本社
2020年10月1日 by   とっきー

「秋を感じにドライブ!の前に」

こんにちは!とっきーです。
今日は雨が続いていますね。より気温も下がり、すっかり秋めいてきました。

さて秋というと、食欲の秋・スポーツの秋、etc。。。
涼しくもなりましたし秋を感じに、お出掛けも楽しみな時期となりますね。
あなたはどこへ 秋を感じにいきますか?

==== お出掛けドライブの前に====
いろんな秋を楽しむお出掛けの前に、安心してお出掛けするためにも、是非とも点検・お手入れはいかがでしょうか。
今年の猛暑の中、頑張ったクルマの調子をみることも大事ですよ

お気軽にお近くのネッツのお店に、ご予約等ご相談くださいませ。
皆さまの お越しを ネッツ千葉スタッフ一同 心よりお待ちいたしております。



2020年9月24日 by   とっきー

「秋の全国交通安全運動 も折り返し!!」

こんにちは
朝起きると肌寒さを感じる事が多くなりました。
秋を感じつつも、もう今年もあと3か月ちょっと。今年中に出来たこと/終えてないこと、、色々考え焦るとっきーです。


===== 令和2年 秋の全国交通安全運動 =====

今年の令和2年 秋の全国交通安全運動期間も折り返しとなりました
どのような内容でしょうか

期間:9月21日(月)から 9月30日(水)までの10日間
スローガン:夕暮れの 一番星は 反射材
また、9月30日(水)は交通事故死ゼロを目指す日となっています。
千葉県庁 令和2年の交通安全運動ページはこちら


例年 夕暮れ時や夜間には、重大交通事故につながるおそれのある交通事故が多発の傾向もあります。
・出掛けるときは時間に余裕をもって出かける。
・夕方は早めのヘッドライトONで「おもいやりライト運動」 …7/24の記事をご参照ください
・横断歩道は、歩行者優先で交通ルールを守りましょう

など、ちょっとした心がけの積み重ねも大事だと思います。
今日も運転する際は
事故をしない・違反しない・安全運転を心掛けましょう



2020年9月19日 by   とっきー

「連休中の営業日 と 新情報の ご案内!!」

こんにちは
今日から連休が始まるという方も多いのではないでしょうか。
休みはなにして過ごそう。。まだ予定が定まっていません、とっきーです。
暑さは幾分和らぎましたが、引き続き熱中症への備えは抜かりなくおこなってゆきましょう。

この連休中、ネッツ千葉は9/19(土)~ 敬老の日の9/21(月)は営業し、
翌日9/22(火)をお休みとさせて頂きます。
何卒ご了承下さいますようお願いいたします。


さてさて、
===== 新情報のご案内です =====

☆トヨフェス開催中☆
期間:9/19(土)~11/29(日)[予定]

◇期間中、ご来店いただいた方に「トヨフェス!オリジナルステッカー」をプレゼント!

◇期間中、「マチを楽しもう!ポケモンお絵描き!」にご参加いただいた方には、「トヨフェス!オリジナルグッズ」をプレゼント!あなたの住むマチを面白くするアイデアを出してね!

詳しくはこちら!



2020年9月12日 by   とっきー

「横断歩道の交通ルールを再確認しよう」

こんにちは
先週などに比べ徐々に朝夕の気温も下がり、過ごしやすくなってきましたね。
秋物の服をいつ引っ張り出そうか迷ってます、とっきーです。

===横断歩道の交通ルールを再確認しましょう===
夕方にもなると涼しくなって、家から街中へ買い物や散歩に出かける方が増えるかもしれません。
歩行者との交通事故は、横断中が多くを占めています。
横断歩道は、歩行者優先ですがどのようなルールがあるか覚えてらっしゃいますか??
一例として
横断歩道に人がいる横断歩道や自転車横断帯に近づいたときは、その手前で停止できるように速度を落として進まなければなりません。
また、歩行者や自転車が横断しているときや横断しようとしているときは、横断歩道や自転車横断帯の手前で一時停止をして歩行者や自転車に道を譲らなければなりません

詳しくは、警察庁のページに詳細が載っております
警察庁の交通安全のための情報ページはこちら

クルマを運転の際は 心に余裕をもって、思いやり運転を心掛けましょう。



2020年9月2日 by   とっきー

「YARIS CROSS Debut!!」

こんにちは
幾分か暑さも和らいできましたが、台風関連のニュースが頻繁に聞かれる様になってきました。
昨日は防災の日でしたし、ここしばらく中身をチェックしていない防災袋も確認して備えをしなければ(汗)と考え中のとっきーです。


さてさて、新情報のご案内です。

=== 新型車がデビューしました! ===

コンパクトSUVとなる、新型ヤリスクロスがデビューしました!
ヤリスの個性をそのままに、クラストップレベルの収納力・雪道やオフロードなどでの走破性をプラスしたコンパクトSUV。
取り回しのしやすさはもちろん、運転席からの視界も良好なうえ、運転をサポートする先進機能もあるため、運転に自信のない方にも安心してお乗りいただけます。
また、トヨタ最新の安全機能を搭載したことで、運転手以外の同乗者の方の安全面にも最大限に配慮しております。

店頭発表会は9月26日(土)・27日(日)を予定しております。楽しみですね!
新型ヤリスクロスの詳細はコチラ!



2020年8月24日 by   とっきー

「9月のお休みご案内」

こんにちは とっきーです。
先日、我が家のエアコンをかけていない部屋の室温は、窓を開けていたにも関わらずなんと40℃!の大台に乗りましたが、
昨日今日は30℃にまで落ち着いてきました (それでも暑い -_-;)
虫の音も蝉から こおろぎなど秋の入りを感じる鳴き声も聞こえ始め、秋ももうすぐなのだなぁ。。としみじみ感じている今日この頃です。

暑さのやわらぎを感じるとはいえ、油断は大敵!
熱中症や、夏バテならぬ残暑バテにも気をつけてゆきたいですね。


=== お休みのお知らせ ====
9/1(火)はお休みとなります。
また、敬老の日の9/21(月)は営業し、翌日9/22(火)をお休みとさせて頂きます。

恐れ入りますが、緊急の際は下記連絡先までお願いをいたします。
●営業している全国トヨタ販売店の店舗のご案内
 トヨタ自動車(株)お客様相談センター
【開設時間】9:00~16:00
 TEL:0800-700-7700

●事故・故障でお困りの際
 JAF(日本自動車連盟)
 TEL:0570-00-8139 または 短縮ダイヤル #8139

お客様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。



2020年8月19日 by   とっきー

「猛暑続きですね」

こんにちは
連日の猛暑で、溶けそうになっております(≧_≦;)とっきーです。
いかがお過ごしでしょうか。お盆休みも過ぎ8月も後半となりますが
まだまだ暑い陽気が続きそうです。こまめな水分補給や休憩をとって、体調管理・熱中症に気を付けましょう。


***夏の暑さに負けじと、ネッツ千葉から熱いお知らせです!***

新型車ヤリスクロス2020年9月初旬発売予定!
事前予約受付中です!
WEBサイトで情報先行公開中!
詳しくはこちら!



2020年8月12日 by   とっきー

「夏季休暇のお知らせです」

こんにちは
猛暑というより酷暑の様相になりましたね。
昨日、ふとエアコン掛けていない部屋の室温を見たらなんと38℃!!驚きました、、とっきーです。
今年はマスク着用により、体感温度が高く暑いだけでなく、のどの渇きに気付きにくいようですね。
こまめな水分補給や 睡眠をしっかりとるなど、体調管理・熱中症に気を付けてゆきましょう。


*** お休みのお知らせ ***
8/13(木)から8/17(月)まで夏期休業とさせて頂きます。
恐れ入りますが、緊急の際は、下記連絡先までお願いいたします。

●営業している全国トヨタ販売店の店舗のご案内
 トヨタ自動車(株)お客様相談センター
 【開設時間】9:00~16:00
  TEL:0800-700-7700

●事故・故障でお困りの際
 JAF(日本自動車連盟)
  TEL:0570-00-8139 または 短縮ダイヤル #8139

お客様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。



2020年8月4日 by   とっきー

「夏本番ですね」

こんにちは
なかなか晴れずもどかしかった梅雨が明け、一気に夏空の様相になりましたね。
夏の到来にちょっとテンション上がっています、とっきーです。

お休みは晴天を活かしてお布団を干したり、ベランダのデッキ掃除や窓ふきをしておりました。炎天下で汗だくだく。。。
日差しもさらに強くなります。こまめな水分補給など、熱中症に気を付けてゆきましょう。

=== お休みのお知らせ ============

山の日の8/10(月)は営業し、翌日8/11(火)をお休みとさせて頂きます。
また、8/13(木)から8/17(月)まで夏期休業とさせて頂きます。恐れ入りますが、緊急の際は、下記連絡先までお願いいたします。

●営業している全国トヨタ販売店の店舗のご案内
 トヨタ自動車(株)お客様相談センター
【開設時間】9:00~16:00
 TEL:0800-700-7700

●事故・故障でお困りの際
 JAF(日本自動車連盟)
 TEL:0570-00-8139 または 短縮ダイヤル #8139

お客様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。



2020年7月24日 by   とっきー

「おもいやりライト運動してみませんか」

こんにちは、なかなか晴れない日が続いていますね。
洗車もしたいけど、雨模様が続いて重い腰が上がらない、とっきーです。

とはいえ、梅雨明けもそろそろだそうで。一日中雨が降る日も少なくなってきました。
雨模様も減って暑さも和らぐこれからの夕方、近所へ夕ご飯の買い出しなどお出かけする方も増えるかも知れませんね。
ご存じですか 交通事故が一番多い時間帯は、夕方の16時~18時と言われています。

=========================
おもいやりライト運動ご存じですか

「おもいやりライト運動」とは、夕暮れ時のヘッドライト早期点灯をドライバーに呼びかけ、交通事故の低減をはかる運動です。

 早めに点灯すると遠方の歩行者の姿も確認しやすくなります。
また、自転車や歩行者、他車の側からも、自分のクルマの存在に気付いてもらいやすくなります。
ちょっとしたアクションが交通事故減少に結びつきます。
暗くなる前に早めのヘッドライト点灯、いかがでしょうか。

今日も運転でお出かけする際は
安全運転でお気をつけて