館山店
2019年3月5日 by   @C-C

最近、雨の日が多くちょっと嫌だな。なんて気持ちになりますが、雨が降るたび、日増しに暖かくなり春が近づいて来ます。南房総は花満開です。
さて、いよいよ3月、我がネッツ館山店も決算を迎え、社員一同いつも以上に頑張っています。
おすすめのお車を御用意してお待ちしていますので是非、この時期にお車の買い替えのご検討をおねがいします。



2019年1月25日 by   

皆さんこんにちは
店★長です。

インフルエンザが凄い状況になっているようですね。
私のまわりでもチラホラ罹ってきています。
皆、予防接種しているのに38度や39度の高熱にうなされた様です。
今は良い薬も出てきている様で1回服用するだけで良い薬もあるみたいです。
罹らないのが一番ですけどね。

先週は新型プリウスの発表会でした。
今週もアンコール発表会として開催しております。
是非とも、「コネクティッドカー」の新型プリウス、体験してみませんか?

           店★長



2019年1月18日 by   @C-C

毎朝、寒いですね。皆様お元気ですか?早いもので今年もすでに1月半ばを過ぎました。インフルエンザが流行っているそうです。うがい、手洗い、マスクと
お茶を飲む事が予防に良いそうです。
さて、今度の土日(19,20日)は新プリウスの発表会です。何とか試乗車も間に合いました。
是非、試乗にお越しください。



2018年12月28日 by   

こんにちは。
12月も初めのうちは暖かい日もありましたが、最近はすっかり冷え込みますね。
2019年を元気に迎えられるよう体調にはお気を付けください。

ここで年末年始の休業についてお知らせです。

日頃からネッツトヨタ千葉をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社は、12月29日(土)から1月4日(金)までを年末年始休業とさせていただきます。
お客様には、ご不便をお掛け致しますが、ご理解頂きます様、お願い申し上げます。

緊急の際は下記までご連絡をお願い致します

◎営業している全国トヨタ販売店の店舗のご案内は、
■トヨタ自動車株式会社 お客様相談センター  
 <TEL> 0800-700-7700   <開設時間>9:00~18:00

◎事故・故障でお困りの際は、
■JAF(日本自動車連盟)
 <TEL> 0570-00-8139 または 短縮ダイヤル #8139


2018年もネッツトヨタ館山店をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
2019年もどうぞよろしくお願い致します。



2018年12月7日 by   海

こんにちわ!

みなさん、体調は崩されていませんか?

最近、寒かったり暖かかったり(暑かったり?)と気温の

変化についていけませんね・・・

  ☆☆☆☆☆ イベントのお知らせ ☆☆☆☆☆

   館山店では、
   
        12月8日(土)と9日(日)に
 
         ICS体験会を行います!
 
  踏み間違いサポ-トブレ-キがお店で体感できます
  所要時間は約20分位になります
  8日・9日とちょっと寒いようですので暖かくし
  ご来店くださいね

   みなさん、ご来店をお待ちしております!!



2018年10月19日 by   

こんにちは
店★長です

久々の更新になってしまいました

明日(平成30年10月20日)、明後日(21日)の土日2日間で当店の駐車場にてICS(インテリジェント・クリアランス・ソナー)踏み間違い時サポートブレーキの体験会を開催します。
前回は6月29日の平日に1日だけ開催しましたが、今回はスタッフも開催に必要なライセンスを取得しましたので2日間の開催をする運びとなりました。

自動ブレーキという言葉はCMでも当たり前に聞きますが、実際にどういうものかを体験して頂ければと思います。
※作動には一定の条件があります。

前回の体験会では空いている時間は都合が悪い方も多くいらっしゃいましたので今回は基本的に予約制ではなく、ご来店された順にスタッフがご案内していく方法とさせて頂きました。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。



2018年9月5日 by   

昨日、私はお休みで台風準備もばっちりでしたが、幸いにも直撃は避けられ、助かっておりましたが皆様はいかがでしたか?
(毎回、台風が来るって予報が出るとバスケゴールを倒したりガーデンテーブルを壁に寄せて縛ったりと地味に大変です)

直撃こそしなくて良かったと安心しておりましたが、今朝4時頃は暴風雨になり、今頃??って思いましたが夜が明ける頃には雨も風も止んでいて良かったです。

テレビを見ていて直撃された方面の被害は甚大で大きなトラックなども風であおられて転倒したり、倒れた軽自動車が路面を滑っていったり、関空への橋にタンカーが流されて衝突したりで改めて、天災の怖さを感じました。
被害に遭われた方へ心より、お見舞い申し上げます。

               店★長



2018年7月19日 by   

こんにちは。
久しぶりの登場の『店★長』です。

春先に当店工場脇の外壁に燕の巣が出来て気が付いたら羽化しており
微笑ましく見守っておりました。
燕は縁起物と言われているので、そっとしていましたが
いつしか雛もいなくなり、巣も落っこちていて、
何か嫌な事が起きる予感がしていましたが、今日、
その雛かどうかはわかりませんが、ずっとこっちを向いて
鳴いているので、もしかしたらその雛が大きくなって戻ってきたのかな?と
勝手に解釈し、更にポジティブに捉え「きっと良い事が起きる」と信じています。
しかも6羽で・・・戯れながら交互に飛んでは電線に
止まるをずっと繰り返しています。

写真はスマホで撮った為、不慣れで、6羽揃った写真でないのと
ピントもきちんと合っていないのが残念です。

皆様にも幸あれ・・・



2018年7月7日 by   

こんにちは
久しぶりの更新になってしまいました。
先日、当店で初のICS(インテリジェント・クリアランス・ソナー)の体験会を開催しました。
いわゆる自動ブレーキの体験会です。
駐車場でブレーキとアクセルの踏み間違いでお店に突っ込んだりしている事故が多発していますが、ICSの装備はエンジンの力を抑制し最終的にはブレーキを掛けて止まり事故を抑制するものです。
また、今回は走行していて前方の障害物を検知して自動でブレーキを掛ける事も体験して頂きました。
(体験会では安全上、ICSライセンス保有者の運転で行いました)
作動条件などございますので、スタッフより詳しくご説明させていただきます。
今後も開催していきますので、皆様、是非ご体験頂ければと思います。

私も普段体験できない事を経験できて良かったです。
ご来店頂いた21組の方、ありがとうございました。



2018年5月18日 by   

こんにちは
なかなか店舗ブログを更新しておりませんでした
 m( _ _)m

ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。
色々、お出かけされた方もいらっしゃいますかね?
当店は前半組と後半組に分かれ半分出勤で営業しており出勤日は目の前の国道が渋滞しているのを横目に仕事をしてました。
休みの日は普段、祝日に休む事がないので混んでいる場所に行く事に免疫がなく、私は結局、どこにも行かず狭い庭の草取りやら洗犬したり部屋の模様替えをしたりしていて、あっという間に終わってしまいました 

さて、今サポカーが話題となっておりますが、ようやく当店でもICS(インテリジェントクリアランスソナー)、駐車時踏み間違いサポートブレーキ体験会を開催する事となりました。
体験会開催について案内があった時には、お店では毎週の様に強風が吹き荒れていて、暖かくなるまで待つしかないなと思って我慢しておりました
(強風ですとターゲットが揺れてしまい正常な体験が出来ないからです)
暖かくなってきて穏やかになってきたので今回開催申し込みをしました。

来月6月の29日に開催します(金曜日で申し訳ありません)
時間は10時から16時30分までで、1回の体験に掛かる所要時間は、大体15分程度となっております。専門のライセンスを取得したスタッフが運転して体験して頂きます。
(お客様の運転での体験はできませんのでご了承下さい)
予約制となっておりますので、この機会に是非体験して下さい。

それでは、また近くなったらご案内します。
もっとマメに更新しなければと思う今日この頃でした。
でわ (^_^)v