ネッツタウン茂原
2011年8月3日 by   TAXI

続、ほぼハダシで走ってる日々。

こんにちは。6月10日に新しい靴の話をしました。
5本指の靴です。
薄っぺらな靴の底。靴というより「靴下」です。
耐久性を心配してましたが、あれから2週間で靴底
がツルツル。あと2日も走ると最終回を迎えそう。
思ったとおり。
『困ったなぁ~』と思ってると超有名メーカーNB社
からハダシ思想の新製品が発売になりました。
「NBなら耐久性も◎だろう。」
早速、お店に行って、モノを見ると、なんと靴底は5本
指靴のメーカー!!
そして、なんとなく今度はゴムぞうりを底に付けた靴。
だけど、コイツがボクの足と相性が良いみたい。
カカトちゃんも元気です。
そんなNBも1ヶ月半程で残りミゾゼロになり代替。
また同じ靴にしました。(写真右)
ボクには運命の靴でした~。



2011年7月28日 by   TAXI

こんにちは~。曇り空のおかげで暑さは少し
控えめですが湿度が高い茂原地区です。

久しぶりで『お客様のペットご紹介コーナー』です。
長南町のサイトウさんチの「メリー」女の子です。
子犬かと思って近づいたら小屋の中でグルグル
回ってました。(写真左上)
でも5歳なんだそう。小型犬種のポメラニアン。
「夏で暑くてカワイソーだからオレが散髪してあげた」
とご主人。
なるほどワイルドな雰囲気!!
そしてとっても活発で少しもジッとしてません。
それもそのハズ。広~いお住まいの土地を自由に
走り回っていたりするそうです。
暑さに負けず元気なワンワンでした。



2011年7月27日 by   TAXI

こんにちは~。先日、ボクの中で大きな出来事
であるアナログテレビが放送終了しました。
なんと、たまたま休暇中で立会う事が出来ました。
子供の頃から、いつも見てたTV放送が終わる
なんて少し信じられない気持ちでした。
しかし、ボクの気持ちを粉砕するように、この画面を
最後に、番組を見ることが出来なくなりました。
パチパチパチ~。


で翌25日には前もって予約しておいた電気屋さんが
工事に来て、今では普通にデジタル放送を見てます。

『こんな事やってる人なんて、きっといないよな~。』
って思っていたら当店にも、まだ生息してました。
「負け犬、気分を味わってる。」そうです。
永遠の砂嵐のなかで。



2011年7月26日 by   

はじめてのブログ参加で~す。  先日の大型台風が房総

半島沖にも近づきつつある日、実は軽井沢にぶらり旅を計

画、ところが出発の朝、ものすごい豪雨で断念(>-<)

てなことで近場で映画を観たり、ひっそりとした港をベンチ

に腰掛てぼ~っと眺めたりで一日をすごしました。

これでも気分はリフレッシュ!!明日もガンバルぞ~☆

 
みなさんの今年の夏のご予定はいかがでしょうか?
遠出を計画されている方はぜひ愛車の点検をお勧めい
たします。タイヤの空気圧チェックやバッテリー・オイル
の量や汚れ具合。  安心して楽しい旅行ができると思
いますよ。! お気軽にご相談ください。お待ちしており
ま~す。☆



2011年7月18日 by   TAXI

こんにちは~。新メンバー加入の小林店日誌です。
まだ硬い文章ですが、お付き合いをお願いしますネ。

さて今日は早朝から『燃えたぜ』という方々が大勢
いらっしゃることと思います。
「なでしこ」が遂に世界ランキング1位の米国を破り
悲願の優勝を果たしました。
写真は当店のマドンナ「ジユンちゃん」です。
テレビを観ながら叫び、泣き、笑い、喜んで、なんだか
エネルギー不足らしくコノ様なモノをチャージしてました。
右手で優勝を表現しています。
日本中、嬉しいニュースでした。



2011年7月17日 by   

各地で夏祭りが盛況に行われてますが、
当茂原地区も全国的に有名な七夕まつりが
今月22、23、24日と実施されます。
節電のために開催時間も午前10時から
午後7時と昨年より短縮されますが
早い時間の散策で納涼気分を是非満喫
してください。



2011年7月15日 by   

こんにちは~。真夏の太陽ギラギラの茂原地区
です。湿気が少ないのが少しだけ救いです。
今日、外回りしていたら長南町に懐かしい風景が
ありました。
「梅干」+「リヤカー」。
リヤカーは「梅干仕様」に改造してます。
一個づつ回転させたり雨が降りそうなら急いで屋内へ
移動しなければいけません。
お世話がタイヘンな梅干君。
少しでも作業が楽になるように工夫した改造でした。
ココだけは緩やかな暑さです。



2011年7月13日 by   

毎日が暑くて昼はバテバテ。
夜も寝苦しくてバテバテ。
そんな私どもも省エネ営業しています。

そんな中、7月18日(月)までに
ヴィッツ・VOXY・WISHをご成約のお客様に
ボーナス特典をご用意!

ボーナスが出た人も、そうでなかった人も
是非、当店へお越しくださいませ。



2011年7月10日 by   TAXI

こんにちは~。まっ青な空の日曜日です。
『何処かに行きたいなぁ~』そんな事を考えながら
今朝の通勤。
ムムム!?ボクのコンビニ(よく寄るだけです)を
大型バイクの集団が占領か~??
こりゃ~さっそく、トツゲキ~!
バイク乗りの人って怖そうなイメージのアナタ。
優しい人達ばかりですよ。
なんでも、船橋のバイク屋さん(カワサキの)
のお客さん+お店の人のツーリングだそう。
なるほど。最新の800からカワサキ初の900
(なんと40年前?)まで揃ってました。
18台で行く房州路☆
こういうコミニケーションって良いですね。

※コミニケーションといえば携帯。au携帯が当店に
ズラリ揃ってます。今すぐ電話0475-22-3311
待ってま~す。



2011年7月9日 by   TAXI

こんにちは~。梅雨明けしたような連日の暑さ
皆さん大丈夫ですか。水分摂ってくださいネ。

さて、ウスウス感じている事とは思いますが、
古くさいモノが好きなボクです。
地デジ化が進んでくると、なおさら「アナログ終了
って、どんな風になるの?」って気持ちになります。
のんきな気持ち。
ところが放送局側も、今月から画面の1/4程の
注意書きを出してきました。せっかくの天気予報が…。
なんだか周囲を敵に囲まれ追い詰められるスリル感。
喫煙の危険を表示するタバコのような注意書き。
そして、まるでオリンピックでも始まるような
カウントダウン。
完全地デジ化が楽しみです。(オイオイ~)

※今日の話題にピッタリ。
いけだん企画実施中!です。
地デジチューナー取り付け含み¥39,800より。
おまけ特典3点つき。この機会にどうぞ。
電話0475-22-3311ご予約下さい。