先日の休みに、富士山のふもとまでドライブにいきました。流山が34℃の時に、現地では23℃。涼しー。昼は、地元野菜がメインのバイキング。牛乳は牧場直送の搾りたて。うまー。また、ヤバい体型に…涼しくて旨かったら仕方ないよね。皆さんも行ってみてください。楽しいよ!
いよいよ8月に入りました。今日も空模様が不安定で、暑い日差しだと思えばゴロゴロいいだして土砂降りになったり…カラッとした夏になってほしいなあ。さて、当社では8/13(土)~17(水)までの5日間、夏季休暇とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解をお願い致します。
梅雨が明けたら、夏が来たー。次の休みは、山梨に桃を仕入れに行ってきます。毎年行く選果場は、安くて数が多い。1000円で15個くらい入ってます。しかも、試食し放題。本場の桃を食べちゃったら、スーパーでは買えないねぇ。
「こばきよ道」 苦手な季節2 前回も坂本のお兄ちゃんが日誌に書きました 苦手な季節到来です。 なぜ苦手? そう思われる方は、是非ここのスタッフの 体系を見に来て下さい。 納得します。 暑いからといって限りある水は大切に使いましょう。
いよいよ梅雨が明けました。当店スタッフの大の苦手の季節の到来です。息しているだけで汗がたらーり…熱中症に注意してお過ごしください。暑い!!!!!
「こばきよ道」 夏 この間久々に、ビアガーデンに行った。 まだ夏本番ではないのに平日にも関わらず、 結構な人がいた。 いまのビアガーデンはすごいと思った。 ヤツパリ夏はいいですね。 でも冷たい飲み過ぎには、気おつけて。
昨日は休みだったのに月一の定期検査の為、病院に行きました。待合室で待っていると、横の方から「よぉ」の声が。なんと、同級生がいました。「子供のころ一緒に遊んでいたのに、今は病院かよ」なんて二人で笑っちゃいました。そいつがいたおかげで、受診待ちも退屈せずにすみました。これからますます暑くなるので、皆さんも身体を大事にしてください。
「こばきよ道」 夏。 暑いから、前回は、すっかりサブタイトル忘れ ました。 季節がら、ゲリラ豪雨が発生してまして、各地 で被害もでてます。 自然は時としてすごい牙をむいてきます。 皆様もきおつけて。
こんにちは♪♪ ユ-コム流山のEです。 明日16日(土)より18日(月)の三日間 ユ-コム流山だけの ☆☆【夏まつりフェア】☆☆を 開催します。 5台限定!! オススメ車をご用意しております!! この機会をお見逃しなく!! 些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい♪♪ ☆★皆様のご来店・お問合せ スタッフ一同お待ちしております★☆
先日の休みの日に暑さを避ける為、奥多摩に行ってきました。下界では、車の温度計はなんと34度!現地では26度でした。昼には涼しい空気の中で、釜飯を食べました。汗をかきながらでしたが、うまい。その後、温泉に入って帰宅です。家から2時間ぐらいで、自然を満喫できました。さぁ、次の休みはどこに行こうかな?