八千代店
2020年6月5日 by   サッカー☆バカ造

こんにちは~! サッカー☆バカ造です!!

いやぁ~!暑いですねぇ~!!梅雨を迎える前に

夏本番のような陽気です!!・・・しかもマスク・・・

今年の夏を乗り切れるか今から心配です(><)


さて、先日の6月2日にうちの上の子の入学式がやっと行われました!!

  ☆パチパチ☆  ★パチパチ★  ☆パチパチ☆

うちの子が通う学校は両親共に入学式参加OKの学校でしたので、

私も参加して参りました!!

本来であれば、4月の桜が咲いている時期に入学式を行い、

帰りに「〇〇小学校入学式」と書いてある看板の前で

桜の花びらがチラホラと舞う中、親子で写真なんか撮ったりしますよね。

今回は体育館の中が非常に暑く、子供達もパリッとキメた装いでしたが、

暑さのせいもあり、少々ダラケモードな感じも・・・

そうかと思えば我々保護者もジャケットを脱いで、

ワイシャツ姿であったりと異例ずくめの入学式でした。

帰りにせっかくなので写真を撮ろうと子供と「入学式」の

看板前に行ったのですが、もはや子供が限界のご様子・・・

中々ピシッとしてくれないので、私が注意すると、子供半べそ・・・

まぁ、これも思い出の1ページという事で・・・(笑)


最後に・・・

緊急事態宣言が明け、弊社も通常営業となってございます。

もちろん、私も通常営業で日々頑張っております!

トヨタ自動車の車種をほぼ全て(※一部車種を除きます)

お取り扱いしており、幅広いご提案をさせて頂けます!

是非新車ご検討の際はネッツトヨタ千葉八千代店まで★

今後共宜しくお願い致します!



2020年6月4日 by   どんちゃん

こんにちは、どんちゃんです。
今日は天気もよく暑い一日でした。

明日からも晴れる日が多くなるそうですが週末は天気の急変に注意が必要になるそうです。
夏の始まりを感じる暑さが続きそうです。
こまめな水分補給などの熱中症対策を心がけましょう。



2020年6月3日 by   サインはエンドラン

本日6月3日は、昭和29年6月3日に学校給食法が、制定された日です。

皆さんは、学校給食にどの様な思い出が、ありますか?
私は、切り干し大根かな

何故と言うとメインの皿に大量の切り干し大根?!と疑問を抱いていました。

さて学校給食をきっかけに生まれ組み合わせは、焼売にグリーンピースだそうです。

ショートケーキのイチゴをモデルに子ども達に喜んでもらう為に出来たとの事です。

最近は、あまりグリーンピース付き焼売を見なくなって来ました。
少し寂しいですね。



2020年6月2日 by   なぜか スローリー

 ~いっちーの登山日記~   その九

 今回も、二年前に登った北アルプスの下側 岐阜県と長野県にまたいである乗鞍岳のお話しをします。乗鞍岳は、23もの峰を数える火山群の総称で、山頂は3026メートルの最高地点になる剣ヶ峰になります。日本の山岳標高は19位と高い山ですが、長野自動車道の松本ICから、158号、84号で40キロほど走ると乗鞍高原観光センターの駐車場に車を停めてシャトルバスで、乗鞍畳平まで乗って、そこから富士見岳を通り、肩の小屋から、400メートル程の登りで山頂に着きますので、高山でも初心者向きです。
 ただ残念ながら、私が行った日は、天候が悪く、雨模様でした。天気が悪いので、妻と子供は観光させて、一人で畳平からスタートしましたが、どんどん雨が強くなって、数メートル先も見えない状態で、雷鳥とか景観を楽しみにしてましたが、やるせない気持ちで登りました。その時の山頂で撮った写真です。 また機会があったら天気が良い時に行きたいですね。

 今月は、コンパクトカーがお勧めです。安全装置も充実していて、低燃費で経済的です。
是非、この機会にご検討下さい。何卒、宜しくお願い申し上げます。



2020年5月30日 by   ハンサム ゴルキチ

こんにちは、ゴルキチです。今日は暑いくらいですね。
八千代店の前の通りも混んできています。皆さん、おでかけですかね?非常事態宣言が解除とは言え、お出かけの際には十分気をつけてくださいね。
こんな中、スポーツ界の始動する日が決まってきましたね。ゴルキチはプロゴルフの試合を見に年に数回行きます。今年も行こうかなと思っていましたが、まだいつから開始するかは決まっていないようで、始まれば考えて見たいと思っています。
八千代店の展示車 C-HR・シエンタ・タンク・ヤリス・RAV4があります。 お近くにお寄りの際は、お寄りください。お待ちしております。



2020年5月29日 by   

こんにちは!なで肩です。

皆さま、新しい生活様式はいかがでしょうか!?

