

この子は、おやじサーフライダーさんにいただきました

そういえば (-.-)zZ tinker の携帯ストラップは

いただき物が多いかも♪♪♪

歴代ストラップも次回紹介いたします!!

ストラップありがとうございます

大切にします (^з^)-☆Chu!! 



2009年9月17日 by   

こんにちは

今日の日差しは夏を思わせるほど

暑いですね~

そんな中、春に土から出した

チューリップの球根を

また土に戻しました♪

去年の秋に比べ球根の数は

倍になり、来年の春が楽しみです

毎年増えてくれればうれしいです♪♪

そして夏に頑張ってくれたヒマワリちゃん

今日残りの種をすべて収穫しました

これから袋詰めをして、来店された方に

お配りするつもりです

頑張るぞ~ ( ̄・・ ̄)



2009年9月16日 by   

むふっ♪ むふっ♪

「こども店長ストラップ 2号」

いただきました~~~~~~

ビール&ソラマメ(^◇^)/カンパイさん

本当に ほんと~にありがとうございます

(-.-)zZ tinker とてもうれしいです~~

♪♪♪♪(w>ω<w)♪♪♪♪

あの大きな手で一生懸命マルカンを

いじいじしていたのは・・・・・

あああああああああああああ

早速!(-.-)zZ tinker 愛用

W63CAにつけちゃいました♪

むふっ♪ むふっ♪ むふっ♪ むふっ♪

(-.-)zZ tinker 携帯は後日紹介いたします♪



2009年9月16日 by   

こんにちは

昨日とってもうれしいことがありました♪

富里店では使用済みの切手を集めていて

最近、お手紙を出す方も少なく

なかなか集まらないのですが

整体院の先生が「集めているって聞いたから」と

いってこんなにいっぱい持ってきてくれました

(自転車で・・・・・)

ありがとうございます!!!!!

使用済み切手・ボトルキャップも

引き続き募集しておりますので

よろしくお願いいたします



2009年9月15日 by   

こんにちは

「ぎゃーーーーーーー」

「自動ドアにはさまれてる!!!」

店長と二人で目が点に

はさまれたのは床掃除の方で

ドアの真ん中で挨拶しはじめ

動かなかったので、

ドアがウィ~ンて閉まり

よければいいものを

そのまま素直にはさまれて・・・・・・

「う~~~~~」

皆さん 自動ドアの真ん中で

挨拶するのはやめましょう!!

「危険です!!」