銚子三崎店
2008年2月27日 by   

花粉が飛んでますね~~~゜(*_*)゜。
うちのお店にもかゆがってるスタッフが2名ほどおります。
こっちの方では
『花粉が目に見えるほどスゴイッ!!;』
なんて程ではないので、一見まってるようには見えないんですけどね~。
目には映らなくとも飛んでるってことですかね・・・_O_/|_
う゛ーッかゆい!!!(/~ヾ;)←2名の内の1人。

私的にはマスクはあまり好きじゃないんです(´・ω・`)
なんか口元がもごつくしなんだか蒸し暑いし;;
逆に一番楽になるのは家での濡れタオル&蒸しタオルですね。
目がかゆければ目に、顔中かゆければ思い切って顔全体に!こうすると結構スッキリするんです☆★☆
でも女性の方なんかはメイクしている時はできませんね・・・(泣)
しかし最近だと花粉対策でも様々なものがでてますね!
漢方や注射、なかには鼻の中をレーザーで手術するっていう方法も。Σ(∇皿∇;){ヒィッ)
あ、あと食べると花粉症が治るっていわれてるみかんもありますね☆
本当に効くんですかね~~???(¬∀¬)



2008年2月21日 by   

先日、引き出しを開けたまま勢い良く立ち上がって足を思いっきり強打しました。Σ(-н-;)
こんにちは、最近注意力散漫なmoruです★アイタタ;;
携帯で ”チュウイリョクサンマン” と変換したら
『注意力三万』と変換されました。
意外といい値がつくもんですね。(・∀・)w
しかし高いのか安いのか、相場がさっぱりですッ☆
変換機能って便利ですがたまにありえなすぎるくらいの間違いをしてくれますよね。そんなありえなさが大好きですvV


さて、話は変わりますが今週の土日(23日・24日)はイベントデーです♪p(>v<)q″
ではではその内容をちょいちょい紹介いたします(^p^)

①今夜は家族でイタリアン♪(´ー`)vわくわく抽選会!!
先着100名様!ハズレクジなし!!

②狙ってGET!輪投げチャレンジ!!(お子様限定)
どんどん投げてキャラクターグッズをゲットせよ☆

さらに新車購入をお考えのお客様にはこの2日間限定の特別企画あり!!これは見逃すと後悔するかも・・・( ̄口 ̄;)


あと、auの販売もしておりますvV見本もご用意してありますのでお時間ございましたらぜひそちらの方も・・・(艸’v’)



2008年2月15日 by   

こんにちは~毎朝、東に向かって通勤するのですごくまぶしいです(*_*)゜☆。サンバイザーおろしてるのに私の目の大きさ30%OFFになっております。いくらOFFでも全然うれしくありません・・・Orz
サングラスに転向しましょうかね・・・(■v■)
スイマセンふざけすぎました(´_`)ゞ


前回のスタッフ日誌で紹介させていただいたタイヤキャンペーンの件でお客様からちらほらお問い合わせのお電話をいただきましたvVありがとうございますm(∪v∪)m
まだ検討中の方、いらっしゃいましたら是非ご一報ください!
ご連絡お待ちしておりま~~っす♪\(^O^)/



2008年2月10日 by   

寒い日々が続いておりますね~(-~-)
週末の天気予報に雪のマークがよくついてます。実際、東京・千葉方面では結構降ってたみたいです。
ですが我らが銚子店ではまだ一回しか雪を見てません(´・ω・`)しかももう溶けかけの雪ですよ∴う~んやはり海側は降りにくいんですかね;

でもそんな風に油断している矢先に大雪!!・・・・・・・なぁんてことになるかもしれないですからね!事前にタイヤなどの準備をしておいてはいかがでしょうか???
只今銚子三崎店ではタイヤキャンペーンを開催しております☆★☆
「そういえばしばらくタイヤ交換してないなぁ」
「雪が心配だから替えとこうか・・・」
「タイヤか・・・」
など少しでもお気に止まればご連絡下さい♪
原油高騰によりタイヤも段々値上りしております、替えるなら大特価キャンペーン中の今がチャンスですよッ!(`w´)!
ちなみに、2・3月の限定キャンペーンですのでお早めに!!!




2008年2月5日 by   

こんにちは☆寒い寒いばかり言って曇り空を眺めていましたが、ここ数日のお昼ぐらいは日も差してぽかぽかとイイお天気ですね(@^q^@)
日の入時間もだいぶのびた気がします♪
なんだか得した気分になりますね、あ・・・まだ明るい~}(´∀`)なんっつって☆

でも喜ぶ反面、あぁ・・もう冬も折り返し地点をまわったのか~なんてちょっと寂しくも思えたり(-3-)σ゙
実質、暦の上ではもう立春ですからね!(そんな気まったくしないですけど(^p^))
早いなぁ~これじゃあっという間に4月になってしまうんじゃなかでしょうか???←何弁??
ワァータイヘン!!!花粉が!!!!!!!(*ii*)!!!!!!!
今年はすでにスギ花粉がもう鈴なりにくっついてるそうです・・・・・・・・・_O_/L
また今年も薬局のお世話になりそうです(泣)


あ!!そういえば今回は珍しく食べ物に関してはノータッチでした!!Σ(☆△☆)えーとえーと・・・・・
!!!今のとこコンビニでしか売ってない”ジャガ●ー”すっごく美味しいですよ!!!おやつにもおつまみにもいけると思いますのでぜひお試し下さ~い(・∞・)ノシ