まだまだ元通りとはいきませんが、徐々に日常が戻ってくるのを
楽しみに頑張りましょう!!

このところまた高い気温が続いてますね!
マスクが暑い!

梅雨も迫っております。
雨模様が多くなりますので、当社の撥水パックがおすすめですよ(^o^)


八千代店新店舗は、雨にぬれない大型キャノピーが有ります!
雨でも気兼ねなくお立ち寄りください!



2020年5月28日 by   サッカー☆バカ造

こんにちは! サッカー☆バカ造です!

5月も終わりですね~!!最近は気温も高く、

マスクを付けながらの生活には慣れている(重度の花粉症なので・・・)

とはいえ、普段はこの時期までする事が無いので・・・暑いっ!!

6月の梅雨時期・・・7月8月の夏本番・・・耐えられるのでしょうか。

さて、

うちの上の子が今年から小学校に入学だったのですが、

このコロナの影響で入学式が延期に・・・

その入学式が6月2日に行われることが決定しました!!

いやぁ~!待ちに待ったというところでしょうか。

学校に行かせたい反面、いきなりの集団生活で大丈夫か・・・

勉強にはちゃんとついていけるのか などなど

様々な葛藤もあり、複雑な心境ではありますが、

子供の成長を見守っていきたいと思います!

5月に入ってからは数回の登校日があり、本日もその日でした。

しかし、昨晩に嫁さんと上の子で今日の準備をして、

ランドセルに必要な物を詰め込んでいたら、もの凄い量(重さ)で、

今朝私も持ってみたのですが、重いのなんの・・・

小学校1年生が持つには重すぎるくらいでした。

入学式を前に一気に持っていくものが増えたのもあるようですが、

今朝私より先に学校へ行った息子は、ランドセルの重さで

後ろにひっくり返っちゃうんじゃないかって位

後ろに反り返りながら頑張って登校していました。

・・・そんな姿もやっぱり可愛いもんです♥



2020年5月27日 by   どんちゃん

こんにちは、どんちゃんです。
毎回、天気の話ばかりですみません。

今日は八千代市の天気は雨には降られずに済んだのかな
と思っていましたら、ご入庫いただいたお客様の車が濡れていたり、所々降っていたんですかね、

明日は晴れて、カラッとした陽気になるみたいです。
洗濯物も外干しもバッチリみたいです。

週後半は日差しが届いても、にわか雨に注意が必要そうです。
週末以降は暑さが続くので体調に気を付けましょう。



2020年5月26日 by   サインはエンドラン

皆様こんにちは、

非常事態宣言も解除される事となりました。

これからの生活に期待と不安がいっぱいです。

第一次大戦のころに流行したスペイン風邪は、

ご存知ですか?

戦時中の秘密事項で、本当の発生源は、

アメリカだったそうです。

中立国のスペインが公表していたため

誤って伝わりスペイン風邪となったそうです。



2020年5月24日 by   なぜか スローリー

~いっちーの登山日記~ その八

今週は、雨が多くて寒かったですね。気温差があると、体調崩しやすくなるのでお気を付け下さい。
さて、今回も過去に登った北横岳についてお話しします。 北横岳は、八ヶ岳の北側にあり、南峰と北峰の二峰からなる双耳峰です。標高は2480メートルと高山ですが、2230メートルまで、北八ヶ岳ロープウェイで上がれるので、初心者の方にもおすすめです。
ロープウェイの山頂駅を降りると、坪庭と呼ばれる溶岩地帯に灌木が生えた日本庭園のような美しい丘が有り、
ぐるっと周回出来ます。私が行ったのは、5月でしたので、残雪があり、スニーカーでは危ないですので、ゴールデンウイークに登る時はお気を付け下さい。その坪庭から登山口があって暫く昇っていくと、北横岳ヒュッテが有り、そこでひと休憩。 そこから所々に急斜面がありますが、雪がなければ、困難ではありません。山頂は南峰と北峰が近くにあり、開けているので、見晴らしも良く、蓼科山もよく見えます。家族で行きましたが、ゆっくり昼食を食べて、下山しました。天気が良かったので、残雪で苦労したところもありますが、楽しい一日でした。

5月7日より新店舗オープンしましたが、まだお越しになられていない方は、是非、遊びに来て下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。