ユーコム富里インター
2009年7月23日 by   

おはようございます

今現在、富里は良いお天気です(*^o^*)

一気に 夏~! ってな感じです

昨日がこの天気なら日食も良く見えたのに・・・

ヒマワリも仲間を増やし、綺麗に咲いています

ゴーヤちゃんも大きくなりましたよ♪

そしてなんと!!シクラメンが咲きました!!!∑(゚□゚ノ)ノ

去年の冬に植え、今年の春に花が終わり

この暑い夏に、冬の花が咲きました!!

勘違いして咲いちゃったのか? (・◇・)?

暑い夏の期間、耐えられるのでしょうか?

ちょっと心配です・・・ (^。^;)

なんだかんだ言いながらも、富里店には

お花がしぶとく咲いております

ぜひ、季節はずれのシクラメンを

観に来てください♪待ってま~す



2009年7月22日 by   

ありがとう♪ ありがとう♪ 太陽!

今日は良い一日になりそうです!

皆さんは見えましたか?日食?

いつも走らない (-.-)zZ tinker がパタパタ走り

車にあるサングラスを片手に、またパタパタ!!

デスクに戻り、デジカメ片手にまたパタパタ!!

(-.-)zZ tinker 奇跡の作品!!

うれしくて、うれしくて涙が・・・ 。゜。゜(≧-≦)゜。゜。

一瞬でしたがちゃんと見えましたよ~

神秘的ですね~ (人´3`)*+゚。

次に日本で皆既日食が見られるのは

2035年です、楽しみですね♪



2009年7月22日 by   

残念ながら、雲が太陽を隠しています

そうです!今日は皆既日食が・・・

沖縄ではもう日食が始っているようですが

銚子でも、もうそろそろのはずが・・・・・

このまま太陽が顔を出さないのでしょうか?

銚子の場合、食の始まりは午前9時57分47秒、

最大食は11時14分58秒で、12時31分45秒に終わりを迎えます

もう少し待ってみましょう!

お願い・・ 太陽さん姿を見せて m(_ _)m



2009年7月19日 by   

さ~ いよいよ夏休み!!(^o^)/

いろんな意味で気合入れていきましょう!!!

夏休みといえば、ラジオ体操!

昔は、首からカードをぶら下げて

毎日公園に行ったものですが、

最近は、1週間位しかやらないそうです・・・

みんな忙しいんですね・・・

そんな忙しい皆さんも空を見て!

明日、7月22日は日本の陸地では46年ぶり

そう!皆既日食が見られます\(☆o☆)/

太陽が月に覆い隠されてしまい

昼間なのに星が見えるくらい暗くなるみたい

日食中は気温も下がり、体でも体感でき

天体現象では、ほかにありません

次に日本で皆既日食が見られるのは

2035年だそうです! (・_・)エッ..?

明日は、ちょっと手を休めて

スタッフもお客様も、みんなで空を見てみませんか?

銚子の場合、食の始まりは午前9時57分47秒、

最大食は11時14分58秒で、12時31分45秒に終わりを迎える。

始まったばかりでは変化に気づきにくいので、

最大食の前後が観察にはおすすめだよ!



2009年7月18日 by   

おはようございます (^o^)/

梅雨明けしたというのにこの天気

夏休みになったとたん曇り空

夏休みどこか旅行に行きますか?

(-.-)zZ tinkerは沖縄に行ってみたい・・・

リゾート気分味わいたい・・・・・!!!!

あった!!近場のリゾート!!!テレビの前・・・

スポーツしながらのリゾート感覚!

すごい!!すごいです~!!

夢中になりすぎて、腕が・・・・・・ (>Å<)!!!!!

皆さんやり過ぎにはご注意ください!

ちなみに富里店の展示場中央も

ちょっとした憩いの場に、ぜひお散歩コースに♪



2009年7月17日 by   

『地球発宇宙行き出発いたしま~す』

昨日、日本時間午前7時3分なんと1ヶ月遅れで、

国際宇宙ステーション(ISS)へ

「きぼう」の最後の構成部分を載せ、

スペースシャトル「エンデバー」がケネディ宇宙センターから

打ち上げられました!(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

ISSに3月から長期滞在中の若田光一さん

お迎えが1ヶ月も遅くなって

不安じゃなかったのかな? (^_^;)

「きぼう」が完成すれば、宇宙からのエックス線による

全天観測が出来るんですって!!

何が見えるんだろう???

そういえば、星を見る機会も減りました・・・

今夜あたり空を見たいと思います♪

ISS見えるかな? (人´3`)*+゚。



2009年7月16日 by   

おはようございます

今日もいいお天気で♪

(-.-)zZ tinker の右腕がヒリヒリしています (川´д`)

(朝の通勤で、右腕だけが焼けました・・・)

関東も梅雨明けしましたね!

春に植えたひまわりが大きくなり

1輪だけ花を咲かせました

ひまわりの中にも“せっかち”がいるんですね

そんなひまわりで、部長が一言・・・

『このひまわりは何年前に植えたんだ?』

??( ? _ ? )?? 『今年です!!』

勘違い? あまりにも大きく育っていたので

何年もかけて大きくなったのだと勘違いしたみたい・・・

 ( ̄∀ ̄;;))

全部咲いたら見事だろうな~ ( ̄∀ ̄)ニヤ

ゴーヤに引き続きひまわりも一緒に、お知らせいたします!!

お楽しみに(o^∀^o)



2009年7月14日 by   

覚えていますか?

au『Green Road Project』のゴーヤの種

7月1日、スタッフ日誌に載せた時に

雄花と雌花の話をしました

ふっふっふっふっ ( ̄∀ ̄)

ジャーン 見てください!!

雌花ちゃんが!雌花ちゃんが♪

出た~~~~~

おやじサーフライダーさん覚悟しておいてください

ゴーヤが届きますよ~

(ノ*≧∀≦)ノノ(笑)

植物ってすごいですね♪



2009年7月11日 by   

おはようございます♪ 蒸し暑さに負けていませんか?

体力が落ちるこの季節、風邪には気をつけてくださいね!

そういえば豚インフルエンザは?

関西地方への修学旅行が再開されたとか・・・?

むむむむむ豚インフルめ~ (;`皿´)

京都旅行の邪魔を・・・ むむむむむ

(-.-)zZ tinker 京都が大好き♪♪♪

お寺や庭園を回り、美味しいものを食べ♪♪

それと、京都のNetzにも寄ったりして♪

お休みの分、何か仕入れて帰らねばと、2・3店舗・・・

(ちょっとした職業病ですね・・・) ( ̄∀ ̄;;))

ムズムズ 病気が・・・ 京都には行けなかったので

東京でちょっとした京都気分を・・・(*^o^*)ムフフ♪

国指定 特別名勝 六義園(りくぎえん)に行って来ました

都会の中に緑がいっぱい、渡月橋という橋も・・・(京都みたいでしょ!)

中央には池があり そ・こ・に・は!!!!!

亀亀亀鯉亀亀亀亀鯉亀亀亀亀亀亀鯉亀!

ちょっと気持ち悪いぐらいの亀と大きな鯉が!!!∑(゚□゚ノ)ノ

鯉の餌が販売されているらしく、人影を見ると

どこからともなく・・・わっさぁ~ (≧д≦!!ノ)ノ

『亀、大好き』という方にはぜひおすすめです♪

東京ドライブには欠かせないナビ!

最新09モデルナビソフト販売中です!!



2009年7月10日 by   

こんにちは♪

本日、2度目の更新です

じゃぁ~ん! 野球のボールです 

おやじサーフライダーさんの送別会に用意した

寄せ書きボール!!(≧∀≦)ノ

(-.-)zZ tinker の選択がイマイチで

なんせ野球のボール、書く所が少なく

みんなが苦戦・・・(川´д`)

一生懸命考えて、みんな書きました

皆さんは、心のこもった贈り物

心に残った贈り物、ありますか?