2008年1月31日 by   

こんにちは☆生クリームよりあんこが大好きで、中身も見た目もアンパンマンなmoruです(●^3^●)/

先日地元で大好物の”甘太郎(今川焼き)”を買いに行きました(・∀・)♪お使いも兼ねていたので1000円分注文するつもりでした。(一箱分と頼むと10個入り900円なのですが1000円分と頼むと一箱分に12個くらい入っててお得なんです)
しかし!!予期せぬ展開!!
お店の壁に「甘太郎値上げしました」の張り紙・・・・・・・・Σ(;∀;){そんなぁっ!!?)これではおまけがつかないのかなorz なんてちょっとブルーになりながらとりあえず1000円分と注文・・・・・・・・・思わず詰めるトコを見つめちゃいました(笑)
するとなんとッ!!!8・9・10・・・・11個!!vV以前ほどとまではいきませんがやっぱり多めに詰めてくれてました\(*´∇`)/やったー♪帰りはルンルンしながら帰りました♪♪♪

しかし甘太郎まで値上がっているとは・・・・まったく悲しいですね(・_;)ガソリンはどんどん値上がってるしこの間はバッテリーも上がりましたね;;
値上がってから「あ~ぁ・・・;もっと前に・・・」と後悔する前にタイヤやオイルの交換などしてみてはいかがでしょうか??(・v・)
値段のお見積もりなども立てさせていただきますので一度お店まで足を運んでみてください♪



2008年1月23日 by   

早いものでもう1月も終わりに近づいてきましたね~**寒さもピークを迎え始めて雪も降ったりして☆★☆
しかし残念ながら地域柄、銚子の方は雪は積もっても一日しか持ちません(ウゥゥ・・・}(;_\)なんでとけっちゃうかな~もぅ!!!

  なんて言ってもしょうがないですね(@皿@)潔くあきらめます!ハァ~~~・・・・orz←言った矢先に。

雪といえばワタクシ先日、映画「銀色のシーズン」を見てきました☆一言で言うとスキーの映画ですね♪♪♪(笑)
エータかっこいいッ(☆v☆)タマテツかっこいいッッ(★v★)アオキ君おもしろいッ(>v<)←オイ

スキー初心者ですが見ていてすっごくワクワクしました(∂∀∂)†+大満足でパンフレットまで購入する始末・・・vV(笑)すいません、流されやすいミーハーです★



2008年1月22日 by   

いやー、雪も降るような気温になっちゃいましたね(´~`;)寝るときに湯たんぽが欠かせなくなってきました・・・_○_/|_ 

冷え性の方や寒がりの方には湯たんぽは非常にお勧めです。゚☆゚.足の末端から暖まるのでぐっすりと眠れます(∪∪)zzZ


しかも意外と冷めにくいので朝までほかほかです!!!中のお湯にいたっては、そうですね~~・・・お風呂のお湯くらい温かいままです!!!Σ(・谷・)
中身のお湯は次の日の朝の洗顔などに利用するとイイかもしれません♪
洗顔の際にも
ツツツ冷たッ!!!Σw(◎◇◎w;)=(;w◎◇◎)w{アワアワ;)・・・ともならず、再利用なので地球にも優しいvV(笑)まさにエコです♪♪♪
まだ湯たんぽを試したことのない方!!ぜひご利用下さい(^^)w



2008年1月15日 by   

☆今日の朝食はお雑煮でした☆
どうも、お餅大好き人間のmoruです(●^v^●)
ということで今回ちょっとお餅のお話をしま~す!


私の地域ではお餅の種類が2種類あります☆もち米から作る一般的なお餅と、皆さんが普段主食として召し上がってるお米(例:コシヒカリとか)から作るしんこ餅。
違いは・・・お餅→よく伸びる  しんこ餅→まったく伸びない

しんこ餅はどちらかというとお団子に近い感じかもですね(・∀・)ノみたらしやあんこ等をつけて食べると非常に美味しいですvVあと七味を醤油マヨネーズにいれたタレをつけて鰹節をふりかけても美味しいです♪
でも同じお餅なのにお雑煮にはあまり向かないんですよね;;う~ん何でだろう§( ̄へ ̄)

ちなみにmoruはどちらのお餅にしろ、とろけるチーズを乗せて醤油をチョロッと垂らして焼いて食べるのが好きです(*´ω`*)vV



2008年1月11日 by   

気がつけば今年の成人式まであと2日・・・!いいですよねぇ成人式♪(^^)なつかしい友達に会えるし女の子だったら晴れ着を着たりvv
できることならもう一回やりたいです成人式(´∀`)

成人式と言えば見所の1つとして皆の着てくる衣装がありますよね!!上にも書いたとおり女性なら振袖とか男性なら袴とか(@U@)私の地区の成人式では以外にも男性陣の方が着ていくものには凝ってたりしてました!!!特に目立ちたがり屋の方が(^w^)
頭を”二十歳”とかに刈り込んだりカラフルに染めたり・・・一番多かったのはコーンロウ(編込み)でレゲエチックの髪型でしたね☆


衣装は5・6人で、全色違う色の袴でまるで笑点を思い出させるようなグループ♪テッテケテケテケッテンテン♪
バ●殿に出てくる家老のような格好、あと思わず二度見してしまったのが白いタキシード!!!これにはビックリしましたねΣ(‘∀‘)ヒトとかぶりたくなかったんでしょうねぇ・・・。思惑通りかなり目立ってました☆
今年は一体どんな格好のヒトがでてくるのやら・・・・(◎∪◎)