|
「試合流れとは・・・」
先日、少年野球の試合にコーチとして参加しました!
今年初の公式戦なので、子供達の緊張が隠せず(@_@)
いつもしないミスなど、出てしまいました・・・
なんとか、2勝1敗で、切り抜け、次の勝負で勝利すると、
2ブロックの中で1位となります!
最後の試合が始まり、幸先よく、1点取ったのですが、
逆転されて・・・6対1まで放されました(*_*)
しかししかし、4回裏で同点に追いつきましたが・・・
5回表の相手の攻撃、2アウト2塁3塁のピンチに右中間に
大飛球~・・・・・・・
ライトがジャンピングキャッチで取ってくれました(^O^)/
ピンチをしのぐとチャンスがやってくるんですね・・・
ノーアウト1塁2塁でうちの息子に回ってきました(^_^;)
いつも緊張しっぱなしのヤツも打ってくれました!
ライト前ヒット~~~(^^)v
で、満塁!
ピンチで大飛球を取ってくれた子にまわってきましたが、
あちゃ~・・・三振!
でも、次のバッターの1球目でサヨナラデッドボール・・・・
あの大差から、逆転勝ちしました(^◇^)
あの、ジャンピングキャッチがなかったら、流れは完全に
向こうに行ってしまうところでした・・・
「少年野球で、あんなに感動するなんて思いませんでした!」
5月のこどもの日に子供らから、心に残るプレゼントを、
いただきました(^^♪
いまさらながら、何事にも、一生懸命やってる人には、かなわないという事を教えてもらいました・・・ m(_ _)m
といいつつ、オヤジコーチ陣は、祝勝会という名の・・・
飲み会で、夜遅くまで大騒ぎでした~^_^;
